皆様は、どの様に対処しておられますか❓
撫でなでごっそり。
2匹も猫がいる以上、部屋や廊下の隅に溜まる毛をなんとかしなければ。
本当は毎日お手入れする方が良いんでしょうけど…
週5日仕事をしているので、当たり前の事ですが毎日2にゃんの側にはいられない。=毎日毛を梳く事は出来ない。
その代わり、週一回(基本土曜日)時間を割いてお手入れしますよ。
私が使っているのは、一時期流行った…手袋の内側がシリコン製で沢山の突起がついているタイプ。
勿論テレビショッピングで販売していた正規品ではなく、密林サイトで見つけたばったモンの安物ですが(笑)
偽物でも、本当に撫でなでごっそり毛が抜けるので重宝しています🌟

手袋型なので、お猫様も撫でられている感覚らしい。
ん〜〜〜、気持ち良い💕
顎を落としてご機嫌さん☺️
ただ、背中ばかりではなくお腹や前足や後ろ足もその根本も、みんな毛を梳きたいのよねぇ〜〜。
最初は大人しく撫でさせて(梳かせて)くれるけど、段々飽きてもぞもぞ動き、ぐずり始める😓
そういうところは、幼児と一緒だよね〜〜💦
宥めながら、お腹や胸にあんよを撫でなで。
気持ち良いけど、自由に動けないのが嫌なのよ。

やっとケージに放たれて、ホッと一息をつく空💦
…お嬢様、もう少し辛抱する事を覚えた方が良いですわよ😅
それじゃ、次はチョビね。

チョビの場合、逃げられないように日向ぼっこしててご機嫌な時にささっと済ませなければなりません。
ん〜〜〜?
撫でてくれるの?

はい、撫でながら毛を梳きますよ。

あら、撫でなで気持ち良いわぁ〜〜〜👋
撫でてる手を止めると、あっという間に逃げてくまちゃんベッドに入っちゃうけどネ😅
空とチョビ2匹合わせ20分位かけて、撫でなでなで。
正規品ではありませんが、商品謳い文句の通り撫でなでごっそり。
手袋も、私の身体も毛だらけに〜〜〜(笑)
私の身体とカーペットにくっついた2匹の毛を、コロコロ掃除用粘着テープとガムテープでちまちま10分位位かけてお掃除。
空もチョビも短毛種だけど、それでもこんなに時間が掛かる。
長毛種の家族にゃんが居たら、仕事持っていようと毎日お手入れ毛梳きが必要になるでしょうねぇ。
流石に毎日は無理。
我が家は長毛種を家族に迎える事は出来ないな😓
毎日お手入れとお部屋の掃除を欠かさず行っているであろう、長毛種の家族の皆さん…尊敬致しますぅ〜〜〜☺️💦
最近のコメント