zinque

宮城県 57歳 男性

猫との会話のような5コママンガのような日記を目指しています。見て、笑っていただけると幸いです。お友達登録、是非お願い致します

日記検索

最近のコメント

紬さん、4歳おめでとう。 ピース&杏 さん
紬さん、4歳おめでとう。 ねこザイル さん
紬さん、4歳おめでとう。 てくちゃん さん
紬さん、4歳おめでとう。 お祭り小僧 さん
にゃっ展2025 zinque さん
にゃっ展2025 ひめいぴー さん

My Cats(10)

}
紬


}
ハル

ハル


}
金時

金時


}
玲菜

玲菜


}
千春

千春


もっと見る

zinqueさんのホーム
ネコジルシ

狭くないですか?
2022年5月22日(日) 216 / 1




グルグル回ってバターになるんですか?
16 ぺったん 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ ねーちー ねーちー 美國 美國 あめちゃ あめちゃ メグミ メグミ みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ でぶちゃん でぶちゃん ころころころっけ ころころころっけ su-nya su-nya 金太先生 金太先生 ちびえみりん ちびえみりん ミクのパパ ミクのパパ りょみ りょみ ゆり37 ゆり37
ぺったん ぺったん したユーザ

ねーちー 2022/05/23

美國 2022/05/23

あめちゃ 2022/05/22

メグミ 2022/05/22

でぶちゃん 2022/05/22

su-nya 2022/05/22

金太先生 2022/05/22

ミクのパパ 2022/05/22

りょみ 2022/05/22

ゆり37 2022/05/22

AAD 2022/05/22

リエアリー 2022/05/22

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(26件)

グレ
2011/01/13

寒中お見舞い申し上げます^^
こちらこそ昨年中はいろいろとお世話になりました。
本年も宜しくお願い致します<(_ _)>

とっても大変だったようですね。
まだまだ無理をなさらないようにしてくださいね。
ゲシコビ博士を忘れる人がいると思いますか?
忘れようにも忘れられませんよ(^^♪

ボテコ嬢さんも安定していられるんですね。
安心しました^^
確かに夜中などは大変ですよね。
母として頑張ってくださいね♪

なおこんぐ
2011/01/13

博士~^^/お帰り~♪
忘れるもんですかっ!今年も宜しく~です^^

おぉ~っ☆ポテコ女王~輝いておりますな@。@;!!
『ありがたや~』と手を合わせたくなるくらい~ちゃんとわかりますぞv

体調良いんだね~良かった~♪♪♪

春…本当に早く来て欲しい…長崎、また週末は雨か雪予報だって…寒くなりそうだよ><。
ここんところお天気に恵まれなくって…気分も冴えない;
けど…博士と一緒?で私も脳天気♪なんでね(笑)
なんとか毎日やっとります^m^

それでも、なんだかウキウキするような春が待ち遠しい~
あと2ヶ月くらいかなぁ?…@。@☆!!やはり今のうちだよ焼き芋屋さん~追っかけて~っ!!(笑)

※長崎ではまだ一度も焼き芋屋さんの声聞いてません。
これはこれで寂しいものがありますな^^;

コロチン
2011/01/14

寒中お見舞い申し上げます。
こちらこそ昨年中はいろいろとお世話になりました。
本年も宜しくお願い致します。

私はちょっと訳ありでお休みさせていただいておりますが、何か日記に書きたいことができたらちょこちょこ復帰します。

気長に見守ってくださいませ。

ゲシコビ
2011/01/14

グレさん、コメントをありがとうございます♪

暖かく迎えていただけて感謝です~ なんだか3年くらい前から忙しさが加速度的に増してきて(笑)これが大人としての責任が増えていくということなんだと体感しつつあります。
やはり、ある一定の時期にみんな平等にやってくると思う成長しなければいけない時期に手を抜いちゃうと後でツケを払うにしてもその利子のなんと莫大になることか・・・っていうようなことを目の当たりにしました。まだまだこれから学習しなきゃいけないことの多さにもちょっと圧倒されたり(笑)
色々な意味で大変でとても勉強になったこの年末年始でしたが、ポテコの体調の良さに本当に精神的に救われました。
今後とも宜しくお願いいたします♪

