木曜日あたりから、何か食べたそうにしているので、免疫サポート・離乳食を混ぜ与えたら、飲みほしてくれるようになりました。1日に6回程与えるうちに、金曜日にはカウンターに上がり、か細い声で鳴いてご飯の要求をするようになり、カリカリも食べてくれました。その後も順調で体重も1.7kgから1,4kgに減少してたのが、1.6kgまで回復しました。
まだ鼻水はでますが、体力さえつけばあとは自分の力で頑張ってくれるような気がします。
ネコ達もみんな免疫力が低下していると思うので、カリカリに高栄養・免疫サポートなどをふりかけて食事の管理をちゃんとして、健康な体作りをしてあげたいと思っています。
心配して頂いて感謝しています。ありがとうございました。

↑喜んでご飯を食べるロメスとじゅり
他の猫たちもみんな元気になり減少した体重も以前より増えて
運動会をしています。チビッ子ギャング達はパワー全開です。
ロメスは一番の甘えっ子で、名前を呼んだだけで『ゴロゴロ』
撫でて『ゴロゴロ』抱っこしたらもっと『ゴロゴロ』
もう声がでることが嬉しくて独特の大きな声≪フンミャー~≫みたいな鳴き方でめちゃ甘えてきます。
そのあとは、髪の毛の中に潜り込みオッパイ探しです。(笑)
頭の皮膚を吸われるから結構痛いんです。(>_<)
保護した1週間は誰も近寄れないくらいの威嚇だったのに
変わるもんですね。(@_@;)

↑冷蔵庫の上で茶々を挑発するたく
このあと調子に乗ったたくは落下
あおに帽子を被せて写真を撮りたかったけど凄い抵抗にあって全然だめでした。
クリスマス用の練習でやってみたけどあおは向かないなぁ!!
今年はイルミネーションの代わりにネコ達を飾ろうと思ってるけど、どの猫がむいてるかしら・・・

↑帽子を嫌がるあお
今日は、両親の傘寿・喜寿の祝いの会で食事にでかけます。
両親も高齢になり、自分も年を重ねたんだなぁって思います。
ネコもみんな元気になったので安心してお出かけしてきます。
最近のコメント