まず手始めに、小麦の種撒き。
我が家の場合、今年じゃが芋を植えた畑で翌年の秋撒き小麦を育てるので、収穫が終わった途端に起して均してそして肥料と共に種蒔きしています。

トラクターがちょっと早足で進んでいきます。
画面では判りにくけれど、トラクターの後ろに種を撒く機械を牽引しているのですよ。

畑の脇の4tトラックの上には、種と一緒に撒く肥料を種蒔き機に入れる為の大きな機械がスタンバイ。
昔は小袋(25kg位?)を1袋ずつ開けていたので、重いし腰も痛い辛い作業だったそうですが、この肥料開け機を購入してから、大分体への負担は減った様です。
小麦の種蒔きは準備も含めて3日程で終わりました。
さぁ、次は小豆の豆刈り。
それがすんだら来月の今頃はビートの収穫と出荷の最中かな?
秋も日に日に深まっている北海道です。
本州ではまだまだ暑い日が続いている様ですが、北国は一足早く季節が進んでいます。

うん、最近朝は寒いもんね。
アタシも布団や毛布の上じゃないとねんね出来にゃいわ、お嬢様だから♪
・・・・って、まだ9月よ(笑)
こんなに厚ぼったい毛布の上で寝ていて、暑くはないのでしょうか?^^;
最近のコメント