いちごおばさん

岐阜県 50代 女性

2016年秋ビビリで人見知りの心優しい茶白男子とネコジルシで運命の出会いをしました。 そして・・・ 2017年秋に再びネコジルシで竹輪様の相方探し。おてんばギャル系女子真っ白猫の餅子嬢。おにいちゃ...

タグ

日記検索

最近のコメント

3月も終わりだし…(猫話無し) いちごおばさん さん
3月も終わりだし…(猫話無し) いちごおばさん さん
3月も終わりだし…(猫話無し) ちびえみりん さん
3月も終わりだし…(猫話無し) 白猫ゾッチャ さん
Xに… いちごおばさん さん
Xに… ちびえみりん さん
Xに… いちごおばさん さん
Xに… いちごおばさん さん
Xに… あめちゃ さん
Xに… さりぱぱ さん

My Cats(4)

}
蜜子

蜜子


}
餅子

餅子


}
竹輪

竹輪


}
うなぎ

うなぎ


もっと見る

いちごおばさんさんのホーム
ネコジルシ

12月の想い出を綴る。・。天使ワンコ
2022年12月20日(火) 273 / 10

今日はワンコジルシ
猫様の、お話ありませんので、ご了承下さいませ

12月は、何だか忙しない
それは世間の皆様同じだろうけど

10年前の2012年12月に相方のお母さんである義母が亡くなりました

元々の持病もあり、風邪や怪我など色々重なっての事でしたが
突然の死でした

その2年後の同月の20日に、愛犬の死

そう、今日はあの子の命日なんです

様子がおかしいのに気がついた時には手の施しようの無い状態でした

実を言うと、義母の怪我は、この子の散歩の時のものでした
動物好きな義母
愛情深く育ててくれていました

ん?「くれていました」
って、言ったのは、この義母の愛犬であるワンコは元々、相方の愛犬

相方が元の奥さんとお子さん達と一緒に飼っていた子だったのです
相方が離婚の為に家を出て
暫くは、元奥さんとお子さん達と一緒に居たのですが、そこを引っ越す事になり
行き先は動物不可のアパート、わたし達は当時は動物禁止のUR住まいでした

行先に困ったワンコを
相方の両親が引き取ってくれたのです
お義父さんはダメって反対してたんですけどね
優しい義母は、それを押し切って引き取ってくれたって訳です

ワンコとしては、それが不本意だったのか脱走事件を起こしたりして抵抗してたんですね
人間の都合で振り回して、可哀想な事をしてしまいました


相方に思いっきり懐いていたワンコ
とっても優しい瞳をしてる、おはぎ嬢



元奥さんの事情で、束の間ですが、わたしも一緒に過ごしていた事があるんです
この写真は、みんなその時の写真、可愛い子で、写真を撮りまくりたくなる子でした



そんなクリスマスの想い出です
ケーキ前で待てを言われています
ケーキ大好きな子で、相方が少しだけクリームを舐めさせてあげていました


天使ワンコ おはぎ嬢
もうどこかに生まれ変わって幸せになってるかな
出来れば人間に生まれ変わって、ケーキを思い切り食べられるようになってると良いなと思います

ずっと忘れないよ
おはぎ嬢大好き




去年から、飽きもせず聴き続けているYouTube
夕方という背景に撮影もとても良い
カバーなんだけど、この子の歌声と2人の演奏も何だか好き



”幸せとは~大切な人に降りかかった雨に傘をさせる事”こんなフレーズも好き

瞬き - back number
この歌を作った人は天才だと思う

back number繋がりで
もうすぐクリスマスだし、こんな歌も聴いています




45 ぺったん kei-5 kei-5 ハッピー神無月 ハッピー神無月 ラキシア ラキシア 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん みき0305 みき0305 チビとルイ チビとルイ zukko1228 zukko1228 にゃこ原 にゃこ原 にゃん子です。 にゃん子です。 栗太猫 栗太猫 てんてん94 てんてん94 Fみぃ Fみぃ きゃう きゃう ともママ ともママ
ぺったん ぺったん したユーザ

kei-5 2022/12/29

ラキシア 2022/12/23

みき0305 2022/12/22

チビとルイ 2022/12/22

zukko1228 2022/12/22

にゃこ原 2022/12/22

栗太猫 2022/12/21

てんてん94 2022/12/21

Fみぃ 2022/12/21

きゃう 2022/12/21

ともママ 2022/12/21

あめちゃ 2022/12/21

AAD 2022/12/20

ピース&杏 2022/12/20

メグミ 2022/12/20

keshi 2022/12/20

ミントノリ 2022/12/20

lemonbalm 2022/12/20

猫坊 2022/12/20

にゃんたろ- 2022/12/20

パッチッチ 2022/12/20

じゅんた 2022/12/20

スコ丸 2022/12/20

しゅらこま 2022/12/20

tugu 2022/12/20

ももこ5 2022/12/20

Alice* 2022/12/20

リエアリー 2022/12/20

はねるチャ 2022/12/20

かしす 2022/12/20

お祭りくん 2022/12/20

龍馬 2022/12/20

猫又三郎 2022/12/20

megu-megu 2022/12/20

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

みゆと猫'sのママ
2019/04/06
ID:QXDA5gonh3c

こんばんは❗️

いづこも同じですね…。
福井県も、殺処分0を達成しています。
去年、動物愛護センターという立派な箱を作り、その目的は飼い主のいない犬猫の譲渡と、そのためのマッチングをする施設だと。
が、現実、ほぼ譲渡対象の子は0。
いる時でも2頭ほど。
何故こんなに少ないのかと言えば、引き取らないからです。
確かに、飼い主の勝手な都合による引き取りは、しなくていいとは思いますが…。