ゲシコビ
2011/01/14

なおこんぐさん、コメントをありがとうございます♪

ピカピカわかっていただけて嬉しいです~♪ただいまです(笑)
ポテコは本当に調子よく、これが維持できたら無敵女王という冠が被れそうです♪
春はまだ遠いですけど、冬が厳しければそれだけ春の暖かさをしっかり感じることが出来るはず!!頑張りましょう!
そうなんだよね、なんかこう・・ちょっと陽だまりに暖か成分がちょっと多めになってきたりすると理由もなく桜柄の小物にグングン引き寄せられてしまったり~♪
今のうちに焼き芋屋さんを捕まえておきましょう!ウチの辺りではいまだに軽トラの荷台で薪を燃しながら走る焼き芋屋さんが多く見られます・・・お昼頃、焼き芋屋さんがお弁当を食べるスポットも把握済みだったりして(笑)

ゲシコビ
2011/01/14

コロチンさん、コメントをありがとうございます♪

本当にただ当たり前に頑張って、ちょうど良く・・ただ穏やかに生活が出来るという事の難しさを実体感した年末年始でした。大掃除とか雑多なことよりもそちらで振り回されていた感があります。
コロチンさんも昨年末からいろいろと大変でしたもの、すこし肩の力を抜いてほっとしたいですよね!私もそうですもの~(笑) 何時でものぞきにきてくださいね♪

まゆたま
2011/01/14

お久しゅうございます。お元気でしたか?
まぁ私も年末年始とがっつりネコジ活動をお休みさせて頂いて先日何事もなかった様にシラーと復活した次第です。
きちっと復活宣言をされるゲシコビ氏はやはり立派ですワ(^^)

お~ポテコ女王様、ピカピカ黄金に輝いています!
お元気そうなので本当に良かったです(*^^)v

深夜の介助、寒いし眠いし大変ですよね。
でもちゃんと女王様はお膝に乗ってくれるんですね♪
女王様からのご褒美かしら^m^

あっそうそう、もし将来自叙伝を出版されるんでしたらその時は是非印税に協力させて頂きますヨ(笑)

ゲシコビ
2011/01/14

まゆたまさん、コメントをありがとうございます♪

立派だ何てそんなことないです~・・・いや、私の場合年末に改造にのっとりもされたし(笑)で、コレを書いてるのはゲシコビですよ~!と(爆)。
ポテコは特に年末から調子を上げていき、昨晩は改造が夜中にトイレに行こうとドアを開けたら弾丸のように飛び出し、改造を先導してトイレに突入!用足しがしたい彼を抑えて便座の上に立ち上がり水をのむという蛮行にでました(笑)後で彼が震えながら深夜のタップダンスを踊ったのは言うまでもありません♪
自叙伝・・・物凄い内容になると思います・・・まるで冗談のような、奇人変人による異常行動に振り廻されるこれまた変人ども・・みたいな(笑)

み~こ
2011/01/14

うほほ~♪ ポテコさんが快腸とのこと!
何より嬉しい報告じゃござんせんかv(^^)v
博士のことは年末に改造氏が更新した日記で存じ上げておりましたよ(^m^)

夜中の3度起きは365日続いているのですね…。
大変だけど乳母はそれに喜びを感じているようなので大丈夫かな?
なるべく時間を見つけてお昼寝を心掛けましょう~☆

TVゲームは時間を決めて遊びましょーー(笑)

ポテコさんの毛はホワイトゴールドのようにピカピカ光ってるね~☆
温かさ対策もバッチリで益々元気に目指せピチピチの19歳\(^0^)/

そう言えば…この冬は石や~~~きいも~ おいも♪の声を聞いておらんよ。
猛暑の影響でさつま芋が不作とTVで見たからさ~…ここらを回ってるおじさんは
今年の営業、諦めちゃったのかなぁ…ま、来ても買ったことないけど(^m^;)

