この日に納骨式を行い、茶々を契約済みの永代供養合同墓地に納骨する予定でした。
茶々のおニャン形も作っていただき、納骨後はそれを依代にするつもりでした。
けど、いざ間際になったら、やっぱりもう少し一緒にいたいなぁと思ってしまって💦
息子達も同じ気持ちなことも分かり、父ちゃんが、
納骨はいつでも出来る。
けど、納骨したら取り出すことはできないんだから、一周忌の時でもいいんじゃないか?
と言ってくれました。
お寺の方にも連絡したところ、いつでも大丈夫です。
迷う気持ちがあるなら、延期しては?
と言って下さったので、急遽納骨式をキャンセルすることになりました。
まずは初盆を一緒に過ごしたい。
という気持ちもあって・・・
茶々さんとの別れは、突然でした。
病院に入院中に亡くなってしまったので、最後のお別れの言葉を言うことすら出来ませんでした。
だからこそ、やっぱり納骨だけでも、ちゃんと家族みんなが納得してからにすることにしました。
ご住職様によると、うちが望めばいつでも納骨は出来る。
との事だったので、今はその言葉と茶々にも甘えて、もう少しの間、茶々と一緒にうちで過ごそうと思います☺️
茶々大好きだよ❤️

サチ01様が企画して下さった、2022年盆踊り大会💕
こういった企画は、お空の子も参加できるので嬉しいです😆
というわけで、茶々も久々にお空からエントリーさせていただきました👍
そしてさらに嬉しいことに、密かに羨ましい!うちの子もぜひ⭐️
と思っていたスナザメ様の写真加工にも、うちの猫さん達が参加させていただけることに👍
メッセージをいただいて、思わずガッツポーズの私✌️
その内にどこかで茶々とひなが出現するかもしれません😎
楽しみです〜👍
最近のコメント