lienjuキンゾウ

東京都 50代 その他

Lienjuキンゾウと申します。 ポイントカラーの猫が好きで、過去にはヒマラヤン(♀トーティーポイント)、現在はマンチカン(♂ブルーリンクスポイント)を室内飼いで飼っております。 庭に地域の様々な...

日記検索

最近のコメント

刑事ドラマ🎬ロケ地🎥探訪✨ lienjuキンゾウ さん
刑事ドラマ🎬ロケ地🎥探訪✨ lienjuキンゾウ さん
春🌸お散歩日和👣✨ lienjuキンゾウ さん
春🌸お散歩日和👣✨ お祭り小僧 さん
春🌸お散歩日和👣✨ lienjuキンゾウ さん
春🌸お散歩日和👣✨ お祭り小僧 さん
春🌸お散歩日和👣✨ lienjuキンゾウ さん
春🌸お散歩日和👣✨ お祭り小僧 さん

My Cats(2)

}
H.Julien

H.Julien


}
K.Julien

K.Julien


もっと見る

lienjuキンゾウさんのホーム
ネコジルシ

うちの子😼💕カレンダー2023🗓✨
2022年9月6日(火) 219 / 4




キャッチ画像は、
千葉県富津市金谷にある観光スポット
鋸山(のこぎりやま:標高329.4m)へ向かう
鋸山ロープウェーのゴンドラ内部から撮影した
写真です。

約4分で鋸山山頂駅へと到達します。

山頂駅を降りて階段状の山道をしばらく登って
いくと展望台となっており、展望台から東京湾の
美しい景色を一望できます。

この南房総国定公園に属する『鋸山』は、古く
から凝灰岩からなる房州石が採れました。
房州石は、堅くて加工がしやすく耐火性に優れて
いることから、建築用石材として広く利用され、
江戸時代から昭和60年まで盛んに切り出されて
いました。

明治時代には房州石の需要が高まり、どんどん
切り出された結果、山の稜線がギザギザした鋸の
歯のように見えるようになり、このことから
『鋸山:のこぎりやま』と呼ばれるように
なりました。
【正式名称:乾坤山(けんこんざん)】

房州石は、横浜港護岸用石材、靖国神社塀下、
早稲田大学の石塀、横須賀軍港、港の見える丘
公園の石垣など、主に東京湾岸地域を中心に
建築資材として広く用いられました。
それは今でも見ることができます。



続きまして
『鋸山』の人気絶景スリルスポットと言えば、
それは『地獄覗(のぞ)き』です。
旅番組でもよく紹介されています。






下からの写真です。
垂直に切り立った崖の上に、そこからさらに
飛び出すような形に切り出した断崖があります。






あり得ない角度で切り出されています。
落下防止の柵で囲われていますが、それでも
足がすくみます。スリル満点です。

私も柵につかまりながら先端まで行きましたが、
長くは立っていられませんでした。

高所恐怖症の方にはお勧めできません。

また『鋸山』の山頂の一角、
金谷下山口にあるのは百尺観音です。






昭和41年に6年の歳月を費やして完成した
巨大な磨崖仏で、高さ100尺(約30m)
というのが、その名の由来です。

 


観光スポット紹介が長くなりましたが、
今日9月6日は雑学ネタ帳によりますと、
「9→く、6→ろ」【黒】と読む語呂合わせ
から黒の日だそうですよ。

元々は京都黒染工業協同組合が
1988年(昭和63年)に制定し、
創立40周年となる1989年から実施しました。
伝統染色の黒染めをPRし、黒紋服や
黒留袖の普及を図る日とされたそうです。

最近では【黒の日】は、食品業界等が様々な
黒い食べ物のPRに活用しているようで、
黒い食品を食べて元気になろう…といった
キャンペーンも開催されるようになりました。

黒米、黒豆、黒ゴマ、黒にんにく、黒酢、
イカ墨なんてのも商品PRになりそうです。

健康に良い食材ばかりで私も大好きです。

そしてまた
9月6日【黒の日】は松崎しげるさんの日
でもあります。
(笑)

日本記念日協会により9月6日は
「松崎しげるの日」(クロの日)として
認定されています。

語呂合わせを使ったキャンペーンや
プロモーション、面白いですね。
宣伝効果がありそうです。



最後になりましたが、
このような『julien😼💕カレンダー2023🗓✨』
作ってみました。






ここでは12ヶ月分をコラージュしてアップ
していますが、1ヶ月毎に一枚一枚スマホに
ダウンロードして保存しています。
プリンターで写真紙や光沢紙にでも印刷すれば
立派なうちの子😼💕カレンダー2023🗓✨が
出来上がりますね😊💕



