
本日、無事に7度目の家族記念日を迎えることが出来ました。
何よりポンドとフランを迎えた6年前の今日と今では、皆さんと同じく暮らしも世界も大きく変わりました。

当時は以前の会社の社宅暮らし。
そこから、この子達と一緒に引っ越しをして今の住まいに。
ポンドの脱走もありました。
チビ達を迎えたことで、猫風邪を移してしまったり。
この子達には一生懺悔の念を持って接しなければなりません。
幸いに猫も飼い主も歳を重ねるごとに信頼関係、愛情も深まってます。
まだまだ愛情が増すのかと思うと嬉しくなりますね。

これからも家族6人猫で楽しく暮らしていきたい。
これまで4匹、いやいや先代の猫達それぞれ性格も違うように、思い出もたくさん。
来年からはシニアとよばれる猫齢に入ります。
来月、かかりつけ病院で今のうちにやるべきか否か決断出来るかどうかです。
最近のコメント