gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

Habemus Papam 新教皇誕生 梅干おばちゃん さん
Habemus Papam 新教皇誕生 梅干おばちゃん さん
Habemus Papam 新教皇誕生 ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 gattina さん
インフルエンサー gattina さん
インフルエンサー ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 ミドリとナギサ さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

文化の日に…ちゃん文化、映え
2022年11月3日(木) 245 / 4

Made in Japan、誇れるものと恥じるもの


先日散歩中に見かけた車…何ていうんだ、こういう運搬用のタイプ?!^^;


NIPPONIA、本物の日本食材や調理器具を販売する会社…こんな田舎で仕入れるとこ、あるんだ?!

日本といえば『アニメ、漫画』、世界中の子供に人気です。
今やこのサブカルが、sushiと並び日本を代表する文化となりつつあります。

“日本生まれの洋楽”ともいうべきシティ・ポップ…私の若い頃の好みもこればかり(^^♪
5にゃんパパ日記で知った、インドネシアのYouTuber、Rainychさんが日本語で歌う『真夜中のドア』
これが大人気で、ご本家発掘に繋がり、故松原みきさんのオリジナルが世界で大注目
ちょっと前から、私のYou Tube画面におすすめとして出ていた一つがこれ
AIには、私の好みを知られていたってわけね〜〜〜ウンウン


歌詞は9言語に翻訳でき、私の再生画面には、伊語…直訳ではなく、情緒ある良い意訳♡


コメントは英語を始めスペイン語も多く、イタリア男性も、頑張って英語で書き込み(^^)
Finally found the lyrics of this song!!
I love it (from Italy 🇮🇹❤️🇯🇵)
I've just read the story of the artist, which made me so sad, hope she can rest in peace 🙏🏻
やっと見つけた大好きなこの楽曲の歌詞、今は亡き彼女の冥福を祈る…

そこに居たわけではない80年代の東京、ニセのノスタルジーに駆られるというものが多いです。
恐らくアニメや漫画のイメージから来るものでしょう…



匿名掲示板文化、覆面で言いたい放題、英語圏で「ちゃんカルチャー(Chan Culture)」と呼び
アメリカには4ちゃんねる…日本の2(現5)ちゃんねるの影響で誕生…があり、陰謀論もそこから発信
犯罪との関係も無視できず、アメリカ当局に注視されています。
欧州規制に合わせるほど収益が見込めないので、yahooと同じく欧州からは現在アクセス不可





ミラーボール


知人が忘れられない言葉を吐き、思わずうんうん
pieno di luci,pieno di bugie…光の海、ウソの塊→ナンパも多い、ディスコのイメージ

欧米人はディスコ大好き、いつの時代も若い世代のいちばんの楽しみ、
現在の欧州のディスコは、郊外の大型のものが多いようです。


四半世紀以上前の20歳前後の私も夢中、…と言っても、ジュリ扇の時代ではありません(苦笑)
未だにダンスミュージックは大好き♬
日本ではクラブと呼ぶとか?!
ディスコなんて知らない方のために、恐らく史上最も有名な映画でのディスコシーン…
キラキラのミラーボールの下で踊る、多分著作権OKの動画を探して来ました。

J. トラヴォルタの出世作、ダンスシーンはレジェンド、主役のトニーもディスコでの映えを狙っていたはず

ネットの世界はキラッキラのディスコとおんなじ、
地に足をつけていないと、自分を見失いがちだと注意に注意を重ねているつもり
https://twitter.com/poliziadistato/status/1586408688562028544


サン・ピエトロ大聖堂をバックに駐車された、イタリア国家警察所有のランボルギーニ
数年前、ローマ中心部の観光客で賑わう車両制限エリアで、
『ヴオン』の爆音に目を向けるとランボルギーニの姿があり、観光客はみんなスマイル…
昔はフェラーリも持っていたイタリア警察、
ビンボなイタリアですが、製造元よりの寄贈、国のイメージアップに貢献しています☆彡





今日は朝から曇天、鬱陶しいので、せめて画像だけでも…一昨日撮影の、近所の海


ひたひたの水際は心地よいもので、大好きです。




35 ぺったん capran capran あみじゃが あみじゃが 黒猫うめ 黒猫うめ ゆり37 ゆり37 とうりん とうりん にゃイルド18 にゃイルド18 ミントノリ ミントノリ 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん ともママ ともママ AAD AAD ポワン ポワン チビとルイ チビとルイ あめちゃ あめちゃ megu-megu megu-megu
ぺったん ぺったん したユーザ

capran 2022/11/08

あみじゃが 2022/11/08

黒猫うめ 2022/11/05

ゆり37 2022/11/05

とうりん 2022/11/05

にゃイルド18 2022/11/04

ミントノリ 2022/11/04

ともママ 2022/11/04

AAD 2022/11/04

ポワン 2022/11/04

チビとルイ 2022/11/04

あめちゃ 2022/11/04

megu-megu 2022/11/04

にゃんたろ- 2022/11/04

あきこやま 2022/11/03

メグミ 2022/11/03

keshi 2022/11/03

ラキシア 2022/11/03

そいあず 2022/11/03

チャムりん 2022/11/03

su-nya 2022/11/03

2022/11/03

Alice* 2022/11/03

ま め 2022/11/03

龍馬 2022/11/03

ももこ5 2022/11/03

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

Habemus Papam 新教皇誕生

Habemus Papam…新教皇が信者の前に現れる際、高位の枢機卿が口にする、ラテン語の言葉 (私達の)教皇誕生 意訳 by gattina 新しい教皇が誕生しました。 予期せぬトラさんと...

2025/05/11 241 6 25

インフルエンサー

SNS全盛の時代…斜陽の噂もありますが…私はTwitterを楽しんでいます。 英国で大人気の、パディントンベアとともに英語で発信する日本人インフルエンサー 駐英大使、英国文化の勘違い...

2025/05/06 233 2 24

過ごしやすい季節

GWなんですね?! お仕事がないので、忘れていました(笑) volunteer≠ボランティア 昨日の朝目に入ったTweet… ある保護団体の代表が、70匹を遺して自死、だそうで...

2025/05/02 180 4 24

もち様 敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。 長い人生ですが、この名字はお一人だけ… 自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑) ...

2025/04/23 507 4 27

罪と罰

乗っ取り 毎日のルーティン、PCをつけてメールをチェック …いくつか持っているアドレス、メインに使っているイタリアドメインのもの 本人確認用に、マイクロソフトのアドレスにこちらを登録、 ...

2025/04/19 362 9 23

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 272 5 23

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 192 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 192 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 147 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 256 0 26