昨日はたくさんの暖かいコメントありがとうございました。
いろいろ考えた末、病院へ連れて行くことを決意しました。
昨日、ご飯を上げに行ったときにおかあさんがいました。キジ白君と一緒にいましたが、おかあさんは泣いていました。
そっと抱きかかえてキャリーに入れました。やはり、相当具合が悪いのかすぐに素手で捕まえることができました。キジ白くんが心配そうに見ていたので、大丈夫だよと伝えて、いそいで家に帰りました。
家についてから、暖房のついた暖かい部屋で、部屋の戸を締め切り、ほかの部屋に行かないようにして、キャリーをあけたら、出てきてソファーの下に入りました。かなり体温が下がっていたので、ソファーの下にタオルを引いて、ゆたんぽを置いてあげました。
缶詰と鶏肉のゆでたものを少しだけ食べてくれましたが、ほとんど食欲がないに等しい状態で水も飲みません。
暖かくて安心したのか、か細い、声にならない声で小さく泣いて、頭をなでてあげたらうれしそうにごろごろしていました。今まで2年以上お世話をしてきておかあさんにさわれたのは初めてです。疲れて具合が悪いせいか、ゆたんぽに寄りかかりながら、朝までソファーの下で気持ちよさそうに寝ていました。

朝、いつも協力をしてくださる、外ネコで知り合いになったYさん(大ちゃんを預かってくれていた方)が協力してくださり、出勤前にYさんの家へつれていき、Yさんが午前中に病院へ連れて行ってくださいました。Yさんの家へつれていくときに、おかあさんはぬくぬくしたソファーの下にいたかったようで、すこしいやがりましたが、おとなしくキャリーに入ってくれました。
おかあさんは病院でもとてもおとなしかったそうです。
脱水症状を起こしているそうで、入院となりました。血液検査もしたので、結果は夕方までにわかると思います。

おかあさんの病気が判明して、どういう状況下によってまたYさんと相談したいと思います。キジ白くんにも今日報告してくるつもりです。

病状がわかったらまたみなさんにお知らせしたいと思います。大きな病気ではありませんように。。。
最近のコメント