あっと言う間に梅雨明けしたかと思えば 台風とか。
なんだか過ごしにくいですが、気温が下がっても高湿で熱中症になりやすいのでしっかりと水分補給をして対策しなければですね。
![](/img/diary_image/user_228649/detail/diary_274024_1.jpg?h=834aadc0fdaa4ac0dfc4f18e7db035cd)
私達人には [肥満遺伝子] なるものが存在していて、それを保つ人は 保たない人に比べるとずっと太りやすいと言われていますが。。。。。
猫ちゃんの場合はどうなんでしょうか?
🌸桜をお迎えしたとき、1歳にして既に4.8kgあり
まだまだ育つよ と かかりつけ医にも言われていましたが。。。。
ぐんぐん大きくなり 1年で1.7kg増の6.5kgにまで育ちました。 寝そべって伸び〜 なポーズでも立派なお腹周りをしております🤣
梅ちゃん 🌸桜 🍑桃 皆んにゃ現在は1日に60gの給餌量なんですが、🌸桜 と 🍑桃 は どんどん
立派なお腹になって来ています。
[🍑は1歳にして既に5.1kgあります]
現在はオヤツも中止していますし、体格からして1日60gは多くないと思うのですが。。。。。
![](/img/diary_image/user_228649/detail/diary_274024_2.jpg?h=834aadc0fdaa4ac0dfc4f18e7db035cd)
[にゃんであんなお腹になるんにゃ?]
梅ちゃんはこの1年殆ど変わらず5.2〜5.5kgで安定しているので。
🌸&🍑が太りやすいのか、梅ちゃんが太りにくいのかどっちなんだろう。
猫ちゃんにも[肥満遺伝子]があるのだろうか。。。
![](/img/diary_image/user_228649/detail/diary_274024_3.jpg?h=834aadc0fdaa4ac0dfc4f18e7db035cd)
[🍑も立派なお腹してます。]
1日60gでも多いのかな。。。そんなことないと思うんですけども。。。。太りすぎないように気をつけて見て行かなければです😳
お目通し頂けた皆様、有難う御座いました。
最近のコメント