
桜も散り始めた週末。
猫達のブラッシング後に、近所の森林散策。
桜の開花は2週間早かったですが、山菜は例年とあまり変わらなかったようです。

それでもタラの芽、コシアブラ、ハリギリ、タカノツメなど、ウコギ科の山菜を少しだけ採集。
天婦羅にするには少なすぎるので、例年作ってるパスタにすることに。
昨年も山菜のペペロンチーノを作りましが、レシピはこちら。
https://www.neko-jirushi.com/diary/270192/
山菜の良い香りいっぱいの美味しいパスタです。
GWに友人達と延べ5日間のキャンプを予定、山菜パスタを10食くらい作る予定です。

夕食に山菜ペペロンチーノ。
山菜も本格シーズンインしたら天麩羅、肉巻き、おひたし、混ぜご飯…楽しみです。

山菜が採れる森林の近くには、昔から猫が集まる場所があります。
この子は近くの民家の外飼い猫さんのようでした。

うちの子達はお外知らず。
病院の時しか部屋を出ませんが、十分幸せに過ごせてると思います。
最近のコメント