
いつもは あんこで包んで飲めてた薬。
今朝はクンクン ナメナメ 薬が出てきたらプッと吐き出す〰️😅
ステロイド、抗生剤、下痢止め。
飲んでくれんと しんどくなるよ〰️😢
冷凍の大学芋 飴がついてない中の芋が大好きなので
包んであげてみました。
これでムリなら どうしよう…
バクバク 大さじ擦りきり一杯くらい食べてくれました😊
昼からは ばーばのお味噌汁のじゃがいも カボチャを潰しお湯で伸ばしたの。
は、食べてくれました。
昨日は ささみ1/3 鯛 少し。
今日は ささみも ロイヤルカナンの消化器サポートも食べませんでした。
薬が効いてくると楽になるからかな~
お昼すぎまで 爆睡します。
カメラの気配ですぐ 起きる😄

昨晩のプゥ 冷房避けに服着てます。
子ネズミだ チュー🐭

しんどくなってから 私が夜中の看病のために一緒に寝てます。
銀ちゃんミルキーズも同じ部屋なんですが 小さくなったプゥに戸惑いながらも
そっと見守ってくれてます。
鼻チュってしてくれてると ジーンとします😢
プゥは猫より小さいので そっと関わる癖が ニャンズは身に付いています。
小梅だけは 普段から何故かプゥをナメナメします~~😂
庭にカラスが‼️
お外の生活を知ってる カブと小梅 は怖さを知ってるからか
ビビりながら 様子みてますね~

小梅のほうが強い~カブ〰️(笑)

命に関わる病気の看病は 何回 経験してもアワアワバタバタしてしまいます。
夜中も日中も 水飲んだ。 何食べた。 何食べない。おしっこした。 どんなウンチした。寝た。 起きた。
ずっと気になりますよね😢
残された時間 目一杯 大事にしたいですよね
※ 晩御飯のハモ 潰したの小さじ山盛り1 と 消化器サポート大さじ山盛り1
下痢止めとさつま芋 小さじ山盛り1 食べました
良かった‼️
最近のコメント