金太先生

宮城県 50代 男性 ブロック ミュート

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4?の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3?との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

日記検索

最近のコメント

お尻あげ族 zinque さん
お尻あげ族 ねこザイル さん
釣り大会 猫なし 金太先生 さん
釣り大会 猫なし zinque さん
2025年初投稿 zinque さん
2025年初投稿 金太先生 さん
2025年初投稿 金太先生 さん
2025年初投稿 金太先生 さん
2025年初投稿 金太先生 さん
2025年初投稿 ねこザイル さん

My Cats(7)

}
キナ

キナ


}
ポンド

ポンド


}
銭助

銭助


}
金太先生

金太先生


}
フラン

フラン


もっと見る

金太先生さんのホーム
ネコジルシ

睡蓮
2023年7月22日(土) 206 / 4



東北は梅雨明けは来週くらいかなぁ

ここ数日、午後から夜半にかけて激しい雨がふり電車が止まったりするので職員を早めに帰すなどの日が続きました。

その分、週末は朝晩涼しく木曜日夜からエアコンなしです。

猫達は相変わらず暑そうだけど。



ベランダの睡蓮もメダカも元気。

朝晩、猫達とメダカのご飯をあげるのが日課。

睡蓮は直射日光が当たるようにしたら、蕾も出るようになりました。





ベランダの鉢に植えて3年目で初めて咲いた睡蓮。

茶碗蓮は咲いたけど、睡蓮は初…

温帯睡蓮ですが、葉っぱの模様が綺麗な品種です。

姫睡蓮も植えてますが、蕾が開かず水没。
2番目の蕾が出て来てるので次こそ白い花を咲かせて欲しいな。



睡蓮って太陽がのぼった昼間咲いて夕方になると花を閉じるのです。
今回、火曜日に初めて咲いて土曜日の今日はどうなるやら…
結局、直に見ることは出来ず、家内に写真をとってもらい鑑賞(笑)





職場に植えてあるローズマリーの枝を拝借して挿し木にチャレンジ中。

猫はローズマリーの香りが苦手と書いてあるけど、ポンドは頭グリグリしてきます。
毒性のない品種でベランダにハーブ園でも作ろうかな。


41 ぺったん zinque zinque コタねこちゃん コタねこちゃん いちごおばさん いちごおばさん ともママ ともママ T・N T・N ピース&杏 ピース&杏 skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ ゲシコビ ゲシコビ ちゃーた ちゃーた ももこ5 ももこ5 tugu tugu メイリンキャット メイリンキャット zukko1228 zukko1228 でぶちゃん でぶちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

zinque 2023/07/23

ともママ 2023/07/22

T・N 2023/07/22

ピース&杏 2023/07/22

ゲシコビ 2023/07/22

ちゃーた 2023/07/22

ももこ5 2023/07/22

tugu 2023/07/22

zukko1228 2023/07/22

でぶちゃん 2023/07/22

keshi 2023/07/22

猫坊 2023/07/22

お祭りくん 2023/07/22

Fみぃ 2023/07/22

メグミ 2023/07/22

あめちゃ 2023/07/22

のぞみ猫 2023/07/22

にゃこ原 2023/07/22

Alice* 2023/07/22

にゃんたろ- 2023/07/22

fuu2011 2023/07/22

ねこザイル 2023/07/22

su-nya 2023/07/22

ミクのパパ 2023/07/22

Kano. 2023/07/22

ゴマ子 2023/07/22

うめまさ 2023/07/22

てくちゃん 2023/07/22

nekonoron 2023/07/22

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

金太先生さんの最近の日記

お尻あげ族

うちの猫達も皆さん家の猫サン同様に強烈な個性がそれぞれにあります。 その中には飼い主が少し困ってしまうものもあります。 そして、同じように悩まれ工夫されている方が多数いらっしゃる...

2025/02/02 128 2 34

釣り大会 猫なし

一昨年から参加している地元フライショップの新春釣り大会。 初めて参加した時は坊主(一匹も釣れないこと)ギリギリ逃れでした。 管理釣り場、カタカナだとフィッシングエリアは独特の釣法やテ...

2025/01/26 105 2 24

2025年初投稿

今年もよろしくお願いいたします。 年末年始は毎年数日出勤するので、なんやかんやバタバタしてました。 前職の時は年始年始.GW、夏季休暇で年間9連休を3度ほどとってましたが、今やそ...

2025/01/13 168 10 44

最大寒波らしいけど

今晩あたりから外は氷点下になるようです。 いよいよ真冬到来…これから3月半ばまで引きこもりに近い生活となります。 といっても仙台は連日晴れが続くようで、放射冷却現象による冷え込み...

2024/12/22 162 0 42

6歳になりました。

下の兄妹、キナとコロンが6歳になりました。 コロンは神経系の何かしらの疾患、キナも喘息様の咳をするなど健康面で不安要素がありますが、無事に6年目の今日を迎えることが出来ました。 ...

2024/12/10 153 4 37

再発してしまいました。

コロンの痙攣から始まった病気の薬物治療が2ヶ月で終わり、ほっと胸を撫で下ろしたのも束の間、今週再発してしまいました。 痙攣、鳴き叫びではなく、泡状のヨダレと耳が赤くなる発熱症状でした。...

2024/12/06 282 4 53

あなたは何系?(猫お休み中)

私は所謂マンション住い。 もちろんペット可マンションです😁 一階のエントランス側に郵便ポストがあります。 最近は一戸建、マンション問わず郵便ポストから新聞やチラシがハミ出てる光景も...

2024/12/03 186 9 25

もうすぐ6歳

12月で下の兄妹が6歳になります。 あっという間の6年間ですが、ポンド、フランの兄妹とも違う個性で楽しい毎日です😁 ここ数カ月、突発性の麻痺で通院、投薬が続いてまし...

2024/11/30 126 2 29

一人勝ち

今日帰宅すると、宅配ボックスにブツが届いていました。 宅配ボックスにはダンボール箱が2つ。 ひとつは私、もうひとつは家内のもの。 キナが大大大好きだけど、飼い主の安眠を妨げ...

2024/11/27 150 4 33

初雪

仙台も初雪が降りました。 朝晩6〜8度、日中も10数度でめっきり寒くなりました。 私は地域猫や動物愛護活動は、これっぽっちもやってません。職場に隣接するマンション住民が地域猫活動の寄...

2024/11/20 156 2 34