だって~ 錆びた鉄製の中華なべ+金魚水槽用の石で
充分美味しい石焼きいもが作れちゃうんだも~~ん♪

今年も楽しくいきましょーーねv(^^)v

よきゅこ
2011/01/14

博士のご帰還~ お待ちしておりました\(^0^)/
あ、まだ言ってなかった・・・ 今年もよろしくお願いいたします♪

ただでさえ気忙しい年末年始に、
自叙伝が出せそうなほどのジタバタとは・・・ 大変でしたね~(^^;)
楽しいゲームも あまり進まなかったのでは?(笑)
(↑心配してプレゼントしてくれたなんて、改造さんの愛を感じちゃった~♪)

ピッカピカと輝くポテコ嬢のお姿、しっかり伝わってきましたよ~♪
この角度のお写真は初めて拝見したような気がしますが、
盛り上がってるあんよに 萌え~~(^◇^) なよきゅこでございます♪

快腸のようで、安心しましたー\(^0^)/
しかし、我が子のためとはいえ、深夜作業は 大変ですね~~。
でも、おひざに乗ってくれる大サービス♪ これなら睡眠不足も何のその~!ですねっ(^m^)

そういえば私・・・ 焼き芋屋さんって 見たことないです(笑)

babyneko
2011/01/14

おかえりなさ~い!
待ってましたよ~♪
今年もどうぞよろしくお願いします。

女王様、お元気そうでなにより!こヘビも出しているし、体重もキープされているようなので本当によかったです。うちのちーくんもゲシコビさんの方法がすごくあってるみたいで快腸です。この調子でがんばろう!!

忙しい時って、一気にいろいろおきたりして全然落ち着かないんですよね。お体壊さないように、無理なさらないようになさってくださいね。いつか自叙伝、読みたいです。なんだかすごい物語になってそうですな。とにかく無理はなさらずにゲシコビさんらしくね!

新年早々大変かと思いますが、きっと大変なことの後にはいいことがあるに決まってます!

今年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
今年は実家と近いのでぜひお会いしたいですね♪

ЧАЙКА
2011/01/14

お久しぶりです♪
私の方も年末年始はバタバタと・・・・・・
あげくに先日は珍しく風邪でダウンして治りかかっていますが、まだ完治していません。

ポテコ女王様、元気そうで何よりです♪
でもゲシコビ様は、夜3回の深夜作業は厳しそうです。

それはそうと、ゲシコビ様、先日、改造人間様が書き込まれていましたが、
モンスターハンターP2ndGをやっているのですね~♪
最初にプレイした頃、私はライトボウガンを使用していました。
序盤は農場で取れる材料で作れるチェーンブリッツというライトボウガンが
レベル1通常弾を連射できるので、それを使用していました♪
序盤で主に戦うステージの雪山は1番3番6番に登れる場所があって、
そこは大型モンスターでもなかなか手が出せない安全ポイントなので、
そこからライトボウガンでビシバシ攻撃すれば、比較的安全に狩りができます。
ルーキーキラーと言われる最初の強敵ドスファンゴは6番の
忍耐の種が取れる場所で待ち伏せしてドスファンゴが来たら連射しましょう♪
全くのノーダメージで狩れます。(笑)
フルフルは1番で、しばらくすれば飛んできますので、火炎弾持参で待ち伏せしましょう♪
3番の卵が取れる場所も安全なはずですが、兄によると、下位クエストなのに
たまに、そこを飛び越えて攻撃できる大型の個体もいるそうなので注意です。
密林も1番で9番に行くために登る場所がありますので、
そこで待ち伏せしてイャンクックやババコンガは楽に狩れます♪
ただし、いずれもランゴスタ(蜂みたいなヤツ)には注意です。
私の場合、ここまでは武器以外は全くの初期装備のままでしたが、
ダイミョウザザミで大苦戦して以来、武器、防具を更新しました。
その頃には新しい防具、武器を作れる材料が揃っていると思いますので頑張って下さい。(笑)

