あまみゅ

青森県 40代 女性

物心ついた時から、動物に囲まれて育ってきました。 猫友申請は気軽にどうぞ♪

日記検索

最近のコメント

ペットロス最中です ゆせなチャッピー さん
ペットロス最中です あまみゅ さん
ペットロス最中です ゆかんこ さん
ペットロス最中です あまみゅ さん
ペットロス最中です シナちゃん さん
祖母と猫。 せにゃ さん
うーちゃん、虹の橋へ… あまみゅ さん

My Cats(8)

}
マリー

マリー


}
うさぎ

うさぎ


}
レオ

レオ


}
トラジ

トラジ


}
メイ

メイ


もっと見る

あまみゅさんのホーム
ネコジルシ

メイの腫瘍について
2022年6月21日(火) 412 / 0

今日夕方、メイの腹部にある良性腫瘍が大きく腫れていることが、分かりました。


写真では見辛いかもしれませんが、うっすらピンク色の部分がそうです。
(接写で、等身大に撮れたと思います)
大体1.5cmあった大きさが、計ったら3cmを超えていました。


メイも、もう今年で15才。
何があってもおかしくないと、思っていたのですが、やはり現実を突き付けられると涙が止まりませんでした。


15才でも、腫瘍があっても、長生きしてほしい。
飼い主のエゴでしょうか。




側にくっついて寝たメイの、ピンクと黒が混じった肉球を触りながら、号泣しました。


腫瘍が、なんでこの小さな体に出来てしまったのか。
出来ることなら代わりたいと、強く思って止みません。
35 ぺったん ねこきっくす ねこきっくす 美砂 美砂 よしさか よしさか 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ オバ オバ てんてる てんてる でぶちゃん でぶちゃん ゆり37 ゆり37 メグミ メグミ ピース&杏 ピース&杏 はねるチャ はねるチャ リエアリー リエアリー 美國 美國 あめちゃ あめちゃ
ぺったん ぺったん したユーザ

美砂 2022/06/22

よしさか 2022/06/21

オバ 2022/06/21

てんてる 2022/06/21

でぶちゃん 2022/06/21

ゆり37 2022/06/21

メグミ 2022/06/21

ピース&杏 2022/06/21

はねるチャ 2022/06/21

リエアリー 2022/06/21

美國 2022/06/21

あめちゃ 2022/06/21

海野彼方 2022/06/21

capran 2022/06/21

中村屋 2022/06/21

あゆやた 2022/06/21

ほわいと22 2022/06/21

su-nya 2022/06/21

りょみ 2022/06/21

こばちゃん1 2022/06/21

ま め 2022/06/21

ミクのパパ 2022/06/21

コタンママ 2022/06/21

gattina 2022/06/21

ゲシコビ 2022/06/21

ねこザイル 2022/06/21

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(18件)

ねこザイル
2014/03/22

こうやってみると、リン姐さん、痩せていましたね
っていうか、汚れが凄い(^^;) 苦労した証ね
子猫が八木町に貰われて行った日は、1日鳴いていたそうです
母性が強い子です。今も子猫見せたら子育てするかも??
あ、子猫はネコジで2匹1諸に貰われたんですよ♪
私の履歴みたらどの子かわかると思います~(^o^)/

オハナのボール遊び、見てみたいな~

まるやん
2014/03/22

一枚目と二枚目。
一枚目の方がふっくらして、リラックスして
まったりのリンちゃん(*^_^*)
良かったね、リンちゃん(^_^)

オハナちゃん、写真をアップにすると
目が、ジットリ(^^;;
迫力ありますよー
でも、リンちゃんは、そんな事には
動じないタイプですよね(;^_^A

ぴのママ
2014/03/22

リンちゃん、本当に今しあわせそう♪

汚れて眼つきも鋭い野良母ちゃんがやっと?拙んだしあわせとあったかいお家…
しかし愛した男には妻がいた!!
「女ののど自慢」に出て欲しい!!(古い…)

