今日 遠征から帰宅して昼に体重計りましたら
平均値 180g を超えていました㊗👏
インターネットにある獣医師さんの記事によれば
👶👶👶
1-2週間
体重:150-250g
歯:なし
排便排尿の補助:介助必要
他:目が開く・前足は泳ぐように動かす
寝床の温度:26-29℃
👶👶👶
体重 OK、
歯もまだない、
うんちはママねえがお手伝いしている✊
目は綺麗に両目とも全員 相手 両手両足を使い バタバタとサークルケージの中を移動している。
寝床の温度は若干 暑い 私は汗をかきます🤣

今のところ順調ですが
あと2週間も過ぎると離乳食の時期に入ってきて自分で食べる 内臓がちゃんと機能するかどうか
それに加えてママの母乳からくる免疫ではなく自分の免疫で生き始める時期なので 生後1ヶ月のハードルを超えて成長していってもらえるようにサポートを気をつけたいと思います✨

最近のコメント