gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

『スピリチュアル』 gattina さん
『スピリチュアル』 gattina さん
『スピリチュアル』 ミドリとナギサ さん
『スピリチュアル』 ミドリとナギサ さん
『スピリチュアル』 ホワイトタイガー さん
咳/BEL PAESE ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 ミドリとナギサ さん
〇〇を求めて3000里 gattina さん
〇〇を求めて3000里 龍馬 さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』
2022年11月30日(水) 511 / 2

My Wife's Lovers


19世紀のオーストリア画家、Carl Kahler カール・カーラー(独語は読めません^^;)による
1891年作、世界最大の猫(だけが描かれた)絵画、Kate Birdsall Johnson's My Wife's Lovers


2015年に $826,000で落札されました。
42匹のターキッシュ・バンが描かれていますが、サンフランシスコの富豪の奥様は
350匹を飼育していたとのこと!!
タイトルでわかるよう、ご主人による依頼で、それまで猫を描いたことのない画家は
3年間必死で猫のポーズを勉強
この絵の中心には、夫君がパリで奥様に購入し、お気に入りのきっかけとなった、
ターキッシュ・バン『サルタン』が描かれています。

https://www.antiquetrader.com/art/the-story-behind-the-famous-cat-painting-my-wifes-lovers



ルイス・ウェイン


ベネディクト・カンバーバッチ、日本の若い女性に人気のある(らしい)、英国人俳優
若くない私は好みではありませんが、いかにも英国人、育ちが良さげ、賢そう(≧▽≦)
スキゾフレニア風だな、とは興味は持っています^^;
彼主演、『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』という映画が明日12月1日公開されます。
https://louis-wain.jp/



https://www.artpedia.asia/louis-wain/
統合失調症になった猫画家?!
夏目漱石の『吾輩は猫である』に登場する、絵葉書の作者とも言われ
1860年生まれ、英国では知らない人がいないと言われた売れっ子イラストレーター
ネコの擬人化で有名です。
ご本人とカンバーバッチの相似性にビックリ(・o・)

大きな目の擬人化した猫や子猫のイラストレーションで知られ、


今の日本の『かわいい』とぴったり☆彡
23歳のとき、10歳年長だったエミリーと結婚、3年後に彼女はガンで死去

エミリーが病に苦しんでいるとき、彼女は一晩中、雨の中で泣いていた迷子の白黒の子猫のピーターを救い出してかわいがっていた。エミリーの心は子猫のピーターによって大いに癒やされ、それに触発されたルイスはピーターのスケッチを取り始めたという。猫の絵ばかり描くようになったのは、この出来事がきっかけである

初期の画で、画家として本物であることがわかりますが、その後擬人化



年間に何百というイラストを描く多作な画家だったが、ビジネス的なセンスがまったくなかったため、著作権対策もせず、出版社には安く作品を買い叩かれる。晩年になり人気に陰りが見え始めると生活的に困窮。同時に統合失調症に苦しみ、子猫のイラストもサイケデリック調で幾何学的な形態に変容していった。



ねこ好きは、病んだ人が多いと言われます^^;
鶏と卵、どちらが先か…





柑橘類のシーズンですね\(^o^)/
シーズン初めにしか出てこない、マンダリンを購入


矢印はMサイズ卵、ちっちゃいし手で皮がむける、種がない(事が多い)
日本のみかんよりも酸味があり、甘味も濃い感じがします(^q^)








34 ぺったん capran capran にゃんこの幸せ一番 にゃんこの幸せ一番 ともママ ともママ 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん AAD AAD 猫又三郎 猫又三郎 チャチョママ チャチョママ ココモモリン ココモモリン fuu2011 fuu2011 ラキシア ラキシア けいころん けいころん tugu tugu あめちゃ あめちゃ メグミ メグミ
ぺったん ぺったん したユーザ

capran 2022/12/06

ともママ 2022/12/02

AAD 2022/12/02

猫又三郎 2022/12/02

fuu2011 2022/12/01

ラキシア 2022/12/01

けいころん 2022/12/01

tugu 2022/12/01

あめちゃ 2022/12/01

メグミ 2022/12/01

美國 2022/12/01

あみじゃが 2022/12/01

☆ねこまる 2022/12/01

zukko1228 2022/12/01

あきこやま 2022/12/01

ポワン 2022/12/01

ねーちー 2022/12/01

yumma 2022/12/01

su-nya 2022/12/01

ミントノリ 2022/12/01

GoodsMASTER 2022/12/01

megu-megu 2022/12/01

黒猫うめ 2022/12/01

龍馬 2022/12/01

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(11件)

