茶々の母ちゃん

愛知県 40代 女性

8年前に飼い猫の茶々がうちに来てくれて以来、家族全員、毎日癒されています。 平成29年11月14日 新しく幸(ゆき)が家族になり、ますます賑やかになりました♪ 令和4年5月1日、闘病の末9歳で...

日記検索

最近のコメント

ようやく通院へ😊🍁 茶々の母ちゃん さん
ようやく通院へ😊🍁 いちごおばさん さん
解決‼️ 茶々の母ちゃん さん
解決‼️ いちごおばさん さん
楓さんお願い 茶々の母ちゃん さん
楓さんお願い いちごおばさん さん
楓さんお願い いちごおばさん さん
ありがたい😊 茶々の母ちゃん さん
ありがたい😊 いちごおばさん さん
ひなさんのマイブーム 茶々の母ちゃん さん

My Cats(4)

}
ひな

ひな


}
幸(ゆき)・ユキチ

幸(ゆき)・ユキチ


}
茶々

茶々


}
楓


もっと見る

茶々の母ちゃんさんのホーム
ネコジルシ

茶々通院再び💦
2022年4月12日(火) 490 / 4

茶々さんがまたもや食欲不振になったので、通院。
今朝は嘔吐も出たことを伝えて、超音波もお願いしました。

超音波検査の結果、大腸が少し腫れている。
可能性としては、腫瘤が再び活性化してきた場合もあり。との事😢

食欲増進の耳のクリーム
抗生物質&ステロイド入り注射
生理食塩水の点滴

をお願いしました。
体重は3.42kg


しばらくの間は、毎日通院する事になりそうです😭

せっかく落ち着いたと思ったのに。
とは思うけれど、ボヤいても仕方ない💦

続けての手術は避けたいので、ステロイドを活用して、茶々と一緒に通院頑張ります👍

いやにゃーーーーー!by茶々




会計備忘録メモ

58 ぺったん ミィNyan ミィNyan みえりん みえりん Kano. Kano. T・N T・N ハッピー神無月 ハッピー神無月 ちぃのママ ちぃのママ オバ オバ 美國 美國 チィパッパ チィパッパ おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん 栗太猫 栗太猫 Ozma Ozma にゃん子です。 にゃん子です。 ゆり37 ゆり37
ぺったん ぺったん したユーザ

ミィNyan 2022/05/01

みえりん 2022/05/01

Kano. 2022/04/26

T・N 2022/04/17

ちぃのママ 2022/04/16

オバ 2022/04/14

美國 2022/04/13

チィパッパ 2022/04/13

栗太猫 2022/04/12

Ozma 2022/04/12

ゆり37 2022/04/12

りとそら 2022/04/12

tugu 2022/04/12

りょみ 2022/04/12

ともママ 2022/04/12

keshi 2022/04/12

でぶちゃん 2022/04/12

お祭り小僧 2022/04/12

金太先生 2022/04/12

黒猫うめ 2022/04/12

メグミ 2022/04/12

su-nya 2022/04/12

ぶるち 2022/04/12

いとう さん 2022/04/12

ピース&杏 2022/04/12

あめちゃ 2022/04/12

よしさか 2022/04/12

ミントノリ 2022/04/12

パッチッチ 2022/04/12

お祭りくん 2022/04/12

健太郎 2022/04/12

うみのるり 2022/04/12

ねこちゅき 2022/04/12

AAD 2022/04/12

うめまさ 2022/04/12

ミクのパパ 2022/04/12

yuママ 2022/04/12

フクベ 2022/04/12

Alice* 2022/04/12

ねこザイル 2022/04/12

ゲシコビ 2022/04/12

龍馬 2022/04/12

中村屋 2022/04/12

ゴマ子 2022/04/12

NaKaki 2022/04/12

しゅらこま 2022/04/12

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(24件)

チャムりん
2010/10/27

お久振りで御座います。
ずっといらっしゃらないので、きっとまだ忙しいんだろうなぁ~って思っていました。
それにしても毎日見学者がいらっしゃるとは、メーカーさんにとってもモデルになるような素晴らしい家の作りになってるって事なのでしょうね、凄いなぁ。
sageさんのセンスが随所に光ってるお家ですもんね^^