ただあき
2014/03/22

こんばんは(^^)

分かる気がします。
我が家はジャンだけだけど、前のよりかなり落ち着いた感が有りますよ(^^)

余談ですが是非とも
困ったニャンピックを開催申請します。

これはジャンから、
云われた事です。

不思議ちゃん
2014/03/22

kotehana さん

こんばんは(⌒‐⌒)

めちゃ痩せてますね
顔つきが…目が鋭い(ΦωΦ)
今は幸せいっぱいでよかったよかった♪

オハナさん怖すぎる(>_<)
やっぱ面白いキャラで好きです

kotehana
2014/03/22

ねこザイル さん
今は母性より乙女心ですよ(笑)
汚れていたというよりは、毛が全部生え変わってきれいになったのでしょね、色も違うし
染み込んだ汚れはきれいにしても消えないですものね
リンちゃんの子供、また大きくなったのでしょうね
ウィツグ貴婦人さんと乙女顔の男の子でしたね
自分の母がまさか・・恋多き乙女に変わっているなんて予想もしてないでしょうね(笑)

kotehana
2014/03/22

Hide0519さん
オハナの見つめる目は怖いです(笑)
でも、遊んでいるときは可愛い目
ただ・・短すぎて写真も動画もとれません(^。^:)

kotehana
2014/03/22

ぴのママさん
リンちゃんは愛人というくらいイメージより
第二婦人?いや悪女的な感じもなんだか若い愛人に見えそうで
じつは一番年上(笑)
いい自慢話が出てきそうですね

kotehana
2014/03/22

ただあき さん
ニャンズは環境で顔がどんどん変わってきますね
そしてワガママで可愛い家族になります
コマニャンピックですか(笑)
また私のパソコンがパンパンに~~(笑)
でも困った猫ほど可愛いですけどね
ただ・・時間がないよう~~(^。^:)

カリタ
2014/03/22

すみません!
ワタシも最初、リンちゃんの成長は体つき?って思ってしまいました(-_-;)
そうよね、心が成長したのよね!
女の子だし、その辺りは大人の女に変わってくわね♪

オハナちゃんも…そうだと思うよ…。

babyneko
2014/03/22

リンちゃん、幸せな優しいお顔になりましたね。
体系もふっくらして幸せの証!

オハナちゃんも寝てること多くて静かだけど、女子会に参加するようになったり、
リンちゃんのパワーの影響で少しずつパワフルオハナちゃんになる日がくるかも?

kotehana
2014/03/22

不思議ちゃん
3年の野良猫生活に、出産後もありますし
今は甘えん坊で生きてます
でも初日から人が好きな可愛い猫
なのに・・
2週間も側に近づけなかった3ニャンズ
そういえば・・オハナも・・犬には平気で猫はダメ(^。^)
不思議でしたね、半年以上はかかっていますね、近づくのに
ユズは・・・リンのラブコール・・・女好きですねぇ~

kddgpx
2014/03/22

たしかに丸くふっくらしましたね。
顔つきも柔和になりました。

猫って体調悪いと目つき悪くなりますから、
健康な子は優しい顔してますね。

オハナさんもいいキャラしてますね。
忍び寄る影。

猫又三郎
2014/03/23

リンちゃん、太った!?(笑)

いや、これは幸せ太りですね(^-^)
毛並みも別人です!いや別猫!!!

「私はこうして変わりました」みたいな、モニターさんのようですね!
「コテハナ王国にあなたも入りませんか?」みたいなね!