これはペット保険のアイペットさん
公式Instagramで募集していた
『うちの子フォトコンテスト』に応募する際の
投稿画像です。
自分用にカレンダー付き待受画像として
ダウンロードできますよ。

応募期間は今月26日までのようです。



作りたい方は
こちらから⬇️


https://www.ipetclub.jp/fun/calendar/2022/


最後までお付き合いくださり
ありがとうございました😊✨
26 ぺったん ねこきっくす ねこきっくす ○○ママ ○○ママ ろろ助 ろろ助 はねるチャ はねるチャ こばちゃん1 こばちゃん1 ポワン ポワン 美國 美國 lemonbalm lemonbalm 黒猫うめ 黒猫うめ メグミ メグミ チャチョママ チャチョママ ハッピー神無月 ハッピー神無月 オバ オバ まみまま まみまま
ぺったん ぺったん したユーザ

○○ママ 2022/09/07

ろろ助 2022/09/07

はねるチャ 2022/09/07

こばちゃん1 2022/09/07

ポワン 2022/09/07

美國 2022/09/07

lemonbalm 2022/09/07

黒猫うめ 2022/09/06

メグミ 2022/09/06

オバ 2022/09/06

まみまま 2022/09/06

コタンママ 2022/09/06

ビアンカZ 2022/09/06

ももこ5 2022/09/06

にゃこ原 2022/09/06

su-nya 2022/09/06

m0730m 2022/09/06

Alice* 2022/09/06

ピース&杏 2022/09/06

ゴマ子 2022/09/06

AAD 2022/09/06

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

paper tiger
2017/09/14
ID:QkfGj4hyTNs

こんにちは。

ヤモリ英名Gecko(ゲッコー)
嫌わずに?じっくり顔を見てください、目が大きくて可愛いですよ。
触るとプニプニしてて羽二重餅みたいです
。結構お気に入りの生物です(*´꒳`*)。

gattina
2017/09/14
ID:Z1aqCcO4LyM

paper tigerさん

おはようございます

幅広い生き物がお好きなようですね
私は嫌いじゃない、でも、好きじゃない、と言った微妙な位置です
顔よりも、手先が可愛いと言えば可愛いかな…でも、触りたくはありません^^;
昔はイモリを飼ったこともあったんですけど

好奇心から調べてみました
日本語のヤモリ=家守、は納得
欧米でもてはやされるのは、どうやらオーストラリアのアボリジニーの崇拝によるもののようで
イギリスが広めたようです
元来温暖な土地に生息、イタリアではごくごく一部を除き、嫌われていたそうです

ハッピー
2017/09/14
ID:mBntMJmJDeI

確かに3日では忘れないよね☺
飼い主さんとの絆の深さによるんじゃない?

猫の話で悪いけど、家のロメスが子猫の時にママ猫に置いて行かれたの。
我が家で1週間、拗ねて部屋の隅っこでいじけていて、1年後に
ママ猫とまた新たに産んだ子猫を保護して、ロメスとママの感動の再会に
なって、2匹ともすぐにわかったみたい♡
1年間の空白を埋めるかのように、寄り添ってたよ。

動画を見て泣けるね。
でも、もう一緒には暮らせないのに思い出させて
ちょっぴり可哀そうな気もしちゃった。

ハチワレのお嬢さん可愛いね♡
お腹が満たされてるのかもね☺

ヤモリは昨日外側の窓にいたわ~
家内安全を願ってるよ✨
庭猫さん達、捕まえちゃだめよ~
家の中の出没はご遠慮願いたいね☺

gattina
2017/09/14
ID:Z1aqCcO4LyM

ハッピーさん

こんにちは♪
コメント、ありがとうございます

ネコさん、それほど恩知らずではありませんよね^^;
当然、飼い主さんとの関係次第は否定できません
うちの子達、可愛げゼロ…でも、なにかあったときには、必ず私の手助けを求め
嫌なことも受け入れてくれました
親子、1年経っていても覚えているものなんですね…
これは、初めて知りました(;_;)
今朝、雌ライオンが、突如群れの若オスを追い払う動画を見たばかり
巣離れの時期だったようですが、あまりの豹変にビックリ!
…一見至れり尽くせりの、雄ライオンの厳しい生活に言葉がありませんでした(-_-;)

この動画は切ないです
2年経っても、飼い主さんの声は覚えている
頻繁に声をかけていたからでしょうね
うちの子は当然、お外の子だって、私の呼びかけには、すぐに反応します
くうちゃんのなんとも言えない表情…酷い気がしますね(;_;)

ハチワレワイルド娘は、やりたい放題…網戸も破ります
自給自足もほぼ可能、庭の残骸は、彼女のお土産、ときによっては私に直でお届けしてくれます(>_<)
昨日、なが~い尻尾が落ちていました
今朝は爆食い(笑)