プリンセスチチブって鮮やかですね、綺麗~♪
他も勿論可愛いのですが、今回これが一番気に入りました。

素敵な事って何だろう?楽しみ^^
chiro君cwoちゃんはお元気ですか?
新しいお家で快適に過ごされているのでしょうね、次回はお二方の様子も教えて頂けたらもっと嬉しいな(*^_^*)

グレ
2010/10/27

いつも皆さんのことを気に掛けて薔薇の花を贈られているsageさんの優しさが伝わってきます。
なかなかできそうでできないと思っていますよ。

癒されながら毎月の薔薇の花を楽しみにしています♪
どなたが誕生日月なのかも知ることができてとてもうれしく心の中で「おめでとうございます」と言わせてもらっています^^

新しいお家は快適に過ごされ、お客様も多いようですがきっと皆さんsageさんの優しいお心つかいや気配りをしながら楽しく説明したりしていらっしゃるのでしょうね♪
私も近ければ拝見したくなってしまいますね(*^_^*)
ずうずうしくてすみません<(_ _)>

10月は家の二男、おかんの父、すぐしたの妹など誕生月でもあり、しんんぞくにもとてもお誕生日の多い月ですのでとても嬉しく思います^^
ありがとうございます。
そしてこれからも見せてくださいね(^^♪

とろろ姉さん
2010/10/28

気に掛けて下さってとても嬉しいです♪
ありがとうございます!!
こちらに日記は書かなくなってしまいましたが、皆さんちの猫さんの様子はいつも拝見しております。
うちもみんな元気です。

そちらは大阪に比べてすいぶん寒いと思います。
sageさんもどうぞ体調崩されませんように........

seseragi
2010/10/28

sageさん、ご多忙の中皆さんのお誕生日にバラのお花をアップしていただいてありがとうございます。

 ♪10月お誕生日の皆様もおめでとうございます♪

今回はキャラメルアンティークが気に入りました(*^^)v
クリックして画面いっぱいに広がるとわたしもバラを送っていただいた様に思ってしまいますよん(゜-゜)

素敵な出来事なんでしょうね?
季節柄お身体に気をつけてお過ごしくださいませ)^o^(

み~こ
2010/10/28

10月生まれの皆様、お誕生日おめでとうございます♪

お久しぶりですね☆ 新居は快適で健康になっているとのこと…何よりです(^-^)
便りがないのは元気な印と思っていましたが、ずいぶんと忙しい日々をお過ごしなようで
師走がず~っと続いているようですね(^m^)

キャラメルアンティーク、素敵な咲き方で配色もとても好きです☆
オレンジは女性を元気にするカラーだそうで…今朝、TVで言ってました。
長引く風邪や胃痛で気持ちまで元気をなくしていますが
キレイな薔薇の花に癒されました、ありがとう♪
sageさんも風邪を引かないように温かくしてお過ごしくださいね。

ゲシコビ
2010/10/28

お忙しそうですね♪ってことは、お元気ってことですものね。
とてもきれいな薔薇に寒い日が続きますが心温まる思いがします。10月生まれの皆様、おめでとうございます♪

おうちのこと、その他でお忙しいところにもってきて・・・保存食作りもお好きなsageさんのこと、やりたいことに体が追いつかないって感じではないですか(笑)もしそうなら、今期ばかりはちょっと出来ないこともあるものと前提して、体を労わる時間を増やすようにしてあげてくださいね。気がつきと一日が終わる日々って知らないうちに疲れがたまったりしますから♪

なおこんぐ
2010/10/28

わ~っ☆sageさ~ん><。私の誕生月覚えてくださってたんですね♪
キャラメルアンティーク~とても可愛いお花~
ありがとうございますm(u u)m
何層の花びらに囲まれたこの薔薇は、とても温かで~
そしてワクワクもしますね♪

慣れない土地で、家族と過ごすこちらの生活~
少しは慣れてきましたが、まだ地に足付かず~な感じで過ごしております;
ですが、自ら楽しむことを課題に頑張ってるところです!
そんな私にピッタリ~なこの薔薇~とても励みになりました^^
本当にありがとうございます♪

まだまだお忙しそうですね。
sageさんも体調に気をつけて~残り少ない秋を楽しんで下さいね。

アレックス
2010/10/28

10月のお誕生日の皆さん、おめでとうございます♪

sageさん、今月もキレイなお花ありがとうございます。
私はマチルダが可愛くて好きですね。

新潟も寒くなりました。
ちびも毎日家の中をかけまわってます。
chiroくんやcwoちゃんは元気にしてますか?

