時間をずらして行ったのですが、それでも人、人、人と凄い人!

お囃子を聞いているとウキウキしますね♪
でも山車の回りのギャラリーは少なめで、皆さん屋台で買った物を路上で食べているだけ!?

この屋台なんて文化財指定で、彫り物が素晴らしいです。
お囃子の獅子に頭を齧ってもらう子。

昨今じゃ貴重な体験になるかも~😊
曳っかわせ(山車同士が交差点などで出会った時に、お囃子の競い合いをする。)が中止だったけど、
十分に堪能して参りました!
ところで今日は
ほたるが9歳になりました。

ミケ女のツンデレは変わりませんが、ツンの部分はパパに向け、デレの部分はワタシにとバランスが取れています(笑)
それでもお優しい女帝は、この前外で捕まえたモノをパパに持って行きました。
しかも咥えたまま、ワタシの横をダーッと通り抜けてまで🐈
「アニャタ無能だからコレあげる。」と・・・(笑)
今日も玉座で寛ぐほたる。

今年は歯が抜けたりしたけど、美人さんは変わらずだ!!
いつまでも一緒に、いつまでも元気で居ようね💓
最近のコメント