ハッピー
2011/01/14

よーこそお帰りなさ~い♪
改造人間さんにゲシコビさんの様子を聞いてましたよ。

あんまり働きすぎて、ゲームに目をそらしてくれたほうがいいなんて書いてあったかな~?
ゲシコビさんの真剣な顔が可愛いとか面白いとか・・・

ポテコ女王様の黄金色に輝いて綺麗な毛並だね☆
夜中のお世話は大変だけど、体調がいいようで母は嬉しいですよね♪

私も、もう寒さに耐えれなくて(オーバーだね)春を待ちわびてる1人です。

こちらこそ、今年も宜しくお願いします。

ゲシコビ
2011/01/15

み~こさん、コメントをありがとうございます♪

みごとに年末、のっとられました(笑)。
ポテコが快腸なのが我が家では一番の嬉しいことで・・でも何処のお宅もそうですよね。この暖かくてぐにゃぐにゃの頼りないしっぽ族の安泰!これに優るものなしです。
お世話はね、もう慣れっこですから♪昼間隙を見て転がってます(笑)眠い時にゲームをやっちゃいけない・・・興奮して寝れなくなるもので♪
石焼き芋自家生成できるんですか?! それは知らなかったな、あとで検索してみよう!一番安くても一本100円ですが、農家で買えば激安で手に入りますからねぇ♪いい事聞きました~!!

ゲシコビ
2011/01/15

よきゅこさん、コメントをありがとうございます♪

もともと何かとアクシデント系のウチなので自叙伝が書けそう!とは思ってたんですが今回のはね、なかなか大波でした(いや、大波です。だな現在進行形♪)ま、この年令のうちに経験できてよかったね!ってことで、めでたしとしましょう♪
焼き芋屋さんには遭ったことがない・・・そっかぁ以外に出没地域が限られているのかもしれませんね。『焼き芋屋さんって生息地域が限定されてるかもしれないよ』と改造に言ったら『野生動物扱いしてはいけませんよ~』と(爆笑)

ゲシコビ
2011/01/15

babynekoさん、コメントをありがとうございます♪

はい~ポテコの快腸が続いています♪最高ですね、これがなんと言っても(しみじみ)。

本当にねぇ、なんでこういう・・しかも今?みたいな事って続きますよね♪今年は年始からこうですから、大分あとは楽なのかな(笑)、ここ数年来のリボ払いならぬ先行一括払い級でした~。多分来年になったら笑い話ですから、お話しますね♪
そうそう、ご実家がちかいですものね、今年は是非一度お茶しましょう♪

ゲシコビ
2011/01/15

ЧАЙКАさん、コメントをありがとうございます♪

風邪の具合はいかがですか?年末年始以来・・仮想空間(2ndG)でボコられっぱなしの私です(爆笑)
先日、2ndGを勧めてくれた美容院のご主人にもボウガンを勧められました・・・問題は、モンスターがいる場所を私が歩きながら眺められるかにかかっている気がします(わ~!)あまりの状況の酷さに美容院のご主人からは『モンスターが出たらダンナさんに代わってもらったら?』って・・・これ、モンスターハンターでしょ?私は何をすればいいの?『採取!(キッパリ)』おーい(笑)
でも『2ndGの次の3は2ndGより初心者向けに出来ているから、廉価版が出るまでに2ndGで腕を磨けば楽勝になるから!』と慰められております。
今はね、ひたすら訓練所で教官のお世話になりつつ牧場に通っています・・・そんなんでも楽しいからゲームって麻薬~♪
早くЧАЙКАさんに教えていただいた情報が生かせるようになりたいなぁ・・・まずタマゴをちゃんと運べるようにもならないと(そんな状況なんです~(笑))武器の訓練では双剣が楽しいですね!でも無茶振りで目的達成が出来てないんでこれもまた、問題~(爆笑)

ゲシコビ
2011/01/15

ハッピーさん、コメントをありがとうございます♪

年末年始はもうね、毎日頭の中でかの名曲『天国と地獄』が鳴り響いていました♪んで見かねてチャチャを入れてくれたようです。
そういう気遣いはありがたいです・・掃除の戦力にならなくても!
改造は体格が良いため・・・以前トイレ掃除で便器と壁の間に挟まって進退ままならず硬直したことがあって(爆笑~)あぁ~あんときの写真とっときゃ良かったわ♪
ポテコはお蔭様でほんとに調子がよく、お世話のしがいがあります・・報われる幸せっていうんですね、きっと!
毎日こう寒いと春が待ち遠しいですよね~早く暖かくならないかな~♪

