遊んだり、抱っこしてもらう時以外は何時もここにいます。
子猫の頃からこの生活なので、安心出来る場所、と思っているみたい。
一方チョビは、玄関のフード内がテルトリー。
自分用のケージもあるし、夜間は(冬に鉢上げしたり凍結防止に鉢花を置く為の)花台の上で寝ていたり。
で、朝晩や家族の在宅時には居間も解放され…
寒い時期は、大好きなくまちゃんべッドにIN。

…が、日に日に暑くなってきたので、くまちゃんより快適な場所はないか…と迷っていた感じがありました。

ソファーの隣のテーブルの横。
チョビのお尻側に、空のケージがあります。
やがて、ケージのそばにいるように…

この時空は最上段のハンモックの上にいたので、チョビの動きは気づいていなかった。

このすぐ上がに窓があるので、日差しも浴びられるし外も見えるので気になるんでしょう。
空がちょっかいかけない限り、ケージのそばでくつろいでいられるんだよね☺️
(手を出されたり飛びつかれそうになったら、脱兎の如く逃げて行きます💦)
空は子猫の頃から兄弟姉妹と一緒にいたから触れ合って戯れあいたいのですが、チョビの方が全然ダメで拒否る………。
人に撫でられるのって気持ち良いって覚えてくれたわけだから、何時かは猫同士一緒に遊んだら楽しいって思う様になるのか?
チョビの性格上、かなり厳しい😓
本当に、何時かはチョビが空を受け入れてくれる日がくると嬉しいんだけどなぁ。
最近のコメント