![](/img/diary_image/user_4535/detail/diary_28776_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
カンカン「あったかいねーー」
ビスコ 「ねーー」
なんということでしょう!
あれほどシャーシャー威嚇していたカンカンが、ビスコとくっついて一緒にいるなんて!
![](/img/diary_image/user_4535/detail/diary_28776_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
季節が変わるということは、時として驚くべき結果を残してくれるものです。
仲が良くなかったはずのカンカンとビスコが距離を縮めるどころか、寒さのあまり、くっついて暖を取る間柄となりました。
カンカンに乗っかられて、少々ビスコが苦しそうな体勢ですが、ほほえましい姿でございます。
これが見れるのは季節限定なんだろうな~~
![](/img/diary_image/user_4535/detail/diary_28776_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
うに「わたしはモフモフしてるから、まだ全然寒くないわぁ~」
ちなみにビスコですが、おかげさまで健康を維持しており、日々の寒さにもこたえることなく元気に暮らしています。
最近は自力でカリカリを食べる量が増えてきたので、流動食の回数も減ってきました。
カンカン、うにとも自然に接していて、ようやくみんな家族になったのかなーと思っています。
ということで、なんだかとても久しぶりに日記を書きました。
仕事は相変わらずですが、それ以外にもなんだか時間を割かれることがよくあって、プライベートでネットすることが少なかった約一ヶ月でした。
特筆すべき事柄があったとすれば、先週、青森からわざわざ宮城県名取市(仙台の隣)まで行って、マイケル・ジャクソンの約20年前に制作された映画「MOONWALKER」を見に行ったことです!
わたしが住んでいるところは青森県の日本海側の小さな町でして、そこから仙台方向まで行くとなると、高速を使っても軽く4時間はかかります。
あと2時間追加したら、東京まで行けちゃうかもって距離です!
朝の7時には家を出て、昼にようやく到着して…
その日は前日から雪がちょっと降っていたので、高速もヒヤヒヤものでした。といっても運転は旦那がしてくれたんですが(笑
「MOONWALKER」、映画館によっては限定一週間だったんですってね。
青森では上映される映画館がまったくなくて、近いところでは北海道か宮城県しかありませんでした。
この映画、レンタルされてるし、わたしも何度も見ていたので内容は当然知っていました。
分かっているなら見に行かなくても…とも思ったけど、大スクリーン、大音響で見られるのは最初で最後かも!?と思い、時間をかけてでも行こうと決意したのでした。
わざわざ長い時間をかけて遠方の映画館まで出向いて見に行って…その価値はあったと思います。
テレビ画面では気づけなかった(くだらない)細かい部分(一部すきっ歯とか、水疱瘡の小さな跡とか)や、クレイアニメと実写の合成の当時の限界を知ることができて、面白かったです。
この映画のストーリー展開はハチャメチャすぎて説明しづらいので、ぜひこちらを読んで下さい。
http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/18327127.html
わたしが映画を見た時間、観客は女性のみ5人くらいと、5歳くらいの男の子がお母さんと一緒に来ていました。
男の子は、映画を食い入るように見ていて、時々お母さんになにやら質問したりしていました。
子どもに見せたら、確かにハマるかも…ロボット出てくるし、(クレイ)アニメ出てくるし、子どもたちが準主役だし…
…と、マイケルの話になるとどうしても長くなってしまいましたが、皆さんも機会があればぜひ見てみてください(笑
最近のコメント