まだ胃が重いですが、まずは
前を向けるようになりました。
ご心配かけて申し訳ありませんでした。
まだこれからも、茶々の思い出とかを後から見るためにも記録に残したくて。
それから、吐き出したくて、こちらに書き込むと思います🙇♂️
いつまでも、亡くなった事を引っ張って💦
と、ご不快に思われる方がいらしたら、申し訳ありません🙇♂️
ありがたいことに、お友達が茶々のにゃん生を動画や写真でまとめたスライドショーを作ってくださる事になりました🙇♂️
感謝しながら、茶々の子猫の頃のビデオを出して再生していたら、きゃわいい💕
大きくなった茶々も可愛いけれど、子猫の茶々もめちゃかわいい😍
そして一緒に遊ぶ、まだ小さかった息子達もめちゃ可愛いくて優しい💕→親バカ
特に上の子達二人が、茶々と一緒に遊びながらもすごく仕草や眼差しが優しくて。
兄妹3人と1匹で、キャッキャキャッと楽しそうに走り回る様子を久々に見て、頬が緩みました☺️
注意・子どもの高い声が入っていて、結構な音量です🙇♂️
テレビ画面に映ったビデオをスマホで撮ったので画像が荒いです
出来るだけ省きましたが少しだけ息子の顔が入っています💦
今とは顔もだいぶ違うので、ご愛嬌ということにしました😅
長男&次男と茶々
年中三男と茶々
茶々も、笑顔で大学に通う長男坊の姿を見て、
もうにいちゃんは大丈夫にゃ👌
と、安心して旅立てたんだと思います。
ユキも、少し落ち着いてきたようで、今日は茶々がよくいた場所で寛いでいます☺️
(昨日までは、隅っこや隠れるような場所からあまり出てこなかった💦)

兄から、私が大好物の東京バナナ
しかも、父ちゃんが大好きな「ドラえもん」のバージョンのものが届きました!

先日は、ネコ友達さん達とお会いして、いっぱいお話を聞いていただけました🙇♂️
茶々のために、沢山のコメントやメッセージもいただきました。
ネコジルシに参加させていただいていて、改めて感謝しています。
おかげ様で、前を向くことが出来ます!
ありがとうございます🙇♂️
おまけ
茶々卓球
卓球おとうと
最近のコメント