一安心なのですが、今後の介護を考えたら悩むほうがいいのか・・・という状態です。
とはいえ、もともと 引っ越し予定だった るり家。
弟が入院して手術した連絡が、引っ越しの手続き予定だった日で、リスケして無事契約してきました。
今より もう少し都心に近い西東京市に引っ越します。
思えばここに15年ほど住んでおりました。
昭島だけで考えたら20年。
長いなぁ(笑)
荷物もえらいこっちゃな状態です。
我が家の引っ越しだけでも大変なのですが、弟のアパートを引き払い、引っ越し後は弟を私の家に住所移動させて、手続きを近所でできるようにすることにしました。
アパートの引き渡しは8/26。
その前に不用品引き取り屋さんに弟の荷物をほとんど引き取ってもらいました。

いや もう 男の一人暮らしのコレクション部屋ですので・・・
ここまでしかお見せできません💦
とりあえず、一個引っ越し?を終え、我が家の準備を始めます。
段ボールに荷物を詰め詰めしているとシャルルさんもスイさんもソワソワ💦
シャルルさんの ベッド布チッコテロは止まりません😿
でもね、今度は少し快適なおうちになるから、楽しく過ごそうね🎵
息子たちは扉のついた部屋を持てるので、猫たちからすると 遊び場が減るかもしれませんが・・・
台所とリビングが独立したおうちなので、リビングを猫たちに開放しようかなと思っています。
でも、リビングに私のPCも設置するので半分こですね(笑)
落ち着かない我が家ですが、なんだかんだ言って二人とも段ボールだらけになってきた我が家を堪能しています(笑)


湿度が高いとヤモリさんが登場。
シャルルさんは ニマニマ追いかけております(笑)
ポコスカ合戦も絶賛開催中です(笑)

お兄さんに抱っこされて 放心状態のシャルルさん(笑)

通り道におちているスイ先生(笑)
我が家は今日も平和です🎵
最近のコメント