モーターが駄目になったのだ。
ドリンクウェルのセラミックペットファウンンテン。(アバロン)
結構気に入っていたのだけど、4個1000円程度だったフィルターが倍近くの値段に(ノД`)

(ありし日のやまと嬢。こんな小さかったっけ?)
いやいや。
高過ぎやん!
フィルター6回買ったら本体もう一回買えるやん!
家は猫の数的にもそれなりに早く交換が必要なのだ。
そんなわけで昨年新たに購入したのがこちら。

NPETの給水機。
本当は陶器が良かったのだけど、希望の高さがない。
あとランニングコスト!
陶器の給水機は軒並みフィルターがお高かったのだ。
あと、本体が駄目になってもこの値段ならダメージが少ない(笑)
で、新しい給水機を一年使ってみた感想。
【良い点】
・本体が軽い。
(アバロンは重かった!陶器だし。)
・洗い易い。
・音が静か。
【悪い点】
・水が綺麗なのか良く分からん。(え?)
(アバロンはスポンジフィルターと活性炭フィルターの2種必要)
一応、スポンジの黒い部分に活性炭練り込まれているらしい?
猫様達みなが使ってくれるので、まあ良いとうことに。
家の使い方は、
・毎日貯水部分を洗う
・毎日蛇口部分を洗う
・毎日水道水を入れ替え、Maxまで入れる
(一日で半分くらいの量になっている。)
・週一回モーター周りを洗って管部分を掃除。
使用開始から10ヶ月。
それなりに満足して使っていた。
で、今朝。
洗った後に電源を差し込んだところ、蛇口部分からブワーっとゴミ(茶色いヒラヒラしたやつ)が出てきた!!!!
ナンジャコリャー!!!( ゚д゚)!!!
ショック過ぎて写真撮るの忘れてた(笑)
上記のとおりなので、原因はモーターしか考えられない。
そういやアバロンの時はモーターの中の掃除してた!
で、モーターの管部分に綿棒を突っ込んでみたところ…。
きったなーーーーーー!!!!!
(動揺し過ぎてこちらも写真ナシ。)
こりゃモーター分解するしかない。
良く見たらツメがある。
簡単に分解できそう!
で、分解したところ…
※※今から汚い画像出ますよ〜!
じゃじゃーん。

きったっなーーーーー!!!
って言っても実は少し掃除した後。
プロペラ部分にはもっと毛が詰まってた:(;゙゚'ω゚'):
で、綺麗にした後の水の量。
ビフォー。

アフター。

ちがーう。
水の量全然違った!!
汚れと毛詰まりで水の量も細くなっていたのだ。
それよりも汚い水を飲ませていたことにショック。
本当に申し訳ないし恥ずかしい。・°°・(>_<)・°°・。
家の子達はお腹を壊した等は無かったけど…。
今後は毎週分解掃除するからね!!
と言うわけで、NPETさんの給水機を使われているご家庭がありましたら、モーターも分解して洗うことをおすすめします!!
え?
皆様洗ってる??
。・゜・(ノД`)・゜・。
最近のコメント