餌やり等していないお宅に、野良ちゃんが住み着き、困った家の人が愛護センターに連絡したそうですが、相談に乗る訳でもなく件もほろろ…結局ボラ団体さんの所に相談が来て、ボラさんの協力のもと家の方が保護し、里親さんを探したそうですが…。
何の為の施設なんでしょうかね?と思ってしまいました。

体裁を整える為のものなら、その分のお金をボラさん達に回して欲しい。
ボラさん達限定でもいいから、野良さん保護猫さんの不妊手術代だけでも、助成ではなく全額支給にするとか、せっかく建てた施設も、保護猫さんの緊急シェルターとして使えるようにするとか、もう少し考えて欲しいなぁとモヤモヤしてます💦

gattina
2019/04/07
ID:2i/LIhzS5VM

みゆママさん

こんばんは♪

福井県は、パピーミルの件から、注目を浴びていますね
愛護センターの新築も、記憶にあります
ゼロ達成?!
じゃ、あのパピーミルの子は、全員団体が引き取ったのでしょうか?
収容がなければ、処分もありませんね(苦笑)
終生飼養の責任もあり、簡単には引き取らなくなっているそうです
でも、それでは遺棄につながる…
飼い主への教育が必要です
新築が相次ぐ愛護センター、殺処分ゼロへの譲渡施設とうたっていますが、
福井の場合は単なる無駄遣いっぽいですね
おそらく全国、似たりよったりでしょうね

何の政策も施さず、ダダ漏れ状態が続いているのが現状
なんとかしたい民間のキャパも、もう限界でしょう…
手を出さないならば、せめて金を出せ…国連のピースキープ活動における日本の立場でした

口だけ立派…私か^^;
こういうお粗末な状況、一人でも多くが知るべきだと思うんですよね

みゆと猫'sのママ
2019/04/08
ID:QXDA5gonh3c

返信しようと思いつつ…💦

件のパピーミルは、まだ現存してます😫
400頭近くいたワンコ達のうち、130頭程は県外の業者に譲り、残りの子達は未だ工場にいるそうです。
が、譲ったとされるワンコ達。
工場の責任者が言っているだけで、追跡調査等はしておらず、どんな相手に渡ったのかすら不明との事。

もしかしたら同じような業者か、下手すると引き取り屋のような類いに…かも知れませんね😢

工場の方はスタッフを2名→4名にしたそうですが、どうなんでしょうね?
工場から出ても地獄、出なくても地獄…こういう所にいる子達を助け出してケアをし、新しい家族を見つける。というような、有効利用をして欲しいですね。

gattina
2019/04/08
ID:ntxdK9WLvKs

えっ?!( ゚д゚)ポカーン

でも、そういえばほとんど罪に問われていませんでしたよね
確か署名があったと記憶しています

こういう“虐待”にあたる業者、バシバシ罰することのできる法律、ほしいです(怒)
命はものではありません!

bellmikku
2019/04/07
ID:M/OqbUrXD1E

お久しぶりです。
最近、また戻ってきました。
ぼちぼち始めます(^^)

日本は本質に目を向ける姿勢が何においても低いと感じます。
図に示された上流の蛇口、何故締めなければいけないのか、大きな問題だと思えばそこから手を打つはずなんですよね。

こういう事がとても多い日本

ここ数年、教育の場で現場の先生にこの本質を追求しない姿勢について疑問を投げかけて話をする事が多かったんですよ。

それを思い出しました。

ラザニア美味しそう!

イースターまであと少しですね。

実は今娘がイギリスのウェールズに行っています。大学のファウンデーションコース中

イースターはポーランドに行き、アウシュビッツを訪れる予定だそうです。
いつかは行きたいと言っていたのですが、ホームステイ先の方にも進められイースターに行くことを決めたようです。

多くの学びを得る事と思います。

この後もそのままアイルランドに渡るので、私の『いつかgattinaさんにイタリアを案内してもらう』という夢が叶うかもしれません。

何となくワクワクしています。

gattina
2019/04/07
ID:t9Vu8i9HT0o

bellmikkuさん

お久しぶりです、おかえりなさ〜い\(^o^)/
ちょっと前に日記を拝見して、それはそれは嬉しかったです

そうなんです…
『殺処分ゼロ』と言いながら、肝心要のダダ漏れの蛇口を閉めずにいる
溢れ出る子たちを助けようと奔走する、ヴォラさんたち次第なんですよね、現実、経済的にも
抜本的な解決策がないままの、『殺処分ゼロ』です

