gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

変化 gattina さん
変化 バーマン さん
変化 gattina さん
変化 gattina さん
変化 ホワイトタイガー さん
変化 ミドリとナギサ さん
逮捕と愛情 gattina さん
ビックリなこと3連発 ミドリとナギサ さん
逮捕と愛情 バーマン さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

ヒグマとアメショ
2022年10月13日(木) 325 / 13

CMにも使われているアメリカン・ショートヘア…世界レヴェルで、第8位の人気です。


実家の裏にはカトリックの教会があり、時を告げる鐘や賛美歌を聞いて育ちました。
鬱蒼とした大木が生い茂り、奥には信者さんのお墓があるとか…
私達娘2人が聞き分けがないと、決まって母の口から出る言葉…「教会の山から熊が出る」
私:何グマ?、ヒグマ?、ツキノワグマ?
母:ヒグマ
私:嘘つき〜、ヒグマは北海道にしか居ないんだよ!
実家は本州、幼稚園か小学校低学年だったでしょう、可愛げのない次女です(笑)
教会訪問は30歳過ぎて1回だけ、今は撤去されマンションが建っています。

イエスは古代ローマの処刑法、磔刑に処せられあっと言う間に息を引き取り、3日後に復活
磔刑は、自分の体重で窒息する拷問死、時間がかかるので、生死を確認する槍を持った兵士は、
泥棒と並んで刑に処せられたイエスの足元で、ゲームで遊んでいます。




ときには脚を折って、死を早める情けをかけたりするほどの苦しみ、
あまりにも早いイエスの死に疑いを持った兵士が、脇腹を傷つけ生死を確かめました。

ということで、復活後のイエスには、両手両足脇腹と、5つの聖痕があるはず
目の前の人物を、復活したイエスとは信じず、傷に手を突っ込み確認する聖トマソ(by カラヴァッジョ)


疑い深い人間を、「聖トマソのようだ」と伊語で例えます←誰のこと?!( ̄ー ̄)ニヤリ
いくつになっても、丸飲みしない癖は、クマの時代から変わりません(笑)


アメリカン・ロングヘアー


アメリカン・ショートヘア・ロング(日本語)、というネコさんを見ました(・_・)
へ????
突然変異とか、過去ペルシャと掛け合わせたための先祖還り、親がチャンピオンでも生まれるとのこと…
突然変異はあるかもですが、掛け合わせたならば『ショート』とは言えないでしょう?!
ここで『聖トマソ』登場(笑)…

英語 american longhairでグルグルしたページ
興味深いのは、アメリカン・ロングヘアー種とともに、ロン毛のアメリカの猫、同時ヒットすること


英語解説では、ペルシャとアメショのミックス、現在も全ての個体の両親は血統書付き
アメショかペルシャのご先祖様にたどり着く…の定義は存在します。
が、『アメリカン・ロングヘアー』は、要望はあるものの血統としては認識されていない
確かに毛色がバラバラ(All colors and patterns)、アメショの渦巻ロングではないようです。
他のロン毛に比べてお値段安め、も人気の一つ




ここで更に疑問の湧いてきた、ご先祖様のアメショについて…
新大陸開拓に向けての船、メイフラワー号もしくはその前から欧州の船に乗って来た短毛猫さん
船に積んだ食料を、ネズミから守るための労働猫、上陸後はリス対策にも役立って来たとのこと
1895年のCat Fanciers Association (CFA、アメリカ最大の猫血統種協会)ショーに初登場、
ブリードが始まりました。
え?!
新大陸上陸後、色々混ざっているはず、「雑種じゃね?」、が私の本音^^;
実際、一般的な渦巻き模様だけでなく、70以上のパターンもあるとのこと_| ̄|○ il||li
https://nekochan.jp/cattype/article/10137
↑いろいろなアメショの色柄画像が上がって居ますが、↓CFAの基準を見ると、目がクラクラ
https://cfa.org/wp-content/uploads/2019/06/american-shorthair-standard.pdf

いやぁ〜…猫は猫、の私には、純血種のことはめんどくさい(>_<)
Because they resemble so many other domestic shorthair cats, the only way to know yours is American is with certified breed papers.
本物の血統書を見ない限り、素性はしれない、ってことかな?!

日本には、かなり胡散臭い血統書が蔓延って居るのを、このサイトでも見ています٩(′д‵)۶


If you are not going to become a breeder, you don’t need reeding rights, but you will usually need to get the cat spayed or neutered to complete the purchasing contract.
ブリーダーでないならば、避妊去勢をして購入契約を完遂する必要がある
種を愛してのブリーダーならば、まっとうなことです。



英語でググったアメリカンロングヘアー、同時に“ロン毛のアメリカの猫”もヒット


カナカナ英語と本物の違いを感じます。
これは先日大手『花●』の炎上…カミングアウトを軽く捉えた宣伝Tweet、丸1日放置
自衛隊大阪地方協力本部も、同じような軽い“カミングアウト”をあげたものの、
『●王』の炎上を見て削除、謝罪したので目立たない…私はイタリア人Tweetで知りました。
日本で浸透している“カタカナ語”と、本来の外国語の意味の違いは度々あり、
ネットの時代、軽率な行為が、『日本では』と外国に報道されるのは、悲しいです。






対コロナ、マスク


する、しないで喧々囂々している日本…
イタリアは、10月1日より病院以外全面解除
でも私はクローズエリアでは、必ずこのFFP2(N95)マスクをしています。


白い目で見られるかな、と憂慮していましたが、近所のスーパーではしている人も増えた先日
ドイツ、フランスでは第八波の勢いを見て、マスク着用指示が増えているとか…
8月のイタリア、公共交通内でのマスク着用義務でしたが、していないのはフランスとドイツの観光客
自分で状況判断、後悔のないようにしたいです。

30 ぺったん 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん zukko1228 zukko1228 AAD AAD メグミ メグミ りょみ りょみ capran capran あみじゃが あみじゃが ミドリとナギサ ミドリとナギサ あめちゃ あめちゃ ころころころっけ ころころころっけ あきこやま あきこやま ともママ ともママ にゃんたろ- にゃんたろ-
ぺったん ぺったん したユーザ

zukko1228 2022/10/15

AAD 2022/10/14

メグミ 2022/10/14

りょみ 2022/10/14

capran 2022/10/14

あみじゃが 2022/10/14

あめちゃ 2022/10/14

あきこやま 2022/10/14

ともママ 2022/10/14

にゃんたろ- 2022/10/14

ポワン 2022/10/14

su-nya 2022/10/14

ミントノリ 2022/10/14

ま め 2022/10/14

megu-megu 2022/10/14

チビとルイ 2022/10/14

チロ3 2022/10/14

龍馬 2022/10/14

黒猫うめ 2022/10/13

ももこ5 2022/10/13

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

16時間前 71 0 20

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 165 6 29

ビックリなこと3連発

なりすまし 最近のアプリはスマホで本人認証、日本の番号を持たない私にはハードルが高く、対策をグルグル… 帰国時に利用、番号付きのSIMレンタルも見つけましたが、私のクレカでは無理(;_;)...

2025/02/12 169 2 27

逮捕と愛情

動物虐待犯 ここのところ、動物虐待犯逮捕が相次いでいます。 愛媛の猫、ウサギ、小鳥 鳩殺害、Twitter投稿のおぢ逮捕⇛『再』逮捕、鳩だけでなく、購入した小鳥たちも虐待していました。 ...

2025/02/07 176 6 26

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

2025/02/03 181 2 27

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 140 6 21

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 211 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 157 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 683 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 117 4 18