掛かり付けのクリニックは今日は忙しいらしく、避妊手術のワンコを預けに来られたり、口輪を嵌めた柴犬が担ぎ込まれたりしていた。
シャレちゃんの体重は3300グラム。
一年前より100グラム増えた。
触診で脂肪が付いてる事を指摘された。
まぁ見るからに、、、だよね~。
シャレちゃん、お疲れさま。
また1年後。

今日は預かりっ子も2回目のドロンシットを注射してもらった。
これでマンソンは駆虫できると思う。
ケージをリビングに移したら、出たがってストレスで血便になってしまい、今は隔離部屋でフリー生活。
ご飯はロイヤルカナン消化器サポート可溶性繊維に変えて、血便は一応おさまり、暫く様子を見る事になった。。

里親候補が決まったので、12月半ばに2回目の三種混合ワクチンを済ませ、新しいお家の脱走防止対策をしていただいて、保護主さんのOKが出たらトライアルかなぁというところ。
年内には送り出せるかなぁ。
「隔離部屋に誰かいる?!」って、
チカコはストレスで頻尿になっていたけど、預かりっ子の顔を見て安心したのか、ジルケーンをひとつ飲んだだけで頻尿は治まってしまった。
頻尿とか血便とか、猫って繊細だなー。
最近のコメント