生活環境が変わったから、何かとお忙しくしているみたいですね。
お身体、お大事にしてください。

sage
2010/10/28

☆チャムりんさん

御無沙汰してしまいました。本当にお久しぶりです。
見学者は、メーカーとは関係が無いのです。知人や隣人、一寸来た人迄が「見せ
て下さい」って…、此方も慣れてしまって、つい「どうぞ…」なんて具合です。
監督さんが、今日も仰っていましたが、「此の家は頭をひねった事が、何度も…」
と云うくらいですから、見る人も面白いのでしょう。
こだわり過ぎたかしらね。年をとると欲が深くなるのかな~~。

そうですね、プリンセスチチブは可愛いですね。特に中央の色が変わる所がね。

ニャンズは、今怒って走り回っています。猫達も一寸、感じが変わりました。
そうですよね、月に1度は、ニャンズの報告も致します。
北海道は、寒いですね。お体を大切にして下さいね。




☆グレさん

気が付くと10月も終わりになっていました。御無沙汰いたしました。
此の日記のお陰で、皆様にお会いできて、続けていて良かったと思っています。
お誕生日は申告して下さった方を忘れないようにと思っています。
せめてもの皆様えのお礼のつもりです。

私は、お喋りおばさんで、お客様が長居をしてしまう癖があります。
それぞれ楽しい時間ですが……。初対面の人までが…、見学者なんて事もあります。
ですから、友達や隣人、親戚、出入りの業者の方迄なんです。
本当にグレさんと近ければ、どうぞ…なんて、私の方からお誘いしています。

息子さん、お父様、お誕生日おめでとうございます。マチルダを贈ります。
妹さんには、キャラメルアンティークを贈らせて下さい。皆様のお幸せをお祈りします。

 

ハッピー
2010/10/28

10月生まれの皆さまお誕生日おめでとうございます

お忙しいのに毎月お祝いの薔薇を見せて頂いて心が和みます♪
元気に咲くバラを拝見すると寒さも吹っ飛びます。
プリンセスチチブはたくさんの元気を貰えそう(^_^.)

お嬢様の誕生日おめでとうございます\(^o^)/
家の手伝いをしてくれるなんて羨ましいです☆
sageさんのお宅はご近所でも評判になってることと思います。
遠方からでもハウス見学にいらっしゃるんでしょうね~?
気忙しい毎日を送ってみえるsageさんご一家もお体を大切にして下さいね。

sage
2010/10/28

☆とろろ姉さん

本当にお久しぶりです。この頃は私も、月に1~2回の日記になってしまいました。

お誕生日の機械に、御話できて嬉しいです。
大阪も寒くなりましたか? 大阪は、母と父の故郷です。
私は2度しか行った事がありませんが…。

猫さん達は、お元気でなによりです。
家のオセロも元気です。最近は夫と私の間に2匹の方が場所をとって寝ています。

急に寒くないましたね、御自愛下さいね。




☆seseragiさん

お久しぶりです。此の日記のお陰で、皆様にお会いできて、続けていて良かったと思います。

キャラメルアンティークは、私も大好きです。明るくて良いですね。
今年は、色々な表情を楽しめるように合成していますが、花の雰囲気が伝わったら嬉しいです。

そうですね。良い事です。こう書いたら、直ぐ日記を書くかなと、自分にかせをしました。
ニャンズの事と其の話を交えて、今月中に又日記を書きます。
中々日記を見に行けませんが…、お元気そうでなによりです。

寒くなりましたね。お体を大切にして下さいね。

 

sage
2010/10/28

☆み~こさま

年をとってから、生活環境が変わると戸惑う事が多いです。
此処数年、何時かはって思っていましたので、色々と不便を我慢していたでしょう?
今は凄く便利で、快適なのですが…、寝室からキッチンまでが…数倍の距離、(以前は隣で
した。)とにかく動く事が多くて、元気になっています。

後、買い物多い事…、根がしまり屋sageですから、買うまでにあれやこれや考えて……、
拘り屋ですから、見つかるまで探して……、又悩んで…、「えい!!」って買うのです。
一々、そうしているのよ、傍から見たら滑稽ですよね。