全国の猫たちが、こぞって入りたがるでしょうね(^O^)ノ

kotehana
2014/03/23

猫又三郎さん
怖いこと言わないで、もう増やさないよ~~
リンちゃんもきれいにしてもらって避妊もしてケアもしてもらってきたけど
やはり長い野良猫生活の面影がありますね
毛も生え変わってきれいに、野良猫さんもこんなに変わるって多くの人に知ってもらいたいですね
まだ野良猫は家で飼えない猫って思っている人も多いですから
って野良猫って品種って思っている人がいる現状がおかしい
ニャンズはみんな可愛いのにねぇ~

kotehana
2014/03/23

kddgpx さん
それはどうかな?我が家の猫は人を騙すとき可愛い瞳
そあいて何かを企むときの目は鋭い・・
ってなんだか目つきの悪い猫が多い我が家
皆・・策士なんです、悪女だし~~(笑)

梅干おばちゃん
2014/03/23

とってもいい写真ばかり!!
リンちゃんの苦労も、今の幸せもしっかり表現されてますね~~♪♪

最後のオハナちゃんの写真(>m<)プっ
いいわ~~!!
メチャいい~~!!
暖かい日の光と、カーテンの陰からのぞく・・・ギャップが(笑)

リンちゃん、幸せになってよかったね!!

kotehana
2014/03/23

梅干おばちゃん
オハナの目線・・なにを物語っているのか
この前はユズに襲われ
それを見てはしゃぐリンさん
きっと「最近の若い子は~~」って目線なのかも知れません
ぺったん ぺったん したユーザ
あまみゅさんの最近の日記

少しずつ。

メイが亡くなって、1か月が過ぎました。 早いものです。 昨日のように思い出せるのに、不思議ですね。 最近は、野生というものを空高く放り投げたら返ってこないジジが部屋に来るようになりました。 ...

2025/04/18 128 0 4

ペットロス最中です

メイが旅立って、日にちも結構経つのに、まだ居るような気がして、ペットロス真っ最中です。 スマホの中の写真と動画でしか会えません。 もう、触れない。 少しだけ、新しい子をお迎えしようか悩みまし...

2025/04/05 243 5 20

感謝と、さよならと。

今日、メイと最期の、本当に最期のお別れでした。 17才と10ヵ月、頑張って長生きしてくれました。 不思議と、火葬中、涙は流れませんでした。 収骨も行いましたが、あまりの骨の小ささに、「こんな小さ...

2025/03/19 246 0 32

メイ、虹の橋へ

今朝9時32分頃、メイが虹の橋へ旅立ちました。 まだ気持ちが落ち着かないので、後日、また日記に書きます。 日記を読んでくださった皆様、ありがとうございました。

2025/03/17 413 0 43

メイの反応がほぼ無くなりました

タイトル通りなのですが、メイの、物音や呼び声に対する反応が無くなりました。 抱っこしたらいつも鳴くのに、それすらありません。 一昨日まで顔を見るたびに、きゅーきゅー鳴いていたのに。 なる...

2025/03/16 336 2 42

何もしてあげられない辛さ

メイがとうとう押し入れの影に隠れて休むようになりました。 呼吸も荒く、肩で息をしている状態。 病院ではこれ以上の治療は難しいとされたので、悲しくても見守っています。 もういいんだよ、という自分と...

2025/03/02 320 0 32

お久しぶりです

お久しぶりの日記になってしまいました。 闘病中のメイですが、これ以上出来ることはないとなり、自宅療養に入って2ヵ月目になりました。 腎臓病とバセドウ病を持っているので、本人も大変な療養生活...

2025/03/01 249 0 22

困ったことになりました…

最近、家に野良猫が遊びに来るようになりました。 それ自体は良いんです。和みますし。 でも、野良猫を見たレオかジジが興奮してしまって、野良猫が去ると、今度は2匹で喧嘩するようになってしまいました...

2023/05/30 674 0 18

メイ、安定しました。

慢性腎臓病と、甲状腺機能亢進症と診断されたメイです。 腎臓病は、水分を次から次と体の外に出してしまうので、保液点滴を毎日していました。 すると、消費仕切れなかった水分が肺の周りに行ってしまい、...

2023/05/15 344 0 23

寝てる?寝てない?

最近のメイ、寝てる姿を見てないんです。 寝るポーズは取るんですが、目は開けてる。 こんな感じです。 熱も相変わらず高い。 明日、病院で相談しようと思います。

2023/05/10 216 0 13