
またしても、おトイレの隣で寛いでいます。
フード付きだし何時もすぐ片付けて貰えるので、臭いっていう意識はないのかもしれません😅
空のトイレはニ⭕️ンとも清潔トイレもどき。
木製チップを猫砂の代わりに、その下はすのこ状になっていて、おしっこしたら水分を吸ったチップが粉になりすのこの下に落ち、下の引き出し部分はゴミ袋を被せ、その上にペットシーツを敷いて水分を吸わせる。
ペットシーツのお陰で匂いはそんなにしません。
うんちは掬って、人間のトイレに流します。
この木製チップ、本来は燃料用の木製ペレットで33ℓで1980円ほど。
セールだと1600円位になるので、コスパサイコー‼️
米袋にどどんと33ℓ届くので置く場所は取るけど…(笑)
木製チップなので、フィトンチッド効果もありおしっこの匂いは殆ど気になりません。
うんちはフードから臭いが漏れてすぐわかるので、片付けやすいと言えばやすいですね。
それにしても

下敷きにしているのは…冬用もこもこかまくら型ベッド。
その上、日向。
…暑くないのかなぁ😅

こちらは↑逆角度からのショット。

ケージ3段目で窓の方を向いて寝ていたところを、2段目から写しています。
野鳥さんの動きとか、庭木やお花が風で揺れるのが見えて楽しいみたい。
空にしたら、いつもの事なのになんで撮られているんだろう?…って不思議なのかもね(笑)
見上げる仕草が可愛いと思ってしまう、親ばかチャムりん😅
最近のコメント