そうですね、オレンジは良いですね。此の花は本当に華やかで、「元気になあれ」って
言っているようですね。
体調が良くなかったのですか? 知らなくてごめんなさいね。
早く良くなります様に…お祈り致します。
ゲストルームに膝掛けとスリッパが待っています。遊びに来てね。此処は暖かですから…。



☆なおこんぐさん

此の花を見ていると、長崎の暖かな日差しを思い浮かべました。
優しくて良い色合いで、今年初めてこんなに綺麗に咲きました。
何時出そうか、何時出そうかと、楽しみにしていたのです。
今年は、そんなふうに初めて綺麗に咲いて、早く見せたかった花が多いです。
プリンセスチチブもその一つです。

「地に足付かず~」、まさに其の感覚、私もです。
人って、意外と順応性が……ですね。頭や心ではなく、体がしっくり行かないのです。
楽しくて仕方がないのですがね。毎日ウキウキって、疲れてしまいます。

なおこんぐさんは、私以上ですね。遠い土地での生活が始まったのですものね。
大都会から、風光明美な自然豊かな土地ですものね。
お体を大切になさって下さいね。

 

sage
2010/10/28

☆ゲシコビさん

そうです、とても元気です。家の環境が変わって、体に良い感じです。
あのメーカーの…体に良い呼吸する壁って、あながち嘘ではない様で、体調が
良くなりました。自然と動く事も多くて、気が付くと半日が終わっています。

料理は、色々な方のリクエストが……、中々出来ない状態です。
それどころではないので、日常の家族の物が精一杯です。
家の夫はお昼も帰るので、3食なのよ。事務職なのに職業柄、仕事場では飲食は禁止で
田舎の事、食べる処が狭い所だけで、殆どの人が家に帰ります。

今は、別の趣味の依頼もあって、其方も忙しいです。

ゲシコビさん、寒くなりましたね。お体を大切にして下さいね。




☆アレックスさん

県境の三国山脈は、雪だったようですね。めっきり寒くなりましたね。
御無沙汰しております。お元気でしたか?

マチルダは、もう長い間咲き続けてくれた花です。薄い花びらで、妖精のような花です。
優しくて可憐で、其れなのに強い花です。

ちびちゃんも元気そうですね。家の新しい洗濯機はドラム式で、それを見る度に新潟の
可愛い猫を思い出します。朝と夜と…。あの可愛いポーズもね。

家の息子もお父さんが大好きで…、ついて歩いています。何処も同じですね。
最近、猫娘の目つきが違います。此の子は日に日に家族が好きになっている様です。
御客様は苦手で、宅配便が来てもゴミ箱の奥に隠れます。困ったものです。
 
寒くなりましたね、お体を大切にして下さいね。

 

sage
2010/10/29

☆ハッピーさん

御無沙汰しています。遅くなってしまいましたが、なんとか日記を書きました。

今、秋の薔薇が咲いています。春ほど華やかではないのですが、寒さにも負けずに
咲く花に慰められますね。

ありがとうございます。娘が手伝ってくれているので、助かっています。
先日久々に、ケーキを焼いたら、新しいオーブンはシフォンケーキが横に2つ並ぶ
事に気が付きました。物凄く便利ですが、使いこなすのも、勝手が違うので…。
慣れたら、こんなに良い事はないでしょうね。

新しい家は物珍しさもあって、色々な方が見えます。
未だ、裏が出来ていないので、新築祝いもしていないし、志穏のお客様も呼んでいない
ので、その時は又、大変でしょうね。

寒くなりましたね、ハッピーさんも御自愛下さいね。

 

まゆたま
2010/10/29

10月生まれの方お誕生日おめでとうございます。

sageさん御無沙汰しております。お元気でしたか?
今月も綺麗な薔薇の花をありがとうございます<(_ _)>
私的にはマチルダが好きかも♪
ふわっと優しい可憐な感じがとっても素敵です。

お家の方まだまだ色々とお忙しそうですね。
『家が趣味』って実感としてよくわかります☆
私の場合は半分自分達が職人さんの様な感じではありますが(笑)
この調子ですと猫御殿への引っ越しはどうやら年末となりそうです(~_~;)
でも家族で楽しく協力しながらベンガラやニスを塗る作業はいい思い出となりそうです。

