今だに梅雨明け宣言がされていない地域…
宣言後に梅雨空が続く関東…なんだかなぁ~…
今年はエルニーニョの当たり年なのでしょうか…
米や野菜、果物の収穫に影響が出るのは間違いないな(--;)
ワタシの秋の楽しみを奪わんでくれ~~~ぃ!!
さてと…
タイトルの4種の神器とはですね…これです

療養中のみ~ちょへの必須アイテムでございます
1.ミルミキサーは水でふやかした療法食をペーストにします
2.オブラートは1/4錠に砕いた激苦い薬を包みます
3.シリンジはオブラート包みの薬が喉に張り付かないように使います
4.機械油用10cc保存チューブ
これはペースト状のご飯を食べさせるために使用します
美味しくないのでね…自力では食べてくれないので致し方なし…
シリンジは直ぐにゴムが磨耗して使えなくなってしまうので
水飲ませ専用になっております
機械油の知恵は同じようにシリンジ給餌に悩んでらっしゃる
みなさんがお話ししているサイトで得たものです。
とっても役に立っていて、持つべきものは同じ痛みを知る仲間…
今回の体調不良中には、ホントにたくさんのことを学びました。
嫌がられ逃げられても毎日続けなければいけない強制作業…
でもね、これもきっとあと数日で終わりを迎えると思います…
ずいぶん元気になってきましたよ\(^0^)/
早くね、療法食のカリカリ100%にして 自力でカリカリと食べられる
ようになれば一安心です♪
焦ってことを進めてもね…また失敗して嘔吐・下痢になってしまっては
元も子もありませんから…(^^;)
慎重に、少しずつ時間をかけて戻して行きたいと思っています。
面白ネタを…
関東在住の方しか馴染みがないかもしれませんが…
タレントの桜金造さんが使ってたギャグ(なのかな?)で
小山ゆ~えんちぃ~♪っての…覚えていますか?
小鼻の脇に親指立てて、残りの4本の指をイソギンチャクみたいに
ユラユラと振るあれ! マニアック過ぎるかな?
あれをね…み~ちょの目の前でやるとですね…
もぉ~~~んの凄く嫌な目をして耳を伏せ、体勢を低くして
後ずさりして逃げていくんですよ(笑)
これがもう、おかしくて(^0^)

悪いことした時にはね、これが一番効果的な叱り方です
小山ゆ~えんちぃ~~ってやりながら隙間に追い込んで
「あんなことしちゃ、ダメでしょ」って
お腹を見せて完全降伏で反省の色を見せます(笑)
おバカなおかんでしょ(^m^)
何を切っ掛けでこれを始めたか覚えてないんですけどね…(^^;)
最後は我が家にも現れた尻ゾウさんのお姿を…

皆様 良い週末をお過ごしください♪
『こち亀』 見てね~~ \(^0^)/
.
最近のコメント