予約制は敷居が高く思われがちですが、カーペットの上に座ってリラックスした猫たちの姿を見ながらゆっくりお話しできるので、実は予約制の方がオススメです。
抱っこもできますし、猫たちが走り回ったりする姿も見ることができるんです!
是非遊びに来てください^_^
ご予約はプロフィールにある里親募集サイトのニャンコ達からか、インスタのメッセージにご連絡下さい🙇♀️
黒猫長毛のイケメン

ときおくん
トライアル失敗がトラウマとなって、キャリーを見せただけでとても怖がるようになってしまいました。

新しいおうちが決まるまで譲渡会には行かないといけないけど連れて行けばときおこころのキズは深くなるばかり…
今日スタッフのみんなと話し合って、ときおは譲渡会には参加せず個別面会にしようという話になりました。

譲渡会に行かなかったので機嫌が治ったときお
↓
実はトライアル失敗はときおのせいではありません。
書くべきかどうか迷ったのですが…
ときおを4頭目として迎えてくれた単身女性が
「トライアルで4頭のお世話は無理だと思った。でもときおが可愛くて手放したくないから、代わりに自分の家の子を1頭譲渡したい」
と相談して来られました。
キレイなグレー色の子とハチワレ兄弟
その後に引き取った純血種の長毛ちゃん
その3頭の中でハチワレちゃんを手放したいと言われたんです…
“コレクター”
すぐに思いついた言葉です。
綺麗な子だけ集めたいまるでコレクションです。
そういうことがあったので私はときおを返してもらいました。
すでに新しいおうちにも先住ちゃんにも馴染んでいたときおを私の一存で連れ戻したんです。
ときおは悪くありません。
人間の身勝手な理由で行ったり来たりしただけです。
でもそのせいですごく怖がりになりました。
ときおを迎えていただくにはときおの心の傷も全て受け止めていただきたいと思います。
ときおはとってもとっても良い子です。

ただ、怖がりなだけです。
でももう二度とときおには戻ってきてもらいたくはありません。
もう二度と家族が変わるようなことがあってはいけないと思います。
こんなときおをどなたか家族に迎えていただけないでしょうか?
ときおはどちらかと言うと猫より人の方が好きです。
ときおの全てを受け止めてくださるご家族を探しています。
よろしくお願いいたします🙇♀️🙇♀️🙇♀️

最近のコメント