
ハーネス付き、散歩中に逸走らしい٩(′д‵)۶
多くの人がリプ書き込み、投稿者は投稿しただけ…場所が特定できるから下げるようにもスルー(+_+)
高齢者かな?!
が、場所が明らかであったせいか、今日、保護した方のTweetが上がってきました\(^o^)/
https://twitter.com/LastCowboy

過去Tweetをみると、ネコ飼いさん、放っておけなかったみたい(;_;)
皆さんの心配に応えるように、逐次更新しています♡
(ク○リプも多い)Twitterの力はすごいです。
小動物の保護等、あっという間にアドヴァイスが入り、おせっかい合戦(笑)
先日は、こんなサインのついた缶を子供が拾って触ったと

原子力!
拡散が拡散を呼び、フランスのものであるとわかり、専門家も何人か登場して丁寧に説明
見ず知らずの人のつながり、見事です。
拡散レヴェルは比較になりませんが、ネコジパワーもお見事
ぶっちゃけここは平均年齢が高い=経験値が高い
猫に特化したサイトということで、御知恵拝借投稿が上がると、素晴らしい展開を見せますね☆彡
もちろん選択は本人(責任)、でもアドヴァイスをもらえるということはありがたいです。
Teo Torriatte手を取り合って、と日本語タイトルのついたQUEENの楽曲、サビの部分は日本語です。
長年我が家に不在だった電子レンジ、やっと購入しました^^;
複雑な機能を持つ最新モデルは不要、マニュアル操作、扉に取っ手がついている…これが条件
最安値のものが、グリル付きで口コミも悪くない、スタイリッシュなスペイン製、特価で63.9ユーロ
昨日オーダー、18日金曜日配達予定を知らせるメール

今朝新メールがあり、昨夜ミラノを出発すでにローマ着、明日の20時までに配達予定
10時半、インターフォンが鳴り、待っている日本からの郵便かと思いきや、なんと電子レンジ!!
思わず「もう?!」と口にしてしまうと、「UPSだもん」とおにぃちゃん…UPSはたしか郵便局系
「日本人だけど、イタリアなれしてるから、期待してなかった」というと、爆笑(^O^)
日本は軍隊並みに、すべてのことに正確であると有名ですから…
私が運びやすいよう気配りもしてくれ、予期せぬポジティヴな出来事は
初冬の雨がちの毎日の中では嬉しいこと\(^o^)/
眠っていた、日本から持ち込んだHARIOのレンジ釜で、1合だけご飯を炊くのも楽しみです(^^♪
“遅れたイタリア”、無料(gratis)Wi-Fiポイントは豊富…わが町で撮影、郵便局でも無料でつなげます。

日本では、使い捨てSIMカードを知ったので今は問題ありませんが、過去には四苦八苦(>_<)
オリンピックを機に充実したはず、でも日本は“イレギュラー”には不親切だな、って思います。
最近のコメント