北海道でも60㎝もの積雪になった地域とかがあったり・・・・
まだ11月始まったばかりなのに、びっくりです。
私の住む地方は●●山脈の向こうから雪がちらほらと飛んできた位でした。
まぁ、嫌でもその内本格的な雪のシーズンがやってくるのですが。

今朝の夜明け後の写真です。
どうもここの所雪雲が出てて、イマイチ綺麗な夜明けは見られません。
真冬になると道東地方は晴れることが多いのですが、まだ初冬ですし仕方がないのかな?

●●山脈に目を向けると、雲に覆われ気味。
この様子だとやっぱり、山間部は雪降ってるな・・・・・・・・・。
私も先月末にスタッドレスタイヤに履き替えましたが、隣の市内の自動車整備工場等でも、昨日はタイヤ交換の依頼が増え、大忙しだったそうです。
3~4時間待ちとか・・・・・
私はいつも自宅で替えて貰ってるのでこの煩わしさの経験はありませんが、待ってるのも大変ですね(^_^;)
例年だと今月中旬頃にピークを迎えるのに、今年はもう忙しいらしい。
山の向こうでは急な降雪がありましたしねぇ、皆さん用心なさっているのでしょう。(わたしも同じですが)

雲の向こうの空の色も、何だかぼやけた青空。
寒いのは嫌だけど、でもきちんとした(?)青空が見たいなぁ。
もう少し気温下がらないと幻想的な夜明けは迎えられないのかもしれませんね(苦笑い)
最近のコメント