gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

ちばりよー沖尚! 龍馬 さん
8月8日は世界猫の日 ミドリとナギサ さん
ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

フォト日記 飲茶
2023年6月17日(土) 261 / 7

憧れの台湾飲茶、行きました\(^o^)/

私には、飲茶は飲茶、だったけど香港飲茶もあるらしい

内装


トイレの前は、裏通り風



手前の小皿は横長のお盆で運ばれ、ズズズーっと滑らせて並べる


しっかりワイングラスも(笑)

メインの小籠包



全部美味しかったけど、春巻き、汁なし麺が最高
ワインは3杯、ザーサイが酒の肴になる!

イタリアの私の周辺では、こんな飲茶のお店は無し、チャイニーズは全て母国から輸入、どこもメニューはおんなじ





おまけ、撮りたてのホヤホヤ





朝から大失敗
大事な大事なスマホを忘れて戻った(;_;)
これがなくては身動できません。
予定変更が必要だけど、なんとかなるでしょう…

良い1日を
41 ぺったん じゅんた じゅんた ラキシア ラキシア きゃう きゃう ミドリとナギサ ミドリとナギサ 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ ふぅとチョコ ふぅとチョコ ともママ ともママ はねるチャ はねるチャ ミントノリ ミントノリ 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん AAD AAD まりっぺママ まりっぺママ ももこ5 ももこ5
ぺったん ぺったん したユーザ

じゅんた 2023/06/24

ラキシア 2023/06/20

きゃう 2023/06/19

ともママ 2023/06/17

はねるチャ 2023/06/17

ミントノリ 2023/06/17

AAD 2023/06/17

ももこ5 2023/06/17

ポワン 2023/06/17

su-nya 2023/06/17

ちゃーた 2023/06/17

Kano. 2023/06/17

あめちゃ 2023/06/17

keshi 2023/06/17

とんまつ 2023/06/17

美國 2023/06/17

黒猫うめ 2023/06/17

りょみ 2023/06/17

ま め 2023/06/17

ゲシコビ 2023/06/17

チャムりん 2023/06/17

ピース&杏 2023/06/17

猫又三郎 2023/06/17

capran 2023/06/17

龍馬 2023/06/17

ひめいぴー 2023/06/17

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(3件)

チャムりん
2007/06/29

さすが主様。
万が一の時に備えて寝る時も2匹一緒に入れるケージを買ってあげようなんて、優しいですねぇ^^

犬用のサークルケージなんかも通販で売ってるけど、頑丈なつくりの分結構高価なんですよね。
ホームセンターでは時々こういう掘り出し物が見つかったりして、便利べんり。
勤務時間終了後、ペットコーナーに寄って色々物色したりしています(笑)

手作りケージカバーも素敵です。
こうすれば暖房費節約にもなりますし、2匹で体を寄せ合って眠れるから気持ちも落ち着くでしょうし、一石二鳥ですね。

ツルマル
2007/06/29

うちも昔実家にありました。私が入れるほど大きなケージ。
動物病院から不要になった物をもらってきたんだとか。
でも、肝心のネコは全然入ってくれず(入れてもニャーニャー大騒ぎ。そりゃそうですよね、基本的に外飼いなんだから^^;)結局、廃棄処分に。
チップ君もホワイト君も、よく抵抗せずに入ってくれますよね~。ほんとに感心してしまう。
心のこもったお手製のカバーが素敵です。

ゲンさんちの猫
2007/07/02

>チャムりんさん

 そうなんです。最初はサークルを作ろうと考えていたのです。しかし、猫の行動を見ているとサークル位の高さなら飛び出せそうだなと思いゲージになりました。
部屋に入れてみると以外に大きいものなのです。
今ではすっかり慣れてしまいましたが。

>ツルマルさん

 人間が入れるほどとは三階建てになりそうですね。
うちの二匹は何の抵抗もなく素直に入ってくれますよ。冬は寄り添って寝ていますし。出してくれなんて騒いだりはしませんよ。
寒い日の夜だけだからかな。
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2時間前 16 1 2

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 214 4 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 229 15 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 230 5 26

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 187 9 21

# tsunami

あっちこっち、イタチ顔の100gに満たない子猫がもぞもぞしていて、目尻が下がります。 でも儚い命、乳母様たちの献身的なお世話に、頭も下がります(;_;) 過剰繁殖する野良猫をどう救うか?...

2025/07/30 186 4 19

朝の涼しいうちに

小中学校時代の夏休み、耳にタコができるほど母から言い聞かされてきました。 最近の日本では、この言葉は存在しないとか… 『昭和のプール授業は、唇紫色になったこともある』のTweetとともに流れてきま...

2025/07/26 189 12 28

魑魅魍魎 

【ちみもうりょう】と読むそうです。 「ネットには魑魅魍魎が溢れている」と言います。 ネット用語だと思っていたところ、江戸時代の百科事典に登場しています。 > 魑魅魍魎とは、山の怪物や川の怪物。様...

2025/07/20 181 12 22

不安⇛追記:安堵

遠野なぎこさん…注目されていますね?! 日本の芸能界は無縁、ジジババしか知らない、ジャニーズも年齢高めのみ(笑) 見た記憶のある名前、と思ったら、私の昨年の日記のきっかけとなった女優さん …注意...

2025/07/07 324 5 32

ダニ

夏至も過ぎ、冬に向かっています←伊語Tweet(笑) 梅雨前線が消え、高温が続いているようですが、日の長さは感じられましたか?! こちらは9時半近くまで薄明るいです。 …夏時間導入中なので、実質...

2025/06/27 301 11 27