コロナ禍の中、三男の小学校での卒業式でも、次男の中学校の卒業式でも。長男の高校の卒業式でも、合唱はなし。
もちろん合唱コンクールも中止だったので子どもたちの歌声を聴いたのは、本当に久しぶり!
学級委員をしている三男坊。
練習に対する気持ちのズレや、音楽に関する解釈の違い等で揉めることもあったクラス内について、心を痛めたりちょっとイラっとすることもありつつも、音楽係の子やクラスの子達の力を借りてまとめ上げて、今日の日を迎えました。
マスクをしているとは思えないほどの声量。
響くハーモニー♪
きっと、コロナ禍以前以上に、一人一人が力を出して歌い切ったのだと思います。
伴奏の子達も、まるでピアニスト!
きっと練習をいっぱい頑張ったのでしょう☺️
私自身も、久々に広がる歌声に、気持ちが躍りました☺️
三男坊は、これにて学級委員の任務終了。
ここからは、後期学級委員の子に代わります。
三男坊も半年間、お疲れ様でした☺️
私も聴きに行きたかったにゃーbyひな

ひなちゃんは、走り回るからダメよ〜
最近のコメント