先日のお客様…46歳、かなりリッチ
多角経営者、家族5人ビジネスクラスのフライト、ローマでもトップクラスのホテル泊
…朝食が5人で200ユーロ≒5000円/1人(@@)
歴史芸術には疎いものの、ローマを眺めて日本との違いを一言
「日本は潰れる、がむしゃらに金稼ぎだけに夢中になってきた」…私も常に思ってきたことです
貧しいながら、誇ることのできる歴史を大事にしてきたイタリア、その御蔭で観光客は溢れんばかり
今、観光客を呼び込もうと、躍起になっている日本とは、桁が違います
今の日本、一夜漬け、体裁を整えるだけのように見え、不安定感が否めません
“スケールの小さい、無難な良い子”、ばかりなような気がします(-_-;)


日本では馴染みの薄いイースター…毎年日にちが変動しますからね(笑)
クリスマスとともに大事な年中行事、ラザーニャは祝日の代表料理
これは痩せていてブチャイクですが、玉ねぎをた~っぷり入れて作ったラグー、
自作のあっさりベシャメルソースなので、お味は好みのものでした(^q^)

お嬢さん、羨ましいなあ…
私も若いうちに欧州に興味を持って勉強していたら、違った人生になったのではとないか思います
若い頃の私は必殺遊び人、真っ黒に日焼けした、無知な海小僧でした^^;
歴史芸術の宝庫であるローマ、知識のない中学生までは退屈…興味のない大人にも
せめて親御さんに興味がなければ、もったいない旅行です
大学生のお嬢さんが関心を持って訪問するアウシュビッツ、間違いなく学習することは多いです!

えっ?!訪欧をご検討中ですか?
ぜひぜひ足を伸ばしてください
でも、ローマ観光は体力勝負、そのおつもりで今からトレーニングを…(^^)
今日は午後から、ウイーン在のお嬢さんのご案内…
キツそうなおばさんに依頼する、外国に住む20代、文章でやり取りする限り、やはりしっかりしています
ぺったん ぺったん したユーザ
いちごおばさんさんの最近の日記

3月も終わりだし…(猫話無し)

皆様、こんばんは 暖かくなったと思ったら寒くなったりして 季節の変わり目で、この時期は体調崩しそうです しっかり栄養摂って、抵抗力上げて行きましょうね 恒例真夜中のテロリストかも? かも...

21時間前 155 4 26

Xに…

ここ数日、寝不足から来る頭痛に悩まされてるばばあです そんなに酷いわけでもないので、鎮痛剤を飲むほどでも無く でも辛い…(>_<)💦 薬を飲んでしまえば、楽になれるんですが飲みたくない ワガマ...

2025/03/28 349 6 38

三匹と一匹

もっちー「あたちは孤高のおんにゃ😾💨」 もっちー「決して群れないのニャ😾💨」 うなたん「みちゅ、可愛いニャ ペロペロペロ😸💕😺」 もっちー「……...

2025/03/25 177 6 41

今日も今日とて

梅の花に、早い所では桜の開花と そろそろ春 春爛漫…とは、まだ言えないけれど 猫様の大好きな陽射しが暖かく降り注ぐ春ですね こう暖かくなって来ると、お休みは遊びに行く車が多くなりますね ...

2025/03/23 147 6 34

ストーブ猫

うなぎの蒲焼きは美味しいけど あっちゃならん事が起きました この冬、もっちーは言わずもがな ストーブの前の陣取りは猫様の習性?ストーブはお友達🎵 もっちー「ストーブち...

2025/03/18 197 6 40

いちごの季節

雛祭りも終わって、ホワイトデーも終わり いつの間にか、3月も半ば よく降る雨ですねぇ☔ 花起こしの雨かな? 催花雨とも言いますね 3月10日 やっと、我が家の梅の花が咲きました ...

2025/03/15 176 6 40

夢見る猫様

3月に入り寒さも大分緩んで来ました 2月中は、エアコンとストーブがあるにも関わらず職場で寒くて足が冷えて辛かったのですが 近頃は仕事中に暑くてストーブ消して欲しいと思ってしまいます 周りの人達は...

2025/03/13 174 8 36

心穏やかな午後

を過ごしております💕 うなたんが膝に乗って来ます(笑) 黒いレギパンが毛だらけなのは見ないでおいて下しゃんせ 黒い服って、本当に毛だらけになりますね 今の職場は黒い事務服...

2025/03/07 226 12 46

うなたんの恋心と動じないおんにゃ

今日から3月 朝は1℃だったものの日中19℃まで上がり、とても暖かい1日でした 明日からお天気が崩れるらしいですね まだ気温がマイナスになる日もあるようですが、春はすぐそこ 我が家の梅の花の蕾...

2025/03/01 161 6 40

わたしはコレで仕事を辞めました(愚痴注意)

これは先月、仕事で悩んでいた時に書いた日記です 昨日25日 先月働いたクリニックのお給料も頂き 現在勤めている会社のお給料も頂きました クリニックのお給料の振り込み口座は、銀行に支店までも...

2025/02/26 404 12 43