きっと順番は
①竹輪様→②もっちー→③わたし→④相方
だろうと思います
傍から見ても
竹輪様の事が大好きで大好きで仕方がない
うなたんは、竹輪様のストーカー猫と化し
起きてる時はもちろん、寝てる時もこうして
ぺ~ろぺ~ろと舐め舐め、舐めまくり

竹輪様も、もう半分諦めていますが、やはり、ひとりになりたい時もあります
ごめんね 竹輪様
君がひとりっ子だったら、きっとストレスフリーでノビノビしてただろうね
ばばあに出来る事は
少しでも君の負担を減らす為、夜寝る前に、うなたんと遊ぶ事
昨日の晩は、あまりうなたんと遊んであげなかったから
夜中に竹輪様の事を追いかけ回して大変だったもんね
暑い時には、こういう物が美味しいですね
ミニストップの、はちみつレモネードです

8/2火曜日に多賀大社にお参りに行って参りました
提灯が沢山飾ってありました

ここに来たのは3度目かな
以前にも相方の就活の事で来て、仕事が無事に見つかったのでお礼参りで2回です
お参りをしてから
今年は、まだおみくじを引いていなかったので、おみくじを引きました
大吉でした
大吉は嬉しいのですが、今、あまり良い時じゃないのになぁ
右下のパンは
多賀大社の近くに、BOBO Bakeryと言うパン屋さんがありました
そこのパンなのですが
もっちりふんわりのチョコと、もっちりふんわりの黒豆です
焼きたてだったので熱々、せっかくなので車の中で頂きました
お多賀さんは、糸切餅も有名なのですけどね
今回はパンを買ったので止めておきました
この日は神社巡りのような感じ
相方が行きたいと言う神社へ

お多度さんでは、クリーム大福とお饅頭だけ買い(写真左上)
治水神社(写真右上)でお参りして、お守りを頂きました
良いお天気です(写真左下)暑い…(;^_^A
おちょぼさんにも立ち寄り、参道を歩いて名物である串カツ(写真右下)を
やはり味噌が美味しかったです
もう一軒
手力雄神社へ
ここは同じ名前の神社が近くにもう一軒あり
最初は間違えて、そちらへお参りに行ったのですが
スマホで見ていたら、他にもう一軒同じ名前の神社がある事に気がつき
住所が違うので、そちらへ行きました
最初に行った神社さんには、間違えなどと失礼をしてしまいましたが
これも何かの縁ですね
那加総社 手力雄神社です

本殿に龍が柱に巻き付いている大きな木の彫り物があり、それは見事でございました
龍は2頭居て、雄と雌だそうです
最近のコメント