アンノスケ
2011/01/16

コメント遅くなっちゃいました。。ごめんちゃい!
やっと戻られたのですね。。ポテコちゃんもどうしてるかなぁって心配してましたよ。。
春よ来い♪はいいですが、秋田は今年、すご~~い雪が積もっています。毎日、母ゴンが雪かきにおわれています。春は果たしてやってくるのでしょうか??
今年はニャンズたちの毛も厚いです。。寒い証拠ですよね。。ポテコちゃんお4cmへびちゃんは可愛いですね。。毛が長いからお尻のお手入れも大変だよね、、頑張ってね♪byアンノスケ

ゲシコビ
2011/01/16

アンノスケしゃん、コメントをありがとうございます♪

お母様による雪かきは、それはとても大変ですね。今年は本当に雪が多いとニュースでも伝えています。
だんだんと、地面に吸い込むペースで春よ来い!ですね。アンノスケしゃんちのニャンズも今年は冬毛を頑張って多めにしたのね。何処に転がってもフカフカかな(笑)
そうなんです、わかっていただけて嬉しい!用足しのあと、ポテコは私にとっつかまり、私の膝の上に腰を乗っける形で開脚し・・、お尻を毎回拭かれています(笑)
なんだかね、○ンチもする習慣がついたら毎日になった・・そんな印象で♪これが続いてくれるといいなぁと!願っています。

りりこ
2011/01/17

やっと 来ました! ってどっちが^_^
待ってたのよ~ 忙しいんだろうなぁとは思ってたけど。
何より、ポテコちゃんがお元気なのが良かったわ~
ピカピカ光ってますよ~^o^
綺麗ですね~ とても高齢な猫ちゃんとは思いません!
ピカピカ光って、お尻のほうがハートに写ってますね^-^

年末年始、何だか大変そうな事のようですね><;
ゲシコビさんの持ち前の明るさで、もんもん したもの飛ばしてそうですね^_^;
自叙伝買いたいですわぁ~
波乱万丈、ゲシコビ記。楽しみにしています♪

sage
2011/01/18

コメントが遅くなって済みません。
ゲシコビさんと入れ替わりに年始から復活していたのですが…、
ここ数日、多忙で休んでいました。

お正月から、大変でしたね。
私も…内容は違いますが、弁護士云々の話が……。
母の実家に年始に行ったら、叔父が夫を待ち構えていて、嫁いだ叔母の相続問題について…聞いていました。
私の身内も、夫の親族も、田舎ですから相続って跡取りが…若しくは配偶者がするものが当たり前でしたから…。
叔父も初めての事で…姉の力になりたかったのでしょう。
実家は実家で…母のくりごとが続き、ノーテンキ夫婦はよろず相談所宜しくです。
人生色々、私も小説が書けそうです。

ポテコちゃん、寒さに負けず、頑張っていますね。
日向ぼっこの背中が幸せそうです。
愛されているとニャンズも幸せですね。

今年も宜しくお願い致します。

チクワまま
2011/01/18

お帰りなさいませ~~(*^^)v遅れました・・・

女王様~黄金に輝いてらっしゃいますね^m^
回腸に小蛇も出てるようで安心しました♪

毎晩3回も起きなきゃなんですか~!?
お忙しいゲシコビさんの体にはきついでしょう・・・
ま~でもポテコ様の為なら~えんやこ~ら!でしょうか??

焼き芋…大島に来ないな~~
実家でも聞かなかったな~
お芋屋さんも寒くって引きこもってるのかな?

