それ以外にも自分で色々調べては、変わった文房具を収集&使用。
お高いペンはその分機能的に使いやすいらしい。
けど私的には、一定以上の金額の文房具は道楽だと思っているので、欲しいなら小遣いで。
と伝えています😅
(一般的な金額の文房具は、家計で買いますが💦)
そんな訳で、三男坊は万年金欠病😱
そこで、三男坊は考えた!
家で家事のアルバイトをしたい🙇♂️
と。
ほほう。
いいんじゃない?
とうわけで、この夏休み
洗濯物(干してから、取り込んで畳むまで)
風呂掃除
掃除機かけ
を、せっせとこなしてくれています。
しかも、仕事が丁寧な三男坊。
かなり助かっております🍀
お給料は、出来高性。
夏休みの最後に、それまでの仕事ぶりをみて、お給料の金額を父ちゃんと話し合って決めることになっています。
内緒だけれど、ちょっとお高めにお給料を渡すつもり👍
頑張って働いたら、報われる。
という経験も大事だしね😉
冗談ぽくですが、僕の事をネコジルシでネタにして書く権利も売る!と😅
ついに身売り!?
何言ってるの。
そんなもん無許可だわ〜♪♪
と、私。
今も、三男坊のネタを書いてるし😁👍
次男坊は、連日お弁当持ちで塾へ。
目の色が変わり、いよいよ本格的な受験生になってきました。
1日10時間以上、塾や自習室や家で勉強をしています。
茶々にたてた誓いを守る!
(茶々が闘病中、「俺、お金の負担が少ない地元の国公立大学を狙う。だから代わりに茶々の治療費を惜しまないで欲しい。」と私たちに言い、茶々が亡くなった時は、「茶々が死んじゃったせいで、志望校を変えたって思われたくない!」と涙を拭いて机に向かいました)
と、頑張っています。
きっと、次男坊の頑張りを茶々も天国で見守ってくれているんじゃないかな。
長男坊は、なんと9月末まで夏休みらしい‼️
大学生はいいね〜
どうやら、取ると単位が一つもらえる資格があるらしくて、この機会に勉強して取るらしい。
&趣味のゲーム系プログラミングにとことん打ち込むらしい。
息子達それぞれの夏休み。
母ちゃんは、普段の日々よりも楽になりました。
息子が小さい頃は、兄弟喧嘩やらなんやらで、夏休み早く終われ!
と思っていたけれど、子どもが大きくなると喧嘩もしないし、ビバ!夏休み⭐️です。
にいちゃん達の夏休み。
ひなさんも、いっぱい遊んでもらえて嬉しそう☺️

ユキ君は、ひなのお兄ちゃん業をお休みできて、ほっと一息

私はのんびり♪
あゝ夏休みが続かないかなぁ👍
最近のコメント