それでは急に寒くなりましたので、体調崩されないようにお気をつけ下さいネ。

めぐめぐ
2010/10/29

sageさんこんばんは!
誕生日覚えていてくださってありがとうございます♪
とても綺麗な「キャラメルアンティーク」私の好きな色のお花で
感激です♪
バタバタしていてちっとも落ち着かないんですよ。そんな中やっぱり
癒してくれるのはにゃんずです。寂しい思いもさせてしまっているのに
相も変わらずかわいいお顔で接してくれるのが、喜びです!
sageさんもとてもお忙しそうですね。綺麗なお宅もまた拝見していです!

強~い見方のお嬢さん、お誕生日おめでとうございます♪
素敵な事のご報告も楽しみにしています♪
お身体に気をつけて、おすごしくださいね。

sage
2010/10/29

☆まゆたまさん

余所のマチルダは赤いふが入っているのですが、私の家のはホンノたまに赤い点がある
位で、殆どが真っ白です。花弁が薄くて、繊細な感じですが、寒い時期も咲いて、結構
丈夫な花です。十数年も前に植えた花で、その頃、娘達は小学生でした。

猫御殿楽しみですね。自分で作るのは、一層、愛着が湧きますね。
私もやっと理想の家に住む事が出来ましたが、兎に角勝手が違うので、戸惑う事も度々です。
家って、こうして生活していく内にだんだん慣れて、人も其処に馴染んでいくのですね。
家も、玄関前の北側と、西の塀の工事が終わるのが、年末になりそうです。
ガレージは多分来年になりそうで、東側と家の南の庭は、一部を除いて、手作りする事に決め
ました。作って頂くと美しいのですが、何処にもある様な感じで…、私らしいのが良いです。

まゆたまさんも御正月には、落ち着けそうですかね。
忙しい毎日でしょうが、お体を大切にして下さいね。




☆めぐめぐさん

気に入って頂けて嬉しいです。お忙しいかな?お疲れかな?などと勝手に考えて、元気が出る
ような明るい花を選んでいました。中央が赤い所が良いですよね。花弁も沢山あって、昨年は
カップ咲きの花が欲しくて買いました。キャラメルアンティークは、私も好きな花です。

本当にニャンズは、可愛いですよね。
私も気が付くと猫にベタベタして、煩いにゃんなんて顔をされます。
朝などは、2階で私が洗濯物を干していて、1階は猫だけになると、白猫が捨て猫になった様な
騒ぎで鳴いています。今朝は、2匹で鳴いていました。
夜は、9時を過ぎると2階に上がろうの黒猫のお誘いがあります。
此の子達のお陰で、ホッとする事がしばしばですね。

家ですか? 日記が尻切れトンボになってしまいましたが、その内又猫と一緒に載せますね。
沢山の方の誠意の籠った仕事で出来た家です。本当に有難いですね。

寒くなりましたね。くれぐれもお体を大切にして下さい。

 

anne1965
2010/10/30

私はお誕生日ではありませんが、sageさんのバラの写真には、いつも病んでいる心が癒されます。。いつもありがとうございます。
秋田では、バラを栽培している方は少ないです。冬を越すのが大変だからなのだと思います。
気候のせいもありますが、ただお庭にバラを植えても咲いている期間はとても短いのです。
凝っている方は、おもに農家の方で、ビニールハウスで栽培して楽しんでいるようです。
私が住んでいる地域のお花屋さんのバラは、みんな空輸されてきたものばかりです。。
身近にこんなきれいなバラが咲いていたら、幸せでしょうね♪byアンノスケ

おっき〜
2010/10/30

日記を読んで、元気そうで何よりって思ってました(*^-^*)
忙しくて中々見れないって分りますよ~。

sageさんは皆の誕生日を覚えてるなんてマメですね!
私は12月8日なので「太平洋戦争勃発の日(トラトラトラ;攻撃の合図です)」とか「ビートルズのジョン
レノンが殺害された日」とか・・・酷い言われようだったなぁ・・・(T_T)
「SMAPの稲垣と同じ誕生日&血液型」とも言われたけど・・・何だか微妙だよねー?(^_^;)ゞ

