もれなく スイさんもやってきます・・・

ここ数日、スイさんがあまり自由じゃないので、ひとまず首輪だけつけて
廊下へGOしてみました💦
シャルルさんは 私の姿が見えなくなれば 勝手に家に帰るので
シャルルさんを信頼しての行動です・・・
スイさん・・・
リードを外したら
ずんずんずんずん 歩いて行って
おじいさんのおうちとか おじさんのうちの前で待ってます💦

次男に会いたいんだねぇ・・・
そして、このおうち開いてないのよ?😿
という顔で見られます💦
うん、あと数時間待てばパパに会えるからね💦
今日次男がもろもろの手続きの都合で、泊りに来ます
そのあと、また会えないけど・・・😿

廊下でも絶妙な距離のお二人さん(笑)
昨日は ゴミ出しの日だったので、ご近所さんにたくさん会いました🎵
人に会う可能性があったので、リードをつけていました。
スイは ペットショップ仕込みの ごろりんちょで 撫でてーーーと知らない人にアピール(笑)
やはり、男性のおうちに行こうとしますが、よそのおうちの玄関が開くと入っちゃうので💦
リードは大事です(笑)
寒いのに、廊下にお腹をつけて ブルブル震えながら
しっぽを振り振り楽しんでいたスイさん・・・
え、君寒いんじゃないの・・・
もしかしたら 猫種とかで そういう寒さとかに鈍感なのかしら💦
暑いのは 冷たいところに べたーーーっといるので わかるようですが・・・

そして、シャルルさん
毎日の歯磨きジェルでの歯磨きと サプリはいまいち効きがわかりませんね💦
とはいえ、順調に歯肉炎が回復していて
犬歯の歯茎が赤かったのが赤みがなくなりました
あとは左の奥歯の赤みだけですね
これも、ナノウェルより効きがよさそうです
ナノウェル だと 一か月くらいで徐々に赤みが引いていく感じでしたが
獣医師さんのジェルだと10日であっという間という感じで赤みが引きました。
ナノウェルも悪くないのですが・・・
やっぱり食べづらそうになったら、早く治してあげたいと思ってしまうので
早く治したい方は 以前ご紹介した
スカローが一番効いていると思います

実証実験じゃないですが^^;
ヒルズの d/t は 最初食いつき良かったのですが
だんだん飽きてきたようで💦
サプリもかけ忘れちゃう日があるので効果のほどは微妙かなぁと
実際に歯磨きを毎日して、スカロージェルだけ継続しているので
このジェルが 一番 初期の歯肉炎には効果的だと思います。
ちびの歯肉炎の時は、ここまでのケアをしてあげられなかったので
これ以上シャルルさんが大変になるまえに・・・
毎日ごしごし頑張ります💛
最近のコメント