本当に励まされ、心の支えになりました。
今日おかあさんの様子を見に、病院へいってきました。
おかあさんは私を見て、シャーとはいったもののないていました。保護したときよりはだいぶ目力ももどって食欲も旺盛だそうです。
先生の話によると、心臓と肺の周辺に白い点というか塊が3つあって、それがこの寒さと外での厳しい生活で癒着し、炎症を起こし、具合が悪くなったそうです。もしあの日保護していなかったら、おかあさんはもうこの世にはいなかったかもしれません。
この白いものは手術で取り除くこともできず、抗生剤を飲ませて、炎症が広がらないようにするしか方法がないそうです。一度治っても繰り返し起こるだろうと。なので、外に戻せばすぐに具合が悪くなることは当然で、家に連れて行っても完全に健康になることは難しく、長生きはできないそです。
おかあさんは肺がそのような状態なので、呼吸がとても難しく、ちょっと激しく動くだけで倒れてしまうそう。そしてそのあと自力で呼吸を整えて元に戻すとのこと。なので、本当におとなしく、安静にくらしていかなければなりません。
他の子に移るような伝染病ではなので、実家の母の寝室を隔離してお母さんを慣らして行く予定です母は一人暮らしなので、家も狭いのですが、ちーくんたちは基本リビングにいるので、少しずつ家になれてもらうつもりです。来週の土曜に、母とYさんで迎えに行ってつれてくる予定です。
母はおかあさんの名前をゆきちゃんに決めたそうです。少しでもおだやかに元気に過ごしてほしいです。
母は毎日ちーくんたちに、新しい子が来るから仲良くするように言い聞かせているそうです。

ちーくん:僕、仲良くするよ!(寒いのでTシャツを着せてみました。。。)
実は、私は明日から主人とイギリスに帰ります。心配事が盛りだくさんなのですが、どうしてもキャンセルすることができないので、母におかさんも外猫のごはんもお願いしてあります。ご心配いただいた、指もだいぶ痛みがひいてきました。
なので、おかあさんの様子を報告するのが年明けになってしまいます。戻り次第、お伝えしたいと思っています。またキャシ-やブラッキーとも会うので、様子を報告しますね。
皆様の日記のコメントも年明けになってしまいますが、楽しみに読ませていただくつもりです。
皆様の温かい応援コメントほんとうにありがとうございます。
少し早いですが、今年も本当にお世話になりました。そしてこんなbabynekoを来年もどうぞよろしくお願いいたします。
素敵なクリスマス&よいお年をお迎えください。
追伸:
今日病院で出会ったクロちゃんと白ちゃん。二人とも交通事故で、下半身麻痺ですが、病院の猫として元気に暮らしていて、とてもなつっこい子達でした。


最近のコメント