ゲシコビ
2011/01/19

りりこさん、コメントをありがとうございます♪

金色お尻、ほんとハートになってる(笑)もう少し太ると良いんですけどね♪なかなかりりこさんのように綺麗な毛が写せないですね、やってみたらまぁ、難しいこと!!
年末年始はもう前代未聞で(爆笑)まだ完全には終わってないですが、ま、なんとかなるかなと♪
みんなそれぞれ・・・どんなに安泰にみえる御宅でも何かしらあるもので(笑)頑張らないと!ともかく健康第一!ですね♪

ゲシコビ
2011/01/19

sageさん、コメントをありがとうございます♪

本当にドタバタな日々・・・ちょっと疲れたりもしましたが、これを鍛えるチャンスにしてしまおうと企んでいます♪
それでも自分達で起こした騒動ならまだ納得がいくけれど、そうではないもので振り回されるのはなかなかキツイですね(笑)
でも頑張った分だけ・・いい事があったら嬉しいし、そうでなくても頑張った分だけ確実に強くなれますから♪
ポテコの調子もすこぶる良いことに幸せの予感をビシバシ感じています♪♪

ゲシコビ
2011/01/19

チクワままさん、コメントをありがとうございます♪

そぉうなんです(笑)深夜の3回作業はキツイ~!!慣れてはいますけどね♪
一番『こんのぉぉ~!』って思う事は、ポテコのおかわり要求にご飯を作って戻ってきたら、ポテコは改造と一緒に丸くなって寝ていた・・・『起きんかぁ~い!!』といいたくなります(爆笑)
焼き芋屋さん・・・確かに寒いですからねぇ~雪も多いこの冬、籠もってるのかもしれないですね♪
ぺったん ぺったん したユーザ
zinqueさんの最近の日記

紬さん、4歳おめでとう。

むーちゃん。ちょっと、おいで〜 紬「なに?お父さん」 むーちゃん、4歳のお誕生日、おめでとう。 4月11日は、紬の誕生日です。 昨...

2025/04/10 221 8 15

春が来たっ!

いさよ「お父さん。なんか、あの子達騒いでるわ」 え?なんで? 紬「ね?」 金時「えっ?ウソ」 紬「ほら〜」 金時「ホントだぁ」 ...

2025/04/05 81 0 16

にゃっ展2025

というイベントが、宮城県多賀城市であるそうですよ。ゴールデンウィーク5月3〜5日の10:00〜17:00。混みそうですね。僕は、仕事かな ...

2025/04/03 110 4 11

急に寒くなってビックリです

一昨日、花も咲くような陽気だったのに、昨日は急に冷え込み、仕事上がってから、電気毛布全開で着けて寝てたら、14時になってしまいました。 お疲れ生です 因みに、僕はキリン党です...

2025/03/30 86 0 14

暴風警報発令中

凄い風です。 普段は、仙台湾見えるのですが、更地から砂煙が上がり、全く見えません。 東北道、仙台南部道路、山形道が止まりました 東北新幹線が、止まりました 白石で...

2025/03/26 88 2 17

誰だ?傷物にしたのは!

うちの大切な大切な、むーちゃんの顔に傷がついています。 誰ですか? さよちゃん・・・ではないよね。どちらかといえば、傷つけられる方だもんね いさよ「何?お...

2025/03/24 147 2 20

その後のさよちゃん

お疲れ生です。 3月3日、ソレンシアを投与しました。 動物用医薬品等データベースで、副作用と思われる症例があり、躊躇していました。 20日経過しました...

2025/03/23 125 2 20

朝から作ってしまいました

紬「え・・・・」 紬「お父さん、また中華?」 そだよぉ、むーちゃん。どうして? いさよ「えぇ~!?」 いさよ「また中華な...

2025/03/15 143 5 17

さよちゃん、お誕生日おめでとう

今日は、暖かかったですねぇ。 屋上に、キャンプ椅子出したら、気持ちいいこと むーちゃん。それは、キャンプ椅子のバックですよ(笑) さて ウチの、いさ...

2025/03/12 132 9 19

ソレンシア 投与4日目

ソレンシア投与4日目が過ぎました。 相変わらず下痢していますが 少しずつ変化が見られています。 寝てばかりだったのに、ウロウロし始めました。 ...

2025/03/08 112 2 14