会社のPCでは ゲットできなかったのですが・・・
Amazonセールで 思い切ってHPのモニターを購入しちゃいました(笑)
残り〇時間に押されて・・・
でも購入してみて、元の値段みたら 3000円以上も安くなっていたので
超お買い得でした(笑)
21.5型にしたのですが、まーーーきれい(笑)

今日は氷室京介さんのデビュー日でもあるので
オンラインライブがありました・・・
が、通信環境が悪すぎて途切れまくるので アーカイブ配信をチェック(笑)
と思ったら TP-Link WiFi 無線LAN ルーターが駄目かも・・・と思い当たり接続を別のWiFiに(笑)
だめですね・・・
やはり 当日は ネットワークのトラフィック(渋滞)が起こっているようなので
後日楽しむほうがよさそうです💦

Bluetoothスピーカーにつないだら 爆音になって
シャルルさんが激おこ(笑)

嘘)あくびしただけです💦
とはいえ、おかーさんが 何やらうるさい何かを見ているので
気に入らにゃい発動して かなりやりたい放題のシャルルさん💦
いやー それにしてもフルHD のモニターは画像がきれいですね。
テレビもそこそこ のやつを見ていますがPCの画面を見るのに
もともとのスペック高いPCで解像度高めのゲーミングPCなので
中古モニターのフルHDじゃないタイプだと なんか 汚いなぁ・・・と💦
贅沢ものなのです(笑)
「フルHDとは、画面や映像を構成する画素数を表す用語の一つで、1920×1080ピクセルのこと。縦横比(アスペクト比)は16:9。HD(High Definition)映像・機器のうち、最も広いためこのように呼ばれる。」
まぁ Illustratorの作業とかするなら 解像度は高いほうがいいのです(笑)
そして 最新型のモニターなので 長時間の作業でも目に優しく疲れにくい非光沢パネルが採用されているのですよ!!!
これで1万円ちょいって Amazonさん いいんですか・・・
というか、HPさん 直送でした(笑)
HPさん 太っ腹(笑)
HPさんのHPだと イヤホン付きで 17000円ですよ💦
本家より 5000円以上安かったです🎵
と、おかーさんがモニターを設置していたら
いそいそと いつもの場所を陣取るシャルルさん(笑)

スピーカーのないモニターなので 音はBluetoothで出せば 問題なし(笑)
さてさて・・・仕事用のも こっちのがいいよなぁ・・・(笑)
もう一台欲しくなってしまいました(笑)

なにそれ?おいちーの???
そうだねぇ・・・
シャルルさんたちの ご飯一か月分だもんねぇ・・・
さらに、MTG多いこと考えたら スピーカーついている方がいいわねぇ・・・・💦
今はフルHDモニターと 普通のモニターで 会社用と プライベート用をわけちゃいましたが・・・
長時間見る画面こそ フルHDモニターで ブルーライトカットがいいですよね(笑)
また、明日配置をごにょごにょしようと思います🎵

好きだねぇ・・・・(笑)
というわけで モニター自慢のお話でした(笑)
最近のコメント