今更ですが我が家にも桜がありました
タイトルにあります通り、御衣黄桜と言います

ソメイヨシノよりも遅く咲くこの子は、その薄い緑色から真ん中をピンクに染めて
段々、全体をピンクに染めて散って行きます

もう散ってしまいましたが
今年もこの花が見られた事を感謝します
さて
先日、出掛けたお話の続きがありまして、サラッとお付き合いお願い致しますです
早いお昼に本巣市にある焼肉屋さんに行きました
ここは、お昼はランチで唐揚げ丼専門店に変わります

写真は鶏皮唐揚げなのですが
これが美味いのです
”美味しい”って言うのでは無く、”美味い”がぴったり
サクッとした食感で、歯触り最高、味も最高です
全く、くどい感じが無く脂っこさがありません
相方が足りないらしく追加注文で鶏皮唐揚げ単品も写っていますが
この何でも値上げの中、1人500円ほどで食べられるランチです
ところで…
丼の上に写っている樹は、何だかお分かりでしょうか?
岐阜県の名産の果物の樹なんですが…( *´艸`)ムフフ
どうでしょう お分かりでしたか
答え言っちゃいましょうね
岐阜県の名産の果物とは柿なんです
あっちを見ても、こっちを見ても柿畑と蓮華畑が広がっていました
蓮華畑は、もう少し経つと水田になりますね
岐阜にも美味しいお米ハツシモと言う品種があります
今まで食べたお米の中でも1,2番くらいに美味しいと言えるお米です
郡上のパンと

ハシゴした各務原のパン

郡上のパンは大きさが分かるようにペティナイフを置いてみましたが
中に挟んであるのは、東海人大好きな餡子とホイップクリームです
しかもタップリと…
この大きさで400円しません
各務原のフルーツサンドは、安定の美味しさです
苺にメロン、オレンジ、桃と入っています
一口食べると幸せ気分です
今日は、朝からお好み焼きパーチィ
お好み焼きパーチィとはなんぞや?
朝、昼、オヤツに相方が焼き続けます
今日は、朝昼普通のお好み焼き2枚にオヤツにネギ焼きを1枚〆で焼いて貰いました
平和な日曜日にするのが恒例なのですが、わたしは昼間から呑む口実になります
え?相方は呑まないのか?
呑みません
相方は呑めません
昔呑んでトイレでぶっ倒れたそうで、それ以来呑まない事に決めているらしい
お正月にお屠蘇を少々呑むくらいです
と言う事で
わたしだけ呑んで、猫様とお昼寝する、ぐうたら嫁です
今日も平和な日曜日でした
最近のコメント