コロナ禍もあけて、久々の親戚一同の集まり。
義父母や義姉家族とは気心も知れているからこころやすいのだけれど、久しぶりに会う義理方の親戚には気を使う・・・
とりわけ、軽度の発達障害がある長男が落ち着かなくて、少し挙動不審になってしまって💦
大勢が集まっているリビングに入りづらくて、入り口前で少しの間、ウロウロしたり・・・。
今日はよりによって、次男が大学のガイダンスのために欠席。
普段は次男がフォローしてくれて、なんとなく長男も落ち着くのだけれど、そうもいかず・・・
そんな長男の様子に、
長男君、どうしたの?
と声をかけられて、滅多に会わない親戚一同にまで、長男の発達障害のことを伝える気にもならず、「長男は、ちょっと人見知りしちゃうタイプなので。」
と誤魔化したけれど、大学生でその理由もなかったなぁ。
もっと違う理由にしておけばよかった。
等々、帰ってから私1人で反省会。
この時間。
とってもシンドイ💦
お昼ごはんは、和食屋で各々注文するスタイルで、私たち家族だけの席になったので、長男も落ち着いていたけれど、やっぱりあまり会わない方達と大勢で会うのは苦手な長男坊。
さらに、義父母家で寧々を見たら茶々を思い出して悲しくなったらしくて、気持ちがますます落ち着かなくなってしまいました😢
それでもパニックを起こしたり、誰かに迷惑を掛けたりはしていないのでヨシなのだけれど、私自身の中で親戚達の目が勝手に気になってしまって、久々に落ち込んでしまいました💦
三男は三男で、お経と会食が終わって、リビングで大人達が談笑している時に、
「先に歩いて帰っていい?」
とこそっと私に言ってきて、失礼じゃないか?と冷や汗が出たし。
(今から思えば大人が談笑している時には、長男と三男だけ先に歩いて帰らせばよかったわ😓)
今回は、少し吐き出したくなっちゃった日記です🙇♂️
義母が、17回忌が過ぎたから、この先は身内だけで行えばいい。
と言ってくださったので、これが親戚一同集まるのも最後かな😅
しかし、なんだか疲れた・・・
帰ったら、ダウンしてしばしベットから動けず、ニャンズに癒されて、精神力を回復しました😅
親戚の方々、いい方ばかりなのだけれど、気を使い過ぎて逆に空回りしちゃう私の性格。
なんとかしたいものです😅
昼食は、私が大好きな味噌煮込みうどんと味噌カツのセット💕
美味でした。

最近のコメント