お盆も過ぎて秋の声を聞くようになったこの時期我が家のお花達の共演も、そろそろ終盤に差し掛かっていました。

淡いピンクの縁取り入りのグラジオラス。
この日はどんより曇っていたのでイマイチ綺麗に色が出ていないけど、可愛い色合いでしょう?
母はこういう優し色が好きみたいです^^

ピンクのル・レーブ。(オリエンタル・リリー)
このお花は良い香りがするのよね~♪
でも、花粉がにゃんこに触れたら大変!
猛毒に近いものらしくて、葉も茎も全てにゃんこの口には入れない様にして下さいね。
酷い時は死に至るそうです。
幸い、ライカはこういう香りの強いお花には近づかないので花粉が口に入る事はありません。
それでも用心に越した事はありませんけどね、くわばらくわばら。
ちょっと目線を変えて、プランターのお花。

ロベリア。
後ろに植えられたオレンジ色のマリーゴールドとこのロベリアの青さが双方際立って見えませんか?
小さいながらもちゃんと自己主張してる所が、愛らしい~♪
少し間延びしてるけど、可愛いから許す(笑)
先週、弱い霜が1度だけ降りたのでもうそろそろ庭のお花は終わりかかっています。
もう3・4回紹介できればいいほうでしょうか??
そうして冬支度が始まるのよね。
外に出るのが億劫になり・・・・ライカも甘えられる機会が減るから、そうなったら自然に室内に招き入れる事になるのでしょう(笑)
最近のコメント