3ヶ月超ケージにいたけど、人馴れは全く進展なしで、己の力不足に落胆の日々で、
埒があかないし、私の精神上も宜しくないから、
思い切って隔離部屋一部屋フリーにしました。
人馴れには年単位で挑むことに。
もしかしたら、つくねの生涯通して人馴れは無いかもしれない。
意志薄弱な私には、預かりの役目は果たせないのかも。。。
隔離部屋の6畳間の引き戸の前にキャットゲートを取り付けて、出入り口は2重扉にし、つくねが落ち着いたら引き戸を開けて、猫馴れ修行開始の予定です。

今日のつくね

写真ではわかりませんが、箪笥の上で身体を伸ばして寝ている様です。
つくさんが安全で幸せであれば良しとするかな~。
2回目のドロンタールとノミ・ダニ駆虫薬のクレデリオの投薬が済んで、虫がいなくなったと思われるタイミングでの開放でした。
もしも隔離部屋から出て他の子と接触しても、余計な心配をする必要が無いので、私の安心のための投薬ですかね。
つくづく人間てエゴの塊だなぁと思う。
今日のセミ

これまた写真ではわからないけど、奥の青いベッドの中でお昼寝中です。
セミコも人馴れまだまだですが、少しずつ距離が縮まっている感じです。
❀花ジルシ❀
ディスタント・ドラムス

ピュルカプリス

薔薇の季節になりました❦
最近のコメント