まあ、たまーに咲いてるのもあるけど仕方ないね。
それでも楽しみたいハナジルシ♪
すぐに楽しめるのはワークショップで寄せ植え作りです。
難しいハンギングバスケットの寄せ植えも先生の指導のもとなんとか丸く作れました。

憧れの〜ハンギングバスケット❣️
可愛いカゴの寄せ植え💕

カゴからしてすでに可愛いので、ガーデンシクラメン、アリッサム、カルーナ、ヘリクリサムを植えたらラブリーに完成!
体調が少し良くなってきたので久々にパステルローズガーデンへ遊びに行きました。
さすが!秋薔薇が綺麗に咲いています。
来春の欲しいバラを確認して予約しました〜♪
ん?あの青い小花は勿忘草?

こんな時期に?
綺麗ですね〜
こぼれ種で増えてるんですって。
うちにも勿忘草の種、蒔いておこうかな。
帰りがけ、近くの店を探したけど勿忘草の種は売ってなかった。
気になるな〜あの花。
どうしても気になって仕方ないので翌日またパステルローズガーデンへ。
勿忘草、売ってくださいー!
「あげますよ」
えっ、そんな簡単に言っていただけるとわ💕
タネのついてる株、これから育つ株、ガーデンのあちこちに生えてるのをシャベルで掘ってもらいました。
そして紫の小花、キャットミントもいただきましたよ。

ミントというだけあって葉っぱをつまむと爽やかな香りがします。
そしてさらにワガママをー。
「花が咲いてる小さい株がほしいです〜なるべく小さいの。」
はい!ゲットしてきましたよ♪

この花は勿忘草に似てるけど、「アンキューサ タッセルブルー」というそうです。
春にも秋にも咲くお利口さん💕
庭のあちこちに植えました。
春に咲いてくれると良いなぁ。
美しい青、勿忘草じゃなかったけど、一株、ニャアちゃんの眠るところにも植えましたよ。
最近のコメント