ウッドデッキの下を駐車場側からパッと見てもいない。
えーー!?
どこから出たの?
やっぱり元の家に帰ったのかな?
鈴さんに対してはそれでもいい。
地域猫さんとして接する。と決めてはいるけれど、やっぱり気になって、庭をじっくり探したら・・・
あっいたわ。

いたいた😅
キジトラの楓さん以上に、むぎわら猫さんは枯れ草の間に入ると見つけれない💦
いえ。
もちろんこうやって、ビニールシートを剥がした上で、鈴さんが顔を上げてくれれば分かるんだけれどね😅
ビニールシート越しに、うつ伏せになっている鈴さんは、遠目には見つけにくい事が判明です。
それから久々に私も庭に出てみて、嬉しかった事が一つ!
今まで庭で会うと、ウッドデッキの奥の方に逃げこんでいた楓さんが、
顔を出して近くに来てくれた💕

おおお〜!
すごく感動😆
こいつは悪いやつじゃない。
って、私の事を思ってくれたみたいです♪
(まあ、私=フードだと思っているだけかもしれないけれど😅)
最近暖かくなって来たので、楓さんと鈴さんも日中は庭でのんびりと過ごす様になりました。
2匹とも喧嘩をする事もなく、穏やかに過ごしています☺️
楓と鈴は、2匹ともエイズキャリアで高齢猫。
脱走防止柵を作って、2匹を庭から出られなくしてしまったけれど、寒さや暑さ。飢えや車や雄猫に怯える事なく、余生をのんびり過ごしてほしいなぁと思います☺️
最近のコメント