〇〇には、猫種が入ります。
売りではありませんよね?!
里親募集にこんなキャッチを入れるって、ビックリ!!
ここ2,3日、ショップの売れ残り個体についてのTweetを見ました。
報道される(悲惨な)ことがすべて事実ではない
どんなに大きくなっても、飼い主が出てくるまで責任をもつショップが有るとのこと(・o・)
狭いケージに孤立ではなく、他の子と遊べる環境(社会性を学習)のあるショップもあるとのこと
傾向として、悪くないじゃん、って思った矢先…昨日の今日
閉店のペット店にイヌやネコなど300匹放置 県が保護
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20220629/6040014684.html15年前から指導の入っていたショップが閉店、放置、店主は音信不通、死亡説も…
内訳は猫が約150匹、犬約60匹、カナリアなど約40羽、魚類約30匹、ハムスター約30匹
「こうしたケースではどこかの愛護団体が引き取る例が多く、解決に向けて行政が民間と協力しながら進めたのは初めてではないか。全国的にも珍しい取り組みで、成功させることがこれからの指針にもなると思う」レスキューに入り、61匹を引き取った団体代表の言葉です。
犬猫等動物の緊急保護及び譲渡について(岩手県のページ)
https://www.pref.iwate.jp/kennan/hoken/1057424.html
イタリアでも、純血大型犬の引取を依頼する飼い主が増えているとのこと、一昨日見たばかり
…死ぬ可能性の高い路上遺棄よりも、シェルター持ち込みのほうがマシかな?!(-.-)
購買心を煽るような、TVで愛玩動物を見せることは“ご法度”の土地
ショップでの販売は、裕福な北でも多くはないはず、どこで購入かは不明…
北の住人は、帰省等で長期に渡って家を空けるので、遺棄が増えるシーズンです٩(′д‵)۶
ショップでの、販売が禁止になるフランスも同じこと٩(′д‵)۶
人間も歩けばショップにあたる…
必需品を買うついでにの、衝動買いを誘うよう、そこら中に存在する日本ならばなおさらのこと
…もう『日本猫』と呼べる野良猫はいないそうです
こんなのを見ると、私はやっぱりショップに反対、もちろん供給する繁殖やもです。
ブリーダーは、一昔前のように、一種に絞っての専門家であるべき、と常に思っています。
ショップで出会い、愛情を注ぐユーザー批判ではありません、勘違いのなきようお願いします。
日本のペット産業の将来に向けての、私の願望です。
最近のコメント