気をつけていたつもりなのですが、ここなら口にしないだろうと思ってしまい、トイレの下に隠れるようにして敷いていたウレタンマットを、引っ張り出して食べてしまいました😢
昨日は少し食欲がないな。
と思っていたけれど、好きなフードのみは食べたので、好き嫌いかな?
と思っていたら、夜に嘔吐。
細かくなったウレタンマットを吐いた😱
何度も吐き、胃にあったウレタンマット自体は出せたみたいだけれど、その後3回胃液を吐いた。
心配になって、夜間救急もやっている病院に、まずは電話して相談。
0時以降は吐いていないこと等を伝えたところ、一旦吐き気が治っているのなら、朝の診察時間でも大丈夫。
現時点で救急の子が立て込んでいて、通院しても待合室で待ってもらう事に・・・との事だったので、朝まで様子を見ることに。
何かを察したのか、ユキが寄り添って、ひなをぺろぺろ舐めながら猫団子で朝まで寝かしつけくれました。
先生の指示で絶食させ、朝まで待つ時間の長い事💦
朝には食欲と元気は戻ったみたいで、にゃあにゃあ鳴いて食べたがるひなを宥めて、病院に来ています。
まずは触診とレントゲンとエコー。
今は診断待ち。
茶々は、最終的に巨大結腸による腸閉塞で亡くなりました・・・
だから、余計に怖いです。
どうか茶々!
ひなを助けて🙇♂️
と昨夜からお願いしています。
そして私!
隠れている場所だし、今まで引っ張り出さなかったから大丈夫ってどうして思っちゃったのか・・・
診察が終わりました。
現時点で、胃も腸も詰まっているものはなし。
腸も正常に動いています。
元気もあり。
ただ、もしもこの先食欲が戻らない等あったら、明日も通院を。
腸に停留している可能性がないわけでもない細かいウレタンが、この先詰まらないとは限らないので、経過観察。
生理食塩水と吐き気止めを点滴していただきました。
食事の再開は、12時00分過ぎからになります。
お会計は恐ろしいことになってしまったけれど💸💦、まずはひながお腹を切らなくて済んでよかった😭
もう一度、家中にひなが誤食しそうなものがないかを確認します😢

最近のコメント