たまには視線を変えてみましょう。
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_283000_4.jpg?h=91177f1499318ba1b6fbdacd6bcd514e)
あんよで首元を掻きかき。
痒〜〜〜い❗️中々豪快に、カッカッカッッてしています😅
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_283000_2.jpg?h=91177f1499318ba1b6fbdacd6bcd514e)
空位しては真剣な表情なのですが…
チョビやチャムのに比べ、鳥さんとか見ている時もイマイチ真剣見に欠ける気がするんです。
…幼少時、兄弟姉妹と何時も一緒で、絡み合って遊んでばかりで、野鳥とか自然に目を向ける事が殆どなかったからかな〜〜?と推測しています。
チョビや先初代お嬢様チャムは、1匹で育ったからきっと自分以外の動くものとか音のする方が気になったのではないかと。
チャムはTVに写るにゃんとか鳥さんとかよく見ていたし反応もした。
現在チョビも良〜く見ているし、観察もしていますよ👀。
今度は、中段から床部分で微睡む空を激写。
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_283000_1.jpg?h=91177f1499318ba1b6fbdacd6bcd514e)
自分のベッドの上でお昼寝中😴
本にゃんは、大〜満足で気持ち良さそう。
例えほっぺがケージに淵にくっついちゃってても、全〜〜然気にしないきにしない(笑)
入口は潰れちゃっていますが、夕方寒くなってきたら…頭を突っ込みかまくらの形を戻してから、器用に中に入るの。
空のこの行動、結構簡単に思えるけど意外と珍しいみたいね。
ネコ写に投稿した時、褒められて嬉しかったにゃ。
入口に頭突っ込み、胴体を入れるとベッドの屋根部分がポコんと持ち上がって、元のかまくら型に戻るんですよね。
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_283000_3.jpg?h=91177f1499318ba1b6fbdacd6bcd514e)
えっへん、賢いって褒められた🎶
仔猫の頃から普通の行なっていた行為で、本にゃんも私も当たり前だと思っていたのです(笑)
【おまけ】
チョビも、忘れちゃいけにゃい。
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_283000_5.jpg?h=91177f1499318ba1b6fbdacd6bcd514e)
甘えてご機嫌、やっぱりトイレの淵に顎をすりすり。
高速すりすりで顔がブレブレ。
本にゃんは嬉しそうだし気持ち良さそうだから、まぁ良いか😅
最近のコメント