gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

変化 gattina さん
変化 バーマン さん
変化 gattina さん
変化 gattina さん
変化 ホワイトタイガー さん
変化 ミドリとナギサ さん
逮捕と愛情 gattina さん
ビックリなこと3連発 ミドリとナギサ さん
逮捕と愛情 バーマン さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

『批判』と『非難』/夏の終り
2022年8月26日(金) 373 / 6

時々混同が見られる、似て非なる2つの言葉→なんとなくモヤモヤしていたのでお勉強(^o^)v
https://www.officeazm.jp/hihantohinan/
『批判』
1 物事の良いところ悪いところはっきり見分け、検討を加えて、判定・評価すること。
2 人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、正すべきであるとして論じること。

『非難』
人の欠点や過失などを取り上げて責めること。「非難を浴びる」など、周囲の人間が一方的に過失を責める際などに使用する

批判は建設的、非難は否定的、と私は解釈していたので、この記事を書いた方と同じ意見のようです。



最近連続で見た、Twitterプチ炎上2件…

その1
名前を伏せた、You Tubeで人気の3歳の猫さんが、腎臓病を発症したとの“非難気味”のTweet…
可愛い系には無縁の私でも、「もしかしたら、あの子?!」→超有名な子の存在は知っています。
非難の理由byTweet
あっちこっち連れ出し、おやつの与え方もウケ狙い、反応を面白がっている…
人間の関心のために無理をさせられ、ストレス等から生じた病気ならば、余りにも気の毒
“批判”のコメを削除してブロック→不適正である意識があったからこその、反応ではないか?!

昨日のネット記事によれば、『腎結石』だとのこと→これは体質もあるでしょう?!
…うちのお外の子は、私の無知もあり3歳前に大手術をしています(;_;)
好きにデレデレ過ごし、いっぱいお水を飲んで、いっぱいおしっこを出す生活が大事なのは事実
“非難Tweet”のあと、水族館に抱っこでお出かけを、Twitterで見ています٩(′д‵)۶


その2
ヴェテラン保護インフルエンサー2人、それぞれがにゃんことわんこに安楽死を選んだらしい
そこへ“非難”のリプや、ダイレクトメールをする人が少なくなかったとか(+_+)
命を救うために活動している人たち、命の尊さは十分理解の上での選択でしょう…
安楽死と言うデリケートな問題、選択に対して事情も知らずどーのこーの言うのは非常識ではないか…
一方的な『非難』にあたると思います。


私も『批判』のつもり、以前は初心者さんの危っかしい日記を見ると、コメを入れていましたが、
メッセを送って意見の押しつけは絶対にしない、でも後悔はしてほしくない、が本音です。
最近はもうめんど臭い(笑)

「それ良くないよ?!」と経験者からの指摘は建設的、『批判』にあたると思っています。



いろいろな愛情


ふと思い出した、ここでのQA
【白血病キャリアニャンコの引越し】
https://www.neko-jirushi.com/ask/4303/
欧州からの移動ということで、飛行機移動に関して若干知識・経験のある私も、しつこく登場^^;
退会されましたが、私に大きな影響を与えたヴェテランヴォラさんの、冷静な意見が印象的でした。

【白血病キャリアニャンコの引越し、その後の経過とお礼】
https://www.neko-jirushi.com/ask/5065/
ギリシャのコルフ島で保護され、生死の境をさまよっていた子だったとのこと
色々調べたうえ、私達の意見を参考に、ご自分で決断されています。

最近お行儀の悪いQA投稿者も少なくなく、こんな方もいらしたな…って、姑はしみじみ






夏の終り


先日『TUBE』を聞きたくなると書いた矢先、やはり同じようなことがTwitterに流れてきました。
どんな方かは知らないけど、多分、似たりよったりの世代だろうな…(笑)

最近すっかりおこもり…慣れないことに挑戦しなきゃいけないし…昨日、久しぶりに近所を散歩
海に向かう途中、大好きなブルー系のお花が目に入り、道路を渡って撮影


田舎の海岸通りから見た、オサレに見える有料ビーチの入り口…奥に海が見える☆彡


振り向くと目に入った、(多分)ローマっ子の別荘…夏の3ヶ月はここで生活、必要ならばすぐに戻れる


すっごく近所の満開の柱サボテンの花…こんなに一気に咲いているのを見るのは、感激もの(;_;)







むか〜し昔の若かりし頃、大ヒットした『Mr.サマータイム』byサーカス
原曲は70年代のフランス産、欧州ヒットを受けイタリア音楽界の大物が伊語版を作詞、
『Un'estate fa』去年の夏、別のイタリアを代表する大物女性も歌っています。
2001年のカヴァーヒット、かなりアップテンポでノリがいい\(^o^)/

ラジオで流れてきた時、好みですぐに口ずさめる?!…『Mr.サマータイム』だと気づきました。


34 ぺったん 0206kjun 0206kjun 江美 江美 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん チロ3 チロ3 ハッピー神無月 ハッピー神無月 メグミ メグミ ともママ ともママ チャチョママ チャチョママ ポワン ポワン ミントノリ ミントノリ あみじゃが あみじゃが capran capran ココモモリン ココモモリン チャムりん チャムりん
ぺったん ぺったん したユーザ

0206kjun 2022/08/29

江美 2022/08/28

チロ3 2022/08/27

メグミ 2022/08/27

ともママ 2022/08/27

ポワン 2022/08/27

ミントノリ 2022/08/27

あみじゃが 2022/08/27

capran 2022/08/27

チャムりん 2022/08/27

あめちゃ 2022/08/27

ねーちー 2022/08/27

にゃんたろ- 2022/08/27

ま め 2022/08/27

AAD 2022/08/27

こばちゃん1 2022/08/27

Alice* 2022/08/27

ゆり37 2022/08/27

su-nya 2022/08/26

龍馬 2022/08/26

keshi 2022/08/26

ちゃめろん 2022/08/26

りょみ 2022/08/26

ももこ5 2022/08/26

美國 2022/08/26

黒猫うめ 2022/08/26

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

16時間前 71 0 20

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 165 6 29

ビックリなこと3連発

なりすまし 最近のアプリはスマホで本人認証、日本の番号を持たない私にはハードルが高く、対策をグルグル… 帰国時に利用、番号付きのSIMレンタルも見つけましたが、私のクレカでは無理(;_;)...

2025/02/12 169 2 27

逮捕と愛情

動物虐待犯 ここのところ、動物虐待犯逮捕が相次いでいます。 愛媛の猫、ウサギ、小鳥 鳩殺害、Twitter投稿のおぢ逮捕⇛『再』逮捕、鳩だけでなく、購入した小鳥たちも虐待していました。 ...

2025/02/07 176 6 26

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

2025/02/03 181 2 27

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 140 6 21

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 211 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 157 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 683 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 117 4 18