綺麗なバラ達に囲まれてチロ君もクーちゃんも庭を楽しく見ていそうですね。(*^-^*)
見学者の多いお家って大変そうだけど、来る方はきっと夢見心地ですよ~♪
折角の素敵な空間だから皆に自慢しちゃいましょう★(*^▽^*)/
──・・・あれ?そういえば見学者の人とは、お話するのかな?
モデルルームって行った事が無いからシステムがいまいち分っていません。m(_ _)m

業者さんからのメールかぁ~・・・もしもの時を考えて消せないよねー!(-_-;)
フォルダを一つ用意してまとめて保存してるのかな?後で見やすいのでお勧めですよ。
(ちなみに私は「買い物」フォルダに入れてます)
月に何回日記を書くとか決めないで、負担にならないようにして楽しんで下さいね♪

sage
2010/10/30

☆アンさん

4月生まれのアンさんにどんな花を贈ったかしら?
薔薇の日記は、薔薇が咲く5月からでしたから、4月はいつも最後でしたね。
お誕生日とは関係なく、3種の薔薇全部贈ります。
御姫様気分の時はプリンセスチチブを……、涙のヒロインの気分の時はマチルダを……、
そして、明るいキャラメルアンティークは、何時でも良いですね。

此方は、夏は暑いので、薔薇は夏枯れをします。秋は春よりは小さな花が咲きます。
種類によっては、11月の終わり頃まで咲きます。
花は、慰められますね。其れに、猫達も慰めになりますね。

寒い季節、アンさんもお母様も、御自愛下さいね。



☆おっき~さん

12月生まれですか? クリスマスシーズンで街がにぎわう頃、良いですね。

おっき~さんは、ジョン・レノンの死んだ日を覚えている程のお年ではないですよね。
私は、本当にショックを受けた事を覚えています。今はもう昔ですね。

見学者は、お友達、知り合い親族なので、その都度ユックリ、お茶しています。
他には、出入りの業者さんも数名いたりして、遠慮がちに「見せて下さい」なんて言われると、
根がサービス精神旺盛なので、つい「どうぞ」なんて案内をしてしまいます。
ごく稀にハウスメーカーさんのお客様もいますが…。
別にモデルルームの契約はしていないので、あくまで好意です。

今、買い物が多くて、楽〇市〇を利用しています。ポイントも貯まって、良いのですが
メールも殺到して、その都度、配信停止にしていますが、追い付かない状態です。
もう直ぐ、買い物も終わりだと思います。そうしたら、減るかしらね。

 

よきゅこ
2010/11/01

初めまして^^
毎月の美しい薔薇の贈り物、そしてsageさんの優しい文章に、いつも心癒されております♪

今月も素敵な薔薇が咲き誇っていますね。
ピンク好きの私は、特にプリンセスチチブに目がいってしまいました♪
8月の誕生日には、ダムドゥシュノンソーを受け取らせて頂きました(*^^)v
主人が来月誕生日なので、どんな薔薇を拝見できるのか今から楽しみにしております。

過去の日記も拝見いたしました。
お家が趣味だなんて素敵ヽ(^o^)ノ 快適な空間のようで何よりですね。
我が家はアパート暮らしなので、庭のあるお家に憧れちゃいます♪
毎日お忙しいご様子。寒くなりましたので、どうぞ風邪などお召しになりませぬように・・・

PS. 私、sageさんのお名前をずっと「サゲさん」と読んでおりました(^^;)
セージさんなんですね! ハーブから命名・・・とっても素敵です♪

sage
2010/11/01

☆よきゅこさん

此方こそ初めまして……、と申しましても、よきゅこさんはずっと以前から、ネコ写とか
拝見していたので、初めてだったかしら??なんて考えてしまいました。
これを機会にお付き合い下さいね。

過去日記も読んで下さり、ありがとうございます。
この処、ネコジルシにお邪魔できなくて、お友達に不義理の日々です。
家は、以前の物が色々と不都合が多くて、25年悩んでいました。

ライフスタイルは、人それぞれですが、その暮らしにはその暮らしの良さがありますね。
私は田舎暮らしで、家が中心っですが、都会の快適さを望む人、お洒落な街に住む人、
旅行を望む人、それぞれの楽しい人生ですね。是って、神様の摂理を感じてしまいます。

