梅は五分咲き。

ずっと見たかった菅原道真の国宝になってる遺品や宝物の品々と
地元の人の狂言を目当てにお参りしてきました。
菅原道真が祀られている神殿の神々に芸能を奉納するため
舞台は神殿に向かって建てられていました。

おちゃめな狛犬さん
大きな干支の絵馬は、住吉大社の絵馬も描かれてるそうです。

堺市にある仁徳天皇陵から東の藤井寺市や羽曳野市にある
天皇や貴族じゃない?皇族かな、の「百舌鳥・古市古墳群」は
令和元年度7月6日に大阪で初めて世界遺産に登録されました。
藤井寺市の道明寺辺りの地図です。

古墳群にちなんだ 古墳ういろうをお土産に買いました。

あーいつ?前回使ったとき?
木の(クロモジかは不明)和菓子食べるのに歯形ついてた~💦
たぶん小梅~💦
菅原道真についてや国宝になってる遺品の紹介は次に…。
最近のコメント