(写真を撮れず😅)
ニャンズも、にいちゃんがいないと寂しかったかな?


今回は、犬山のキャンプ場までのサイクリングキャンプ⛺️🚴。
休憩しながらの、行きは2時間30分。
帰りは休憩を入れつつ江南の方にも回っての、約7時間サイクリング‼️
頑張って走破しました👍
三男坊も頑張ったけれど、一緒に走った6年生の女の子も偉かった。
そして、見守りのために一緒に走って下さった、隊長と副隊長。
高校生のお兄さんたちにも感謝。
ポイントごとに立ち、安全を見守って下さった団委員の方々にも感謝です☺️
到着後は、みんなで拍手でした。
ボーイスカウトは、ハードめな訓練キャンプも活動に含まれるので、本人的には大変な時もあるみたい。
けど一つ一つ成し遂げる度に、なんだか一回り大きくなったみたいに感じます。
キャンプ場でみんなで作って食べる鍋は、最高に美味しいらしい🍲
焚き火を囲んでの語らいや、自然の中で行う体を使ったゲームも、いい思い出に。
行く前は、
「帰りは6時間サイクリングか・・・💦
(実際は雨宿りもあって約7時間掛かりましたが、最初の予定では6時間でした)
行きたくないなぁ」
と、盛大にぼやいていた三男坊ですが、帰ってからは、
「無理だと思っても、やってみれば出来るもんなんだなぁ。」
と言っていました。
そうなの。
その経験が、大事なんだよ。
やれないって決めつけるよりもまずは、きちんと計画を立てて準備を整えた上で、やってみる。
それで上手くいかない事があったら、その時にまた、周りの方の力を借りてもいいから、どうすればいいのか、考えればいいんだよ。
また一つ。
大事なことを教わった、三男坊なのでした☺️
にいちゃんお疲れ様にゃ!by楓

追記
ごめんなさい🙇♀️
計算を間違えました💦
9時間でなくて、7時間でしたので、書き直しました🙇♂️
最近のコメント