8月の薔薇、受け取って頂けて有難いです。
ダムドゥシュノンソーは、ロマンチックな花ですよね。
今年の初夏、薔薇が次々と咲いて、とても綺麗でした。

この頃お誕生日日記が遅れがちですが、今月、11月は早い時期のお友達が2人いるので、
週末には出そうと思います。
御主人様は、11月生まれですか? 12月でしょうか?お知らせくださいね。

「さげ」は、殆どの人がそう呼んでいたみたいです。間違わなかった人は、ハーブ好きの人、
園芸や植物に詳しい人、そう云う仕事の人位でしたよ。^^

よきゅこ
2010/11/01

たびたびお邪魔いたします^^

ウチの主人は11月生まれなので、来月じゃなくて今月でした!!
11月に入っていたことに気づいてなかったなんて~…大ボケ炸裂です(^^;)
初めましてで、そそっかしい性格がバレちゃいましたね~~(笑)

sage
2010/11/02

☆よきゅこさん

お聞きして良かったです。文面からしたら、11月のようで、
でも日付から言ったら12月?でしたので……。

今書いている日記の次の日記に誕生日日記を書く予定です。
其れでは、その時に…。
ぺったん ぺったん したユーザ
茶々の母ちゃんさんの最近の日記

ようやく通院へ😊🍁

今日は父ちゃんがお休みだったので、楓捕獲作戦😅 まずはゲージ内に楓を閉じ込めて、仕切りを取り払い、父ちゃんの長い手が楓の元へ! 楓も鳴きながら、必死に抵抗💦 そしてついに、キャ...

2025/07/07 286 2 43

解決‼️

猫友様から頂いたトイレを気に入ったひな&ユキ💕 なんと‼️ おしっこが床に漏れなくなりました✨ そして猫砂も飛び散らなくなりました♪ 私の日記を見ていただき、その解決のために家まで持っ...

2025/07/06 146 2 32

楓さんお願い

楓が数日前からカリカリを食べなくなりました🥲 足元もヨタヨタしています。 ウエットのムース系や総合栄養食チュールはモリモリ食べるので、それをあげつつ様子を見たら、どうやら口内のトラブルみたい。...

2025/07/05 187 3 43

ありがたい😊

猫友様から、ひなのおしっこ拡散防止に。と、ご自宅に保管していらっしゃった蓋付きトイレや大型トイレをいただきました😍 しかも届けてくださり、感涙。 本当にありがたいです。 まずはリビングに入れ...

2025/07/05 108 2 19

ひなさんのマイブーム

ここ1週間くらい前からのひなさんのマイブーム。 それは、トイレの外側のヘリに後ろ足をかけて、床に向けて 思いっきりおしっこをする事😱 これ、やられると床がおしっこまみれになるのよ😭 今...

2025/07/04 153 4 31

長男の進路(コドモジルシ)

長男の大学院入試が終了。 ありがたい事に、筆記試験免除をいただけたので、面接のみ。 当日はスーツを身につけて大学へ向かいました。 そしてついに、合否発表! 朝から心臓がドキドキして胃も痛く...

2025/06/21 278 2 48

ベットの防災講習会

地元民対象の、ペットの防災講習会が開かれる。との事。 これは絶対に行かねば! 私が住む市では、ペットを避難所に連れていく事は可能。 けれど、同室避難は出来ず、ペット達は避難所内の別室に...

2025/05/31 126 0 32

ひなさんの健康診断😊

今度はひなの健康診断に行ってきました。 血液検査一式 糞尿検査。心電図にレントゲン。 身体中を調べてもらい、元気印の太鼓判をいただきました😊 今でも猫喘息の影響で、五日に一回くらいはス...

2025/05/30 142 0 32

更年期障害😱

ここ最近、動悸が止まらず、胸焼けのような症状もありました。 気になれば気になる程に、酷くなる💦 ついには一昨日、全く眠れないまま朝を迎えてしまい、昨日は総合病院の循環器科へ。 ちょうどタイミ...

2025/05/20 424 8 49

スプレーアート

今日は某大型スーパーで行われていた、スプレーアーティスト、エデンさんのイベントに行ってきました。 今回は、各テナントごとで買い物をすると、エデンさんの作品の複写を一枚ずついただけるイベント。 ...

2025/05/06 302 2 40