リエアリー
2021/06/03
ID:OSEEuREzOCA

こんばんは♪

うちのしのぶ様は、ボール遊び、ボール球のこだわりがあって、オレンジ色のボール。これしか遊ばないので、今、ベルが、遊んでいるボールも、興味無し。

その点、モアナちゃんのお気に入りのボールができて羨ましい限りです。

一人遊びしてくれて貰えると嬉しいですね。しのぶ様は、相変わらずトンボさん
ですね。もう、くたびれて来たけど、

買い物に行ったら、新しいトンボ(あるかな❓)買ってあげようと思います。

ゆり37
2021/06/03
ID:GRzdV2FL1Y2

トンボじゃらしはニャゴたちに大人気ですよね。
モアナも大好きです。

今日、昼間遊んで どこかへ入っちゃったみたい。
写真はオマケでもらった物で、買ったのが
あと3つあります。
新しいのを出してあげます。

猫又三郎
2021/06/03
ID:JOYVsMArVx6

ボール遊びしだすと、一人でも遊べるので、ありがたいですよね。
ただ、問題はボールがなくなってしまうこと。。。
飼い主が捜索、、、、床に腹這い、家具の下から棒でかき出すことになります。。。😅💦

ゆり37
2021/06/03
ID:GRzdV2FL1Y2

ほんとに!
この動画を撮った後、ベッドの下に入っちゃって
じゃらしの棒でかき出しました🤣
そしてベッドの網を下げました🤣
今日は他の部屋に持ち出したのか、見つかりません。。。

ラキシア
2021/06/03
ID:5HALpCeANYs

モアナちゃん、楽しそうに遊んでますね~(*^m^*)ムフッ
ただボールっていつの間にか何処かに行ってしまいますよね💦
でも大分経ってから出てきてたりするので面白いです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
我が家も沢山ボール系、ネズミ系があるはずですが、いつの間にか姿を消し、ある日また現れたりする事多々ですヾ(@^▽^@)ノ わはは

ゆり37
2021/06/03
ID:GRzdV2FL1Y2

今までボールは遊ばなかったので
無くなる苦労は初めてです🤣
後から出てくるのも楽しそう😃

あゆやた
2021/06/03
ID:p.LLSkwH2r2

買ってみようかなぁ❣️
ボールはふだんあまり遊ばないのですが、これはそそるものがあるかなぁ😊

ゆり37
2021/06/03
ID:GRzdV2FL1Y2

ぜひぜひ!
モアナも普段はボールは無視なのに!
すごく遊びました♪
オススメです😃💕

RAMchan
2021/06/04
ID:elbeTzDbBv2

黒猫チャꔛ‬ン♡ྀི
あたしのお婆ちゃん家にいた猫が黒猫で胸元が白く三日月でした(ノω`)23年生きてました(笑)
かなりの長生きした猫です!!Σ(;´▽`ノ)ノ
黒猫を見ると懐かしさと嬉しさが溢れてきます(o^_^o))))))

ゆり37
2021/06/04
ID:woSjiPa/J2A

おお!なんと23歳‼️
凄いですね。
モアナもそれくらい長生きしてほしいな。

黒猫の魅力にはまりました。
最近、Instagramでも話題のようですね❣️

RAMchan
2021/06/04
ID:kG1yAGglmkE

あたしが22歳の時に23歳だったんです(ノω`)あたしが産まれる前からいた猫なので🐈
モアナチャンも長生きしてくれますよーに୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
また日記見にきます!!
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 248 5 23

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 172 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 180 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 131 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 237 0 25

Arrivederci

雨女と別れて日本海側に出た私 横に動いて歴史の街 北陸の京都 珍しく窓際の席を取り、飛行機の中から富士山を堪能 現在出発待ち ウイーンまでは...

2025/03/10 155 0 27

〇〇を求めて3000里

最強の雨女と出会ってしまいました。 私は晴れ女、行く先々あまり雨にあたらない 北海道羅臼のシャチウォッチング、ずっと続いた雨予報も曇に回復、遠目ながら背びれを見ることができました😊 チーター...

2025/03/08 179 4 26

日本

日本はものが豊富で便利な国… 長年言い続けていますが、帰国のたびに実感します。 大好きな100均、見るのが楽しい😝 ネットで見る〝貧困化〟なんてウソみたい でもスーパーで食料品を見て廻ると...

2025/03/02 188 8 28

わーい😝

買えました! 猫の日限定、KALDIのトートーバッグ 大人気で、以前は開店前から並んで購入 今はネット申し込み・抽選 昨日朝ショッピングモールに出かけると、耳に入った呼びかけの声 「猫の...

2025/02/27 189 4 31

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 141 2 30