ヤモリ…最近多いようですね
昔、こんなにいましたっけ?!
トカゲはいっぱい見たけど、私は日本では見たことがありませんでした^^;
家守…ネコさんたちにも、存在を理解して頂きたいです(笑)

干し芋母ちゃん
2017/09/14
ID:pJePKNNY28g

こんばんは♪←これが嫌がられると知って、今まで多用してきた事にドキドキしています(笑)

カルカンは、海外ではウォルサムって言うんですね…初めて知りました。ウチでもしょっちゅうお世話になっています(笑)

我が家の猫もすぐ忘れてしまう子もいればなんとなく覚えている子もいますが(笑)1に環境、2にご飯、3.4がなくて5に人だな、と下僕は感じております…(笑)

gattina
2017/09/14
ID:Z1aqCcO4LyM

干し芋さん

こんにちは♪
コメント、ありがとうございます

ま、書き手次第でしょうね、嫌われるのは^^;
その辺、十分理解できます(爆)
大人なら、嫌ならスルー…これがベストだと思います

常日頃、あまり梱包の裏は読みません
でもなぜか目に入ったWHALTHAMの文字、やけに馴染みがある
カルカン、なんとなく見覚えがあるパッケージの色とネコさん
ついつい調べてみました(^o^)
こちらではロイヤルも扱っていました…日本は違うようですね
一社が大手多数を握っている…グローバル化の象徴のようでした

イヤイヤ…長年一緒にいれば、それなりに愛着を見せてくれます
仔猫は環境に対する順応性が良すぎますが、それも利点です(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
lienjuキンゾウさんの最近の日記

刑事ドラマ🎬ロケ地🎥探訪✨

皆さま😊 こんばんは😃 julien😽の日記📔✨ 今日もまったり😽ねんねした😽💤 まったりとは、 ゆったりとしているさ...

2025/05/10 196 4 24

春🌸お散歩日和👣✨

皆さま😊 こんにちは😊 暖かくなりました。 春🌸は私が生まれた季節です。 だから、やっぱり春が好きですね。 お花🌸が咲いて、緑🌳が増えて、 日差し☀️も少しずつ強く...

2025/04/28 161 6 24

信じるか、信じないかはあなた次第です☝🏻‼️

皆さま😊 こんばんは😆✨ 狭山茶の新茶が届きました。 今年は収穫が例年より早いようです。 我が家は狭山茶🍵が好きで、1年中、 毎日、お水代わりに飲んでいます。 ...

2025/04/15 275 4 32

『J Soul Brothers』の三代目😼なのだ‼️

皆さま❣️ こんにちは😊✨ ご無沙汰しております。 春は色々な花が咲き誇って 気分が盛り上がりますね。 皆さまの日記にも花🌸の写真が たくさんアップされていてとても綺麗...

2025/04/10 179 0 24

甘〜い春💕という名の誘惑😘✨

みニャさま😼✨ こんばんニャ😼✨ うちのママさんの最近のお気に入りはコレ❣️ やみつきになっちゃってる👀‼️ コレ何か知ってる😾?? スイートス...

2025/03/10 138 2 26

『なごにゃん🐾』とコップ🥛と趣味の話

皆さま😊 こんにちは😊 突然ですが、皆さまは『なごやん』という 焼菓子をご存知でしょうか? 名古屋を代表する銘菓だそうです。 カステラ生地で黄味あんを包み、おまんじゅうの ...

2025/02/22 140 4 30

julien😼の誤飲事件🤬💢

皆さま😊 こんにちは😊 julien😼が好きなもの・好きなこと❣️ ◆ご飯🍚とおやつ🧁とお水💦 ◆日向ぼっこ☀️ ◆お昼寝💤 ◆遊ぶこと🎣 ◆窓🪟から...

2025/01/31 205 6 37

日本🇯🇵の『四大朝市』と言えば…🤔⁉️

皆さま😊 こんばんは😊 お久しぶりです❣️   今日、関東は3月中旬~下旬並みの陽気だった ようですが(あまり実感はないですが…)明日から また寒気が強まるみ...

2025/01/15 137 0 18

『ねこだらけ展🐈✨』やってます❣️

皆さま😊 こんにちは😊 千葉県館山市県道257号を車で走っていたら UFO🛸みたいな雲☁️を見つけました。 大きな円盤型の雲、あまり見たことないかも。...

2024/12/29 158 4 25

詐欺事件発生‼️〜からの1日遅れのMerry Xmas🎄✨

皆さま😊 おはようございます😊 1日遅れのMerry Xmas🎄✨です。 さて、 タイトルの詐欺事件は、 先週、一本の電話からはじまりました。 ...